わたし定時で帰ります動画最終回(10話)をPandora,dailymotionで無料視聴!6月25日放送日

▼絶対零度4(2020)・アライブ がん専門医のカルテ・悪魔の弁護人▼
AmazonアカウントでFODプレミアムに加入すると初回2週間無料トライアル!

TBS系列のドラマ『わたし定時で帰ります』の動画最終回(10話)(6月25日放送日)を【Pandora、dailymotion】で無料視聴する方法について解説していきます。

この記事ではついうっかり録画し忘れたり、見逃してしまったそんなあなたに、どこの動画サイトで視聴すればいいのか無料視聴する方法と、「わたし定時で帰ります」最終回(10話)の展開予想をしています。

あと動画共有サイト【Dailymotion、pandora】から本当に視聴するのは大丈夫なのか!?これについても詳しく説明します。

スポンサードリンク
レクタン大

わたし定時で帰ります 最終回(10話)動画(Dailymotion、pandora)で見れる?

Dailymotion(デイリーモーション)やpandoraTV(パンドラ)などの動画共有サイトから「わたし定時で帰ります」最終回(10話)を視聴することはできます。

しかし、法律的な問題とウィルス感染のリスクを考えると、個人的な見解としておすすめはしていません。

動画違法アップロードのリスク

テレビで放送されたものをyoutube(ユーチューブ)やDailymotion(デイリーモーション)、pandoraTV(パンドラ)などで動画を公開(アップロード)したものは、著作物を勝手に使用した罪で公衆送信権の侵害に問われます。

ドラマ放送後にDVD化や動画の有料配信された場合は有償著作物に該当するので、仮に違法ダウンロードした場合も刑事罰の対象となってきます。

インターネットを利用している以上は、IPアドレスというインターネット上の住所のようなものが必ず存在します。動画にアクセスする度に自分のIPアドレスを相手に通知しているんです。

知らず知らずの内に「私はこういうものです」と相手に報告しているようなものなのでダウンロードした場合、本人が特定される可能性は十分に考えられます

ウィルス感染のリスク

このように実際に被害にあっている人もいます。ただし、あなたがよく利用している動画共有サイト自体は何の危険もありません。

では、何が危険なのかと言うと違法アップロードしている人物がどういった人物なのか分からないのが危険なんです。

上記で説明した通り違法アップロードだと知っているにもかかわらず、ウィルスを仕込んでいるとしたら本当に恐ろしいです・・・。

なので、これらの危険性(リスクを背負ってまでDailymotion(デイリーモーション)、pandoraTV(パンドラ)などの動画共有サイトから視聴しようとは思わなくなりますね。

面倒なことが起こってからでは手遅れです。それでも無料で観るんだ!という人は自己責任でお願いします。

それよりも、動画を安全かつ快適に視聴できる方法がありますよ。

わたし定時で帰ります 動画最終回(10話)を高画質で無料視聴したい!

ここからは『わたし定時で帰ります』を安全で信頼のある動画配信サービス”ビデオ・オン・デマンド(VOD)”から視聴する方法についてお伝えしていきます。

『わたし定時で帰ります』を視聴するにはどこの動画配信サービスがお得なのかを見ていくと、Paravi(パラビ)を利用することです。

Paravi(パラビ)というのは、TBSやテレビ東京、WOWOW、日本経済新聞などが共同でメディア提供をしている動画配信系サービスです。

特徴として「日本最大級の国内ドラマアーカイブ」と言われているくらいドラマ作品が充実しており、例えば「下町ロケット」の場合だと、TBS版とWOWOW版を同時に視聴できるのはParaviだけです。(※2019年5月現在)

加入すると月額925円(税抜)のところ、登録した月から月末まで無料で動画を観ることができるのでお得です!

パソコンやスマホ、タブレット端末などから、好きなところで好きな時間に利用することができます。

例えばこのような人がおススメです。

・電車通勤や会社の休憩時間のスキマ時間に視聴したい会社員の人
・学校や休み時間にアニメを満喫したい学生の人
・御飯の支度をしながら好きなドラマを鑑賞したい主婦の人etc

スマホで視聴できるので動画を好きな時間、好きな場所で利用できるので使い勝手がいいのが特徴です。

加入しても、月末以内に解約すれば料金は一切かかりません。

↓<こちらからParavi(パラビ)公式へ>↓

わたし定時で帰ります以外に見れる動画は?2019年6月現在

では、『わたし定時で帰ります』以外に見れる動画を紹介します。

●ドラマ

  • アンナチュラル
  • カルテット
  • 勇者ヨシヒコ シリーズ
  • 義母と娘のブルース
  • コウノドリ シリーズ etc.

※Paravi(パラビ)では、TBSがメインとしたドラマ作品が非常に多いのが特徴ですが、WOWOWやテレビ東京などのドラマも豊富に扱っています。

●アニメ

  • NARUTO シリーズ
  • BLEACH シリーズ
  • 夏目友人帳 シリーズ
  • 弱虫ペダル シリーズ etc.

