ドラマ「東京独身男子」で流れてくるエンディングの主題歌を務めているアーティストって誰だか気になりませんか?
そして、挿入歌やオープニングテーマ曲・サウンドトラック(BGM)は誰が担当しているのか、「東京独身男子」の音楽情報をまとめてみました。
ドラマ主題歌・挿入歌に起用されるものは、大抵はドラマ内容に沿った楽曲が書き下ろされます。アーティストにとって主題歌となれば、印象が浸透するぐらいインパクトを与えますよね。
オープニングで流れてくるテーマ曲・BGM(サウンドトラック)は、ドラマ内容によって雰囲気が位置付けられるのでなくてはならない存在です。音楽はその状況によって180度変えてしまう程、重要な要素となります。
ドラマ「東京独身男子」の音楽情報について新しい情報が入り次第、随時更新していきます!また、「東京独身男子」の音楽に関して情報を提供していただけると幸いです。
東京独身男子 エンディングの主題歌は高橋一生が担当!
高橋一生主演ドラマ「東京独身男子」のエンディング主題歌に起用されたのは「高橋一生」の歌手デビュー曲「きみに会いたいDance with you」に決定しました。
「東京独身男子」主題歌・高橋一生のデビュー曲「きみに会いたいDance with you」の情報・歌詞と発売日はこちらで詳しく載せています。
⇒東京独身男子主題歌の歌詞と発売日|高橋一生「きみに会いたいDance with you」
スポンサーリンク
東京独身男子 挿入歌は?
現在のところ「東京独身男子」の挿入歌を調べてみてもまだ情報はないです。挿入歌について分かり次第追記していきます。
東京独身男子 テーマ曲/オープニング曲・サウンドトラック(BGM)は河野伸が担当!
今回、「東京独身男子」のテーマ曲/オープニング曲・サウンドトラック(BGM)を担当するのは「河野伸(こうのしん)」さんです。
<プロフィール/経歴>
・1964年生まれの東京都出身の作曲家、編曲家。
子供の頃はピアノに触れ、高校時代はロックバンドとして活動し、大学時代はジャズ研に所属した。大学卒業後に音楽業界へ足を運びます。
音楽業界に入ってからは森高千里のサポートバンドに加入した後、1992年にはSPANK HAPPY(スパンク・ハッピー)というバンドを結成しメジャーデビューを果たします。
1991年~現在まで「ハロー!プロジェクト、古内東子、坂本真綾、上白石萌音、中島美嘉」等の有名アーティストたちに長期にわたり楽曲を提供してきています。
2000年辺りから、ドラマ音楽(サントラ)など意欲的に参加するようになり「世界の中心で、愛をさけぶ(2004年)」「白夜行(2006年)」などを手掛けたことで、注目を集めるようになります。
2018年深夜ドラマ「おっさんずラブ」サントラの売上はなんと、NHK「あまちゃん」を超えるほどの人気を誇っています。
ドラマ音楽(BGM)作品一覧
- 空飛ぶ広報室(2013年、TBS)
- 重版出来!(2016年、TBS)
- おっさんずラブ(2018年、テレビ朝日)
- 大恋愛〜僕を忘れる君と(2018年、TBS)など
●ドラマ「おっさんずラブ」…冴えない会社員の春田(田中圭)が、その二人の男から本気の恋をして猛烈にアタックする話です。
その上その一人は上司で既婚者。自らの乙女心を隠し持ちながらも、自分の感情をストレートにという想いで部下に打ち明けます。
二人の恋する男が世間の目とか目もくれずに、自分の恋する思いに重きを置いた決断の強さや、純粋であるが故のストレートな感情というような、キャラクターの内面をうまく音楽に乗せて盛り上げてくれました。
●ドラマ「大恋愛〜僕を忘れる君と」…北澤尚(戸田恵梨香)は、34歳という若さで、若年性アルツハイマーという病気になり、その彼女に恋をした売れない小説家・間宮真司(ムロツヨシ)との、困難な試練に向き合う美しくも儚いラブストーリーです。
尚は新居へ引越する日に、元小説家で引越しのアルバイトの仕事をしている無愛想な男に運命的な出会いをして恋に落ちてしまう。
しかし、二人の愛を抑制するかように、尚の記憶に障害が生じている事が発覚し、記憶がだんだんと消え去って、いずれは大切な真司のことも忘却してしまう。
その中で、真司は尚といる日常の日々を一冊の小説に執筆する。そんなかけがえのない人生を過ごしてきた、楽しくも儚いメロディがとても印象に残りました。
「東京独身男子」テーマ曲/オープニング曲・サウンドトラック(BGM)の発売日は2019年5月29日です。
スポンサーリンク
まとめ
以上で「東京独身男子」のエンディング・主題歌から、挿入歌やオープニングで流れてくるテーマ曲・サントラ(BGM)に関する音楽情報をまとめてみました。
「東京独身男子」のエンディング主題歌に起用されたのは「高橋一生」の歌手デビュー曲「きみに会いたいDance with you」に決定しました。
テーマ曲/オープニング曲・サウンドトラック(BGM)を担当するのは「河野伸(こうのしん)」さんです。
(“あえて結婚しない”男子)=AK男子
固い絆で結ばれたのAK男子3人は「今のままで十分。独身生活、幸せです」と主張していた彼らであったが、ある時深刻な岐路がやってきます。
石橋太郎(高橋一生)は、3年前に別れた恋人と偶然ながら再会してしまい、彼女との“結婚”を1度は夢を描いていた、その未練を人知れず考え始めます。
三好玲也(斎藤工)は、めでたく離婚を実現したのに、彼の独自性に関係するやばい問題に遭遇して不安を抱える。
岩倉和彦(滝藤賢一)は、郷里の父が病に倒れてしまい、順風満帆な人生だったが深刻な岐路に立たされる。
個々の成り立ちから“恋愛荒野”に踏み切った3人であったが、文化・恋愛の食い違いやプライドを賭けた言い争いなど、色んな困難がうごめく独身アラフォー達が引き起こす、愛すべき男たちの結婚をめぐるラブコメディです。
「おっさんずラブ」をも奮闘するドラマ内容から、「河野伸」さんがどのようなサウンドを繰り広げられるのか非常に楽しみです。
そして、主題歌は歌手デビューすることになった高橋一生さん。歌唱する甘い低音ボイスも注目ですよ!
スポンサードリンク
こちらも読まれています
⇒東京独身男子最終回はいつ?全何話まで?放送はいつから始まる?
⇒東京独身男子キャスト相関図・ゲスト出演者一覧!あらすじ・原作・音楽【AK男子!】
⇒東京独身男子が面白くない・つまらない理由!面白い・期待・見どころシーン!