わたし定時で帰ります動画7話をPandora,dailymotionで無料視聴!5月28日放送日

▼絶対零度4(2020)・アライブ がん専門医のカルテ・悪魔の弁護人▼
AmazonアカウントでFODプレミアムに加入すると初回2週間無料トライアル!

TBS系列のドラマ『わたし定時で帰ります』の動画7話(5月28日放送日)を【Pandora、dailymotion】で無料視聴する方法について解説していきます。

この記事ではついうっかり録画し忘れたり、見逃してしまったそんなあなたに、どこの動画サイトで視聴すればいいのか無料視聴する方法と、「わたし定時で帰ります」7話の展開予想をしています。

あと動画共有サイト【Dailymotion、pandora】から本当に視聴するのは大丈夫なのか!?これについても詳しく説明します。

スポンサードリンク
レクタン大

わたし定時で帰ります 7話動画(Dailymotion、pandora)で見れる?

Dailymotion(デイリーモーション)やpandoraTV(パンドラ)などの動画共有サイトから「わたし定時で帰ります」7話を視聴することはできます。

しかし、法律的な問題とウィルス感染のリスクを考えると、個人的な見解としておすすめはしていません。

動画違法アップロードのリスク

テレビで放送されたものをyoutube(ユーチューブ)やDailymotion(デイリーモーション)、pandoraTV(パンドラ)などで動画を公開(アップロード)したものは、著作物を勝手に使用した罪で公衆送信権の侵害に問われます。

ドラマ放送後にDVD化や動画の有料配信された場合は有償著作物に該当するので、仮に違法ダウンロードした場合も刑事罰の対象となってきます。

インターネットを利用している以上は、IPアドレスというインターネット上の住所のようなものが必ず存在します。動画にアクセスする度に自分のIPアドレスを相手に通知しているんです。

知らず知らずの内に「私はこういうものです」と相手に報告しているようなものなのでダウンロードした場合、本人が特定される可能性は十分に考えられます

ウィルス感染のリスク

このように実際に被害にあっている人もいます。ただし、あなたがよく利用している動画共有サイト自体は何の危険もありません。

では、何が危険なのかと言うと違法アップロードしている人物がどういった人物なのか分からないのが危険なんです。

上記で説明した通り違法アップロードだと知っているにもかかわらず、ウィルスを仕込んでいるとしたら本当に恐ろしいです・・・。

なので、これらの危険性(リスクを背負ってまでDailymotion(デイリーモーション)、pandoraTV(パンドラ)などの動画共有サイトから視聴しようとは思わなくなりますね。

面倒なことが起こってからでは手遅れです。それでも無料で観るんだ!という人は自己責任でお願いします。

それよりも、動画を安全かつ快適に視聴できる方法がありますよ。

わたし定時で帰ります 動画7話を高画質で無料視聴したい!

ここからは『わたし定時で帰ります』を安全で信頼のある動画配信サービス”ビデオ・オン・デマンド(VOD)”から視聴する方法についてお伝えしていきます。

『わたし定時で帰ります』を視聴するにはどこの動画配信サービスがお得なのかを見ていくと、Paravi(パラビ)を利用することです。

Paravi(パラビ)というのは、TBSやテレビ東京、WOWOW、日本経済新聞などが共同でメディア提供をしている動画配信系サービスです。

特徴として「日本最大級の国内ドラマアーカイブ」と言われているくらいドラマ作品が充実しており、例えば「下町ロケット」の場合だと、TBS版とWOWOW版を同時に視聴できるのはParaviだけです。(※2019年5月現在)

加入すると月額925円(税抜)のところ、登録した月から月末まで無料で動画を観ることができるのでお得です!

パソコンやスマホ、タブレット端末などから、好きなところで好きな時間に利用することができます。

例えばこのような人がおススメです。

・電車通勤や会社の休憩時間のスキマ時間に視聴したい会社員の人
・学校や休み時間にアニメを満喫したい学生の人
・御飯の支度をしながら好きなドラマを鑑賞したい主婦の人etc

スマホで視聴できるので動画を好きな時間、好きな場所で利用できるので使い勝手がいいのが特徴です。

加入しても、月末以内に解約すれば料金は一切かかりません。

↓<こちらからParavi(パラビ)公式へ>↓

わたし定時で帰ります以外に見れる動画は?2019年5月現在

では、『わたし定時で帰ります』以外に見れる動画を紹介します。

●ドラマ

  • アンナチュラル
  • カルテット
  • 勇者ヨシヒコ シリーズ
  • 義母と娘のブルース
  • コウノドリ シリーズ etc.