アニメ作品は他の動画配信サービスと比べると目新しさはありません。アニメ目的で選ぶならParavi(パラビ)は非常に弱い分類ですね。

※映画作品に関しても、他社の動画配信と比べると目新しいものはなく、最新作はほとんど取り扱っていない印象を受けます。特に洋画や韓流作品は全く期待することが出来ません。

●バラエティ

  • ニンゲン観察バラエティ モニタリング
  • リンカーン
  • パパジャニWEST
  • 人生最高のレストラン etc.

バラエティでは、TBSやテレビ東京の人気番組を取り扱っているのでラインナップは豊富です。話題のネタがツイッターなどでつぶやかれることも多いので、見逃した人におすすめします。

そして、Paravi(パラビ)でしか見られない独占コンテンツも随時更新されています。

人それぞれ見たい動画はあると思いますが、私もParaviを利用して良かったところは、見たい動画を観たい時間にその場で見れることが最大の魅力だと思います。

Paraviに加入した場合、見放題の動画をその場で一気に見てしまって時間を忘れてしまうことも。汗)

↓<こちらからParavi(パラビ)公式へ>↓

わたし定時で帰ります 最終回(10話)の展開・予想・見どころは?

ここからは「わたし定時で帰ります」の視聴者から最終回(10話)の展開と予想をしてもらいました。

●巧は、結婚できないと告げて実家に帰ってしまい、結衣は途方に暮れていた。そんな中、外注先が倒産し制作4部のメンバーは窮地に陥った。

さらに、星印から呼び出された晃太郎は契約を進める条件として、福永を案件から外すことを要求される。それを聞いた結衣は、ついに福永と対決する。

最終回予告では、結衣が「会社のために自分があるんじゃない、自分のために会社があるんです」と言うシーンが流れました。

福永との対決のシーンでは、福永が突然きれて、「こんなの納得できるか、仕事がないより、ある方がよっぽどましじゃないか」と言っていました。

このシーンを見て、以前に自分の会社を潰してしまった福永は、仕事がなくなることに恐怖心があったのだと思いました。

気になる巧との話し合いでは、「結衣ちゃんは、本当は仕事が好きなんだよね」と言う巧に、結衣が「今までありがとう」と言っていました。

やはり、巧はあの同僚と浮気してしまったのか?何だか納得行かない別れではありますが、結衣が晃太郎とやり直してくれたらいいなと願っています。

<30~40代女性.まめこ>

●福永さんの悪知恵のために、東山さんや種田さんの精神的・身体的状態が悪化していくように感じた。

また、そこに輪をかけて巧との別れを告げられてプライベートもガタガタ。そんなボロボロになっている東山さんと種田さんはどこかでまだ思い合っているように感じるため、最終的に二人はまた一緒になって付き合いはじめて欲しいと思った。

お互いに分かり合っているからこそ支え合えるように思うし、息もピッタリのように思う。

種田さんがもう少し自分の気持ちを言葉に出きるようになれば、きっと二人はうまくいくように思うし、今回の仕事をしたことで、昔の種田さんの仕事の大変さを東山さんも理解できるのではないかと思う。

今の仕事を辞めて、新たに仕事をしてもらって二人の生活を始めてもらえるとうれしいと思う。福永さんはモラハラをしたということで首になってくれるとみんなが助かると思う。

<30~40代女性.あやか

●結衣は、部長の福永の思い通りに働き倒れてしまった来栖が、愁の話を聞いても全く変わる事なく、再び休む事なく働き始めてしまった事を目の当たりにする気がします。

結衣は来栖や三谷、吾妻たちチームの面々を前にして、結衣自身が考えている仕事と自分自身の関係が、仕事に自分が必要とされているのではなく、自分が生きるために仕事を必要として働いていて、会社のためとかチームのためなどと、自分を犠牲にする行動を自らしても、他の人からされても嫌な事であると伝え、仕事をするにも心にゆとりを持てる隙間がなければ、円滑に進まないと捉えていると伝える気がします。

この無理難題な仕事を引き受けて、劣悪な職場の雰囲気を作り上げた部長の福永の事を、結衣と種田が連携して上層部に対して今の状況のままでは請け負った仕事も中途半端になる可能性を報告して、福永の行動を抑制し改善を要求する。

福永が一連の行動をしていたのは、福永自身が働いてきた中で経験した負の連鎖を悪い事とは思わずにしていただけとわかる、展開になると予想しています。

<30~40代男性.MYM>

スポンサードリンク

わたし定時で帰ります 最終回(10話)動画を視聴した感想・面白かったところ!6月25日放送!

