出典:嘘の戦争 公式HP
フジテレビで草なぎ剛さん主演の話題のドラマ「嘘の戦争」がいよいよ始まりましたね。
そのドラマで草なぎさんの詐欺グループのアジトにいるインコ(オウム)が結構存在感を放っています。
インコ(オウム)の声は誰がやっているのか、気になりませんか?
またきれいに日本語を話していて賢そうなインコ(オウム)ですが、どんな種類の鳥なのでしょうか、調べてみました。
ドラマ「嘘の戦争」に出てくるインコ(オウム)の声の正体は?
草なぎさん演じる一ノ瀬浩一に詐欺の手法を教えた百田ユウジ(マギーさん)が経営するバー「800」でペットとして飼われているインコ(オウム)が今注目されています。
どうやらその鳥はオウムではなくインコなのだそうです。
頭の上に冠羽という羽があるのがオウム科で、羽がないのがインコ科なのだそうです。
ドラマに出てくる鳥は80㎝くらいありそうな大きさでオウムにも見えますが、大きさでオウムと判断してはだめなんだそうです。
ドラマに出てくるインコは「コウイチ」とかいろんな日本語をよく話します。
どんなに賢い鳥でも、さすがに台本通りに話す鳥はいないはずなので、だれかがインコの声をふき替えているのでしょう。
噂ではそのインコの声を演じているのはSMAPの元メンバー、木村拓哉さんかと言われています。
なぜそんな噂がたったのでしょう。
過去に草なぎさんが主演したドラマ「フードファイター」に出ていた九官鳥の声をやっていたのが木村拓哉さんだったのです。
しかも最終回のエンドロールで初めて明かされました。
ファンの方はもちろん、そのドラマを観ていた方たちみんな驚かされました。
今回ももしかしたら、最終回までインコの声の主を伏せていくのかもしれませんよ。
スポンサーリンク
ドラマ「嘘の戦争」に出てくるインコの種類は?
このドラマにでてくるインコはどんな鳥なのか調べてみました。
このインコは「ルリコンゴウインコ」というコンゴウインコ属に分類される鳥です。
出典:群馬サファリパークの「ルリコンゴウインコ」
中米南部からブラジル、パラグアイ、ボリビア、トリニダードなどに生息します。
トリニダードでは絶滅危惧種に指定されています。
体調は76~86cm、体重は900~1300gにもなり、世界最大級のインコです。
翼と尾は瑠璃色、お腹は黄色、前頭部は緑色という派手なカラーで、羽毛のない顔は白で興奮するとピンク色になります。
喉には黒のポイントが入っており、目のまわりは黒の縞がはいっています。
口ばしはナッツの殻を割るほど強靭な力を持っています。
出典:福岡市動物園の「ルリコンゴウインコ」
寿命は60年以上で、野生では生涯つがいを守るか群れで生息しています。
木の幹の最上部に巣を作って通常雌は卵2個を産みます。
現在、環境破壊により巣を作る場所を奪われた「ルリコンゴウインコ」は年々数が減少して、保護区域でしか見ることができなくなりました。
「ルリコンゴウインコ」の鳴き声は非常に大きく、ペットとして飼うには防音設備のしっかりしたところと、体の大きさから、十分な大きさの頑丈なゲージが必要となります。
人懐っこく、デリケートで臆病な性格の鳥も多いです。
人の顔を覚えるので、びっくりさせたりからかうと二度と懐いてくれなくなります。
恐怖心を与えないように優しく接し、コミュニケーションをとるのがいいらしいです。
コミュニケーションが不足すると、ストレスで自分の毛を抜く行為をするらしいです。
出典:ペットの専門店コジマの1羽
ゲージのカギはしっかりロックしないといけません。
慣れた個体でも口ばしには気を付けないと、かまれたら大けがします。食事は果物や(ヒマワリなどの)種子、木の実などです。
「ルリコンゴウインコ」を飼いたい場合、もともと生息数が少ないので日本国内で売られているペットショップは限られてきます。30万~60万くらいします。
出典:有限会社プラスト
まとめ
話題のドラマ「嘘の戦争」に出演しているインコの声が誰なのか、巷でかなり話題になっています。
SMAP解散後の初めての草なぎさん主演のドラマにインコの声でSMAPの元メンバーがもし演じてくれていたら、うれしい衝撃です。
これからのストーリーに結構重要なカギをあのインコが握っているかもしれません。要注目です。
嘘の戦争感想ネタバレ一覧
嘘の戦争 動画1話感想ネタバレ 真っ赤な嘘が地獄を見せてやる!
こちらも読まれています