※Paravi(パラビ)では、TBSがメインとしたドラマ作品が非常に多いのが特徴ですが、WOWOWやテレビ東京などのドラマも豊富に扱っています。

●アニメ

  • NARUTO シリーズ
  • BLEACH シリーズ
  • 夏目友人帳 シリーズ
  • 弱虫ペダル シリーズ etc.

アニメ作品は他の動画配信サービスと比べると目新しさはありません。アニメ目的で選ぶならParavi(パラビ)は非常に弱い分類ですね。

※映画作品に関しても、他社の動画配信と比べると目新しいものはなく、最新作はほとんど取り扱っていない印象を受けます。特に洋画や韓流作品は全く期待することが出来ません。

●バラエティ

  • ニンゲン観察バラエティ モニタリング
  • リンカーン
  • パパジャニWEST
  • 人生最高のレストラン etc.

バラエティでは、TBSやテレビ東京の人気番組を取り扱っているのでラインナップは豊富です。話題のネタがツイッターなどでつぶやかれることも多いので、見逃した人におすすめします。

そして、Paravi(パラビ)でしか見られない独占コンテンツも随時更新されています。

人それぞれ見たい動画はあると思いますが、私もParaviを利用して良かったところは、見たい動画を観たい時間にその場で見れることが最大の魅力だと思います。

Paraviに加入した場合、見放題の動画をその場で一気に見てしまって時間を忘れてしまうことも。汗)

↓<こちらからParavi(パラビ)公式へ>↓

わたし定時で帰ります 7話の展開・予想・見どころは?

ここからは「わたし定時で帰ります」の視聴者から7話の展開と予想をしてもらいました。

●結衣に突然実家の父から「お母さんが家出した」と連絡が入る。

心配していて駆けつけた結衣だったが、「お母さんと私がどれだけ我満してきたと思ってるの?私はお父さんみたいな働き方はしない。」と訴えるのだった。

一方、福永が予算に見合わない新規案件を受けてきた。みんなで残業すれば何とかなると言う福永に、三谷たちは不信感を抱いていた。

そんな中、晃太郎と再会した巧は、「仕事以外で結衣を頼らないでもらえませんか?」と釘を刺すのだった。

次回の見どころは、定時を忘れて働いてしまった結衣です。

結衣が何かに悩んで定時に気づかないことを、賤ヶ岳たちは心配していました。結衣を悩ませているのは、晃太郎の告白なのか?母親の家出なのか?とても気になります。

予告で気になったのは、晃太郎が王丹に「あんた意外と大胆だね」と詰め寄られて、うろたえていたシーンです。

王丹は、結衣の相手として晃太郎と巧のどちらが相応しいと思っているのか?王丹の発言にも注目したいです。

<30~40代女性.まめこ>

●6話の上海飯店での晃太郎は完全に酔っぱらっていました。

だから、結衣のことを好きと言ったのは本音ですが、口に出したのは酔った勢いだと思うので、7話ではそんなことを口に出したことさえ忘れてると予想します。

でも、もちろん結衣と巧は覚えていますから、2人の関係が少し変化してしまうと思います。

とくに、前から結衣と晃太郎が会社でずっと一緒だということや今でも仲が良いことを気にしている巧は、今まで以上に晃太郎のことを意識すると思います。

結衣は結衣で晃太郎を前よりもっと意識すると思います。だから、見どころは結衣の揺れ動く心だと思います。

晃太郎のことを嫌いになって別れたわけではありませんし、今でも晃太郎のことは尊敬していますし、男性としても少しは好きなはずです。

でも、もう自分は婚約してしまっているので何もできません。その複雑な心境、巧とのこれからに悩む結衣がポイントです。

私が楽しみなのは結衣を好きだと言ってしまったことを知った晃太郎の反応です。

好きだと思っていることにも自分で驚くと思いますし、それを結衣と巧に言ってしまうという、1番ややこしいことをしてしまったことを知った時の晃太郎がおもしろそうなので、楽しみにしています。

<10~20代女性.TT>

●結衣がまだ好きだと宣戦布告した種田さんに対する結衣と巧の反応が楽しみで気になります。

実は酔っ払っていたため素直になっていたんだとわかり、種田さんは3杯目から人が変わると言う伏線がここで活かされるのだなぁとなるほどと思いました。

種田さんが自分の言ってしまったことを知るシーンが今から楽しみです。

今後の結衣と巧の関係は一度うまく行かなくなると思いますが、そこでまた巧とやり直すことにするのか、種田さんとよりを戻すのか、結衣の選択が気になります。

ユースケサンタマリア演じる福永もどんどん嫌な奴になっていって憎たらしく思えてきますが、それだけユースケサンタマリアの演技が上手いんだろうなと思います。

今後彼にも過去があっていい人になるのか楽しみです。

結衣を密かにサポートしていた柊と種田さんが兄弟というのは想像していなくてびっくりしました。結衣と種田さんがよりを戻すことになるなら、柊もポイントになってくるかなと思います。

<30~40代女性.カナッペ>

スポンサードリンク

わたし定時で帰ります 7話動画を視聴した感想・面白かったところ!5月28日放送!