ここからは「わたし定時で帰ります」最終回(10話)動画(6月25日放送日)を視聴した面白かったところ!の感想をいただきました。

●私はこのドラマをインターネットで毎回見ていますが、日本社会のテーマを様々な面から取り上げられていて、いつも深く考えせられます。

現在私は、海外に住んでいますが日本での社会人経験もあり、日本を離れてからもパソコンを使って日本企業と仕事をしています。

現在住んでいるカナダと日本との働き方の違いや習慣の違いについてこちらに住んでいる日本や外国人の友人と話すこともあり、このドラマについても話したこともあります。

日本の社会で起こる日常的なテーマをドラマの話題にしており、私生活などにつても触れられているので見やすく、主演の吉高さんは私と同じ年代なので共感できる部分も多々あります。

<30~40代女性.mina>

●定時終わりを目指していた結衣が、いつも夜遅くまで仕事ばかりで自宅にいなかった父親の働いていた時の気持ちを理解した事を父親に話す所から、父親が結衣の大変さを理解してアドバイスを送る展開で、やっと仕事に関しての理解が昭和時代の父親と平成から令和時代の結衣ができた事に感動しました。

結衣は、種田が無理をして働く理由を探ろうとしていたのは誉められた行動では無いものの、相手の気持ちを理解する行動を取ったのは理解できました。

種田自身も自らの行動を反省させる事ができた所がよく、回り道が長すぎたとは思いますが、結衣と種田が素直な思いを語り合えて再び、付き合い始める予感で終わる所が素敵でした。

<30~40代男性.MYM>

●最終回で面白かったシーンは、荷重労働で倒れた結衣に、仕事人間のはずの晃太郎が付き添っていたシーンです。

晃太郎は、結衣が目を覚まさないことに不安を感じて、仕事どころではなかったと言っていましたが、晃太郎にもちゃんと仕事より大事なものがあったんだなと分かってホッとしました。

愁との約束のために無理をした訳ではなかったようですが、これが晃太郎の凝り固まった考え方を変えるのに一番効いたようでした。特に、晃太郎が泣いていたシーンは、ギャップ萌えでした。

良かったシーンは、結衣が仕事人間だった父親に、アドバイスを求めたシーンです。

父親も毎日終電で帰宅する結衣を見ていて心配になったのか、偉い人に直訴することを勧めました。

ことごとく意見の合わなかった親子ですが、お互いの大変さを知って、少し分かり合えてきたようでうれしかったです。

<30~40代女性.まめこ>

スポンサードリンク

わたし定時で帰ります 最終回(10話)動画を視聴した感想・面白くなかったところ!6月25日放送!

ここからは「わたし定時で帰ります」最終回(10話)動画(6月25日放送日)を視聴した面白くなかったところ!の感想をいただきました。

●面白くなかったところは特にありませんが、皆それぞれの人生の目標や家族のために働いているところまで触れられていたので、自分自身の人生についても考えさせられるきっかけにもなりました。

三谷さんは少しまじめすぎるところがあるので、もう少し柔軟に物事を考えたり、趣味などを持った方が良いと思いました。

最初の方で三谷さんについて少し取り上げらえていましたが、その後はあまり取り上げられていなかったので、今後彼女の仕事とプライベートの持ち方について知りたかったです。

<30~40代女性.mina>

●星印の案件を取って来た部長の福永が、星印に転職した課長の武田が個人的な恨みから、結衣たちがこなしていた案件から外す条件を出したために、結衣と種田が頼み込んで福永を外させたまでは良かったものの、その後全く姿を見せないでドラマが終わる間際まで登場しないのは残念でした。

結衣が婚約していた諏訪と別れる事になり、新しく生活するために契約したマンションから旅立つ時に結衣が諏訪に鍵を渡すシーンで、イチャついた行動を取る2人の構図に違和感しかなく、まだ付き合っている雰囲気にしている演出はいらなかったと思いました。

<30~40代男性.MYM>

●最終回であまり面白くなかったシーンは、福永が、星印の担当から外れるように言われてぶちギレたシーンです。

福永は、予め星印の課長から嫌みを言われていたので、ついに抑えていた気持ちが爆発したのだと思いました。ストレスでギリギリの気持ちが伝わってきて、見ていて辛かったです。

仕事を一つでも多く取りたいというのは、自分の会社を潰したことがトラウマになっているのだと思いました。

良くなかったシーンは、結衣がわざと休憩を取らずに仕事をしていたシーンです。耳鳴りがしているのがわかり、平衡感覚を失ったときは、とても怖いと感じました。

晃太郎が見つけた時には、頭から血を流していたので、恐ろしくて血の気が引きました。仕事は時には人の命も奪うものなのだと思い知らされました。

<30~40代女性.まめこ>

見逃し配信はこちらから!!

↓<こちらからParavi(パラビ)公式へ>↓

スポンサードリンク
レクタン大
レクタン大
関連コンテンツ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする