2019年夏ドラマ『TWO WEEKS』に出てくる子役の「はな役」は誰なのか、名前や経歴について調べてみました。
『TWO WEEEKS』は、韓国で制作され日本でリメイクされた同名ドラマになっているので、韓国版の子役は誰が演じていたのか気になったので比較してみます。
娘のはなの命を助けるために、結城大地は2週間の逃亡劇を繰り広げスリリングに駆け抜ける。
ただ可愛いだけでなく、白血病を患う演技が冴えますが、与えられた役柄にしっかり応える子役・はな役を演じていたのは【稲垣来泉(いながきくるみ)】ちゃんです。
TWO WEEKS はな役を演じている子役は誰?稲垣来泉!
ドラマ冒頭では、三浦春馬さんが演じる大地は生き甲斐をなくしてしまった抜け殻のようだったが、自分の娘のはなとの出会いが全てもの始まり。
はなの病気が白血病だと知り、窮地に立たされた大地はドナー提供者になることで再び生きるという意味を見出すが、何者かにより殺人の濡れ衣を着せられてしまう。
はなの骨髄移植手術は2週間後と迫っていた大地がとった行動はなんと逃亡!どんな相手だろうが己の身を削ってでもはなの元へ走る父性愛を描いた作品。
そんな父が来るのを待つ、はな役を演じていたのは【稲垣来泉】ちゃんでした。
稲垣来泉のプロフィール
【映画出演情報】
本日、11月16日(金)
映画「 #人魚の眠る家 」公開です🎵#稲垣来泉 が播磨瑞穂役で出演しています😆
難しい役でしたが、スタッフさんや出演者の方々に支えられ、撮影ができました❗
是非、劇場でご覧下さい✨https://t.co/h95WMbee08#クラージュキッズ #子役 pic.twitter.com/Rop59Jnnkr— クラージュキッズ (@courage_kids1) 2018年11月16日
- 本名:稲垣来泉(いながきくるみ)
- 生年月日:2011年1月5日(8歳)
- 家族:姉(稲垣芽生・いながきめい)
- 所属事務所:クラージュキッズ
稲垣来泉の経歴(ドラマ・映画作品一覧)
- とと姉ちゃん(NHK)水田たまき 役
- 砂の塔〜知りすぎた隣人(TBS):高野そら 役
- 警視庁捜査一課9係 season12(テレビ朝日)第1話吉本理奈 役
- リバース(TBS、2018年)第1話
- コウノドリ 第2シリーズ(TBS、2018年)第9話木田そら 役
- アンナチュラル(TBS、2018年)第2話雨宮美琴(幼少期)役
- ブラックペアン(TBS、2018年)第4話・第5話島野小春 役
- この世界の片隅に(TBS、2018年)黒村晴美 役
- トレース〜科捜研の男〜(フジテレビ、2019年) 第3話三島唯 役
- ラジエーションハウス〜放射線科の診断レポート〜(フジテレビ、2019年) 第8話魚谷久美 役 他多数
映画作品一覧
- 2016年 疾風ロンド
- 2018年 人魚の眠る家:播磨瑞穂 役
稲垣来泉ちゃんは、8歳(2019年現在)で小学校3年生になります。来泉ちゃんより4つ上のお姉ちゃんがいて、同じ事務所で活躍する有名子役です。
若干8歳にもかかわらず、これらの出演経歴は流石としか言えません。これまで出演する作品は、ゴールデン帯であり作品を見ても話題となったものばかりでした。
来泉ちゃんは、さかのぼること2016年ドラマ『砂の塔』で、菅野美穂さんの娘役として演じたことで注目が集まり話題となります。
そこで、注目すべきドラマは『コウノドリ』です。2期まで放送されましたが、1期に姉の芽生ちゃんが出演、そして第2期には妹の来泉ちゃんが出演されていました。
しのりんが緊急カイザーしたお母さんの娘役の子、稲垣来泉ちゃん
1年前、砂の塔に高野そら役として
出演してた時よりも大きくなってる👧🏻💗
今回、コウノドリでの役名もそらちゃんだった!#コウノドリ#コウノドリ2#星野源#四宮春樹 #稲垣来泉 pic.twitter.com/Ex6VxRQ7AK— ことり🐤@コウノドリ応援垢 (@saki_kounotori) 2017年12月8日
成長段階の子役は単にセリフを覚えるだけではなく、さらに役をどう演じるかだけでも一苦労するもの。
それを稲垣来泉ちゃんは、与えられたセリフをところどころにアドリブまで利かす、天才子役と言われています。
演技の評価はとても高く、緊張感を見せない、ありのままの子供らしさを全面に出して、自身の持ち味をそのままに表現していると言われていることから高評価を得ているわけです。
あっちこっちから引っ張りだこの来泉ちゃんは、今回ドラマ『TWO WEEKS』レギュラー出演となるので、多忙な毎日を送ることになりますね。
顔の仕草、泣く表情の演技はこれまで折り紙付きなので、ドラマ『TWO WEEKS』にも期待が膨らみますが、このドラマに限らず、この先も成長していく来泉ちゃんの姿も目が離せません。
補足として来泉ちゃんは、姉の芽生ちゃんと一緒にアメブロで、日々の仕事内容を更新しているようなので覗いてみてはどうでしょうか。
スポンサーリンク
TWO WEEKS 韓国版の子役は誰だった?
「Two weeks」ずっと見てたけど
スジンちゃん かわいい~ ♬ pic.twitter.com/uE678ZetYp— のーん。 (@axxxa4300) 2015年3月14日
韓国ドラマ『TWO WEEEKS』は、2013年に放送されました。6年前になります。
韓国でも話題を呼んだ『TWO WEEEKS』は、娘の手術のタイムリミットが刻一刻と迫る中での逃亡する主人公の姿を映しだしたタイムリミットサスペンスでした。
この時、韓国でも注目を集めていた子役は、スジン役を演じた【イ・チェミ】ちゃんという女の子です。
白血病で必死にもがき苦しみながらも、無菌室から出ることができない演技で涙する人も多かったよう。
そんな、イ・チェミちゃんは、2006年6月23日生まれでドラマ『TWO WEEKS』の撮影当時は、7歳でした。
リメイク版のはな役、稲垣来泉ちゃんの活躍は先ほどお伝えしましたが、同様にイ・チェミちゃんは、2013年だけでドラマ5本出演したという、とんでもない快進撃を果たす子役だったことが判明。
その一つがドラマ「TWO WEEKS」だったんですね。
TWO WEEKS を久し振りにチラっと観た♪
可愛いチェミちゃんの睫毛が綺麗~✨
そして6年も経つと子供って大きくなるよね👀✨#イ・チェミ pic.twitter.com/v111q59FB3— ✾mikazuki.:*☆ (@3kaluna) 2019年5月16日
あれから6年経った現在の年齢は、13歳~14歳。今ではすっかり大人びた姿が見られました。現在はどの様に過ごしているかは、インスタグラムの方で日々の生活を見ることができます。
TWO WEEKS はな役(子役)日本と韓国を比較してみた
【稲垣来泉】ちゃん
【ドラマ出演情報】
本日、7月16日(火)夜9時~
カンテレ・フジテレビ系「TWO WEEKS」第1話の放送です😆
稲垣来泉が青柳はな役で出演します❗
是非、ご覧下さい✨
写真はお父さん役の #三浦春馬 さんと🎵https://t.co/eUX5LR93o3#TWOWEEKS #TW #火9ドラマ #稲垣来泉#クラージュキッズ #子役 pic.twitter.com/AHHkXc9kXC— クラージュキッズ (@courage_kids1) 2019年7月16日
【イ・チェミ】ちゃん
“アッパァ”…って。。
その声から表情から
何もかもが めちゃんこ可愛いぃ
スジン役のイ・チェミちゃん❤ pic.twitter.com/grGdarRgOq— ちひろ⭐ (@emerald_satsuki) 2019年7月1日
比較してみて、原作が韓国ドラマということもあって、はな役をしっかりと引き継いだイメージが見受けられますね。
これまでの活躍や演技に関しても、イ・チェミちゃん、稲垣来泉ちゃんの2人は申し分ないぐらい一流の子役です。
韓国に負けじとかなり寄せてきた感じです。
ドラマ『TWO WEEKS』のはな役は、弱気な姿をこれっぽっちも見せず、母親のために必死になって元気な姿を見せたり、それなのに幼いながらも大人の事情をよく理解していたりと、かなり難しい役どころを演じる来泉ちゃんに期待が膨らみます。
スポンサーリンク
まとめ
ドラマ『TWO WEEKS』で出演する、白血病の子役を務めたのは【稲垣来泉(いながきくるみ)】ちゃんでした。
来泉ちゃんの役は、主人公と同等にかなり重要な役割を担う人物になります。
来泉ちゃんの天使のような透明感のある可愛らしさから、上目遣いなんかされたら私は死を覚悟してでも全力で助けにいくことを誓います。死んでしまっては意味がありませんが…(笑)
大地は懸命に逃げ切り、2週間のうちに娘のはなのところへたどり着くことができるのか、最後まで見届けていきましょう。
そして最後は、大地とはなの最高の笑顔で締めくくることを望みたいですね。
スポンサードリンク
こちらも読まれてます
⇒TWO WEEKSキャスト相関図・ゲスト出演者一覧!【娘に懸ける2週間の逃亡劇】
⇒TWO WEEKS1話ネタバレ感想!娘・はなの出会い、大地の逮捕から逃亡へ