ここからは「わたし定時で帰ります」7話動画(5月28日放送日)を視聴した面白かったところ!の感想をいただきました。

●第7話で面白かったシーンは、酔っぱらって何かしでかしたと気づいた晃太郎が、上海飯店に言って、何をしたのかを確かめたシーンです。

王丹は、「あんた意外と大胆だね」と薄笑みを浮かべて言っていたのが面白かったです。王丹役の江口のりこさんは本当の中国人にしか見えません。

良かったシーンは、父親と喧嘩した上に実家にぼや騒ぎがあり、元気をなくした結衣のために、賤ヶ岳と三谷が力になろうと考えたシーンです。

賤ヶ岳と三谷は、父親と仲直りさせようと結衣の実家に押し掛けました。美女に囲まれて上機嫌になっていた父親の姿を見て、これも親孝行のひとつかもしれないなと思いました。

<30~40代女性.まめこ>

●結衣の実家は一時期どうなる事かと思いましたが、なんとか元に戻って良かったです。むしろ、お母さんが家出をする前よりも状況は良くなっているように思いました。

上手くいくことがあれば、別のところで問題が起きてくるものです。それを予感させるものが、結衣のお母さんの温泉土産の地獄饅頭だったように思います。

結衣は実家の件が一段落着いたことで、定時で帰えることを忘れるようなことはもうなくなるでしょう。しかし、別の意味で、定時で帰れなくなりそうな予感がします。

<50~60代女性.SF>

●福永部長の赤字覚悟の案件を進めようとしていることに対して、種田さんと東山さんとでどうにかしようとするところが面白かったです。2人の息ピッタリな目配せやセリフは観ていてとても気持ちが良いです。

一方で、プライベートで問題を抱える東山さんをフォローする同僚たちもステキだなぁと思いました。お互いが必要な時に助け合える関係が構築されている会社なんてとても幸せだなぁと感じました。

時代遅れの働き方なんてみんな辞めて、新しい働き方をどんどんたくさんの企業に取り入れてもらいたいです。

<30~40代女性.ちよ>

スポンサードリンク

わたし定時で帰ります 7話動画を視聴した感想・面白くなかったところ!5月28日放送!

ここからは「わたし定時で帰ります」7話動画(5月28日放送日)を視聴した面白くなかったところ!の感想をいただきました。

●第7話で面白くなかったシーンは、父親からのメール攻撃で仕事にならず、定時を忘れて慌てる結衣のシーンです。

何度も忘れ物を取りに戻り、途中で机にぶつかる結衣を見て、放っておけない気持ちになりました。定時に気づかないなんて、本当に追い詰められているのだと思いました。

良くなかったシーンは、結衣が、晃太郎のことばかり話す父親にぶちきれてしまったシーンです。結衣の言いたいことはすごく良く分かって、もらい泣きしてしまいました。

父親からすれぱ、家族のために必死で働いてきたのにそのけっかがこれなのか?と思ったんだろうなと思うと悲しくなりました。

<30~40代女性.まめこ>

●福永部長は以前から胡散臭い感じがしていましたが、今回、それが表に出てきたような気がしました。元々仕事ができる人なのかどうかは怪しい感じがしました。

採算度外視の仕事を引き受ける理由の裏には、彼なりの事情があるのでしょうが、それをほかの社員まで巻き添えにしないでほしいものです。

以前誰かが「福永部長には気をつけろ」と言っていましたが、その意味がここへきてようやく分かってきたように思います。

福永部長の案件が運気を下げていくような気がして、何だか怖いです。

<50~60代女性.SF>

●熟年離婚の点はあまり面白くなかったです。これから定年を迎えて熟年離婚する夫婦が増えるという傾向に焦点を当てたのかもしれませんが、意外と夫婦で旅行したり、移住したりする夫婦がいるのではないかなぁと思って、その点ではもう少し明るい話題のストーリーにしてほしかったなぁと思いました。

仕事ばかりしていて、何もできない夫になってしまうという伏線もあったのかもしれませんが、私にはそれもちょっと前の話のような気がしてしまいました。

<30~40代女性.ちよ>

次回『わたし定時で帰ります』8話は、6月4日(火)夜10時からTBSで放送です。見逃し配信はこちらから!!

↓<こちらからParavi(パラビ)公式へ>↓

スポンサードリンク
レクタン大
レクタン大
関連コンテンツ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする