出典:フジテレビ(好きな人がいること)公式HP
主題歌や劇中曲にも注目が集まっているドラマ「好きな人がいること」。
ドラマの雰囲気を一瞬で変えてしまう、そのくらい大事な存在ですよね!
主題歌を聞きたいが為に観たりする人も多いのではないでしょうか?
特にアニメなどの主題歌はかなりの注目度が高く、主題歌が良いのに中身は駄作といった物も結構あったりします。
では、今回のドラマは一体誰を起用するのでしょうか。
※現在はまだ主題歌が決まっていない状態です。
決まり次第報告させていただきます。
決定しました!詳細は記事下で!
誰が主題歌を歌うか予想してみる
では、誰が起用されるか予想していきます。
ドラマの出演者からの起用がもっとも濃厚だと思われます。
「好きな人がいること」の出演者から歌手(アーティスト)を見てみると三浦翔平さん、そして大原櫻子さんの2人とハマケンこと浜野謙太さんも在日ファンクのボーカルとして活動していますね。
三浦さんから見ていくと映画 「カノジョは嘘を愛しすぎてる」の劇中歌を歌っていました。
芯がしっかりした伸びのある歌声ですごく上手なんですよね!
ただ、映画での活動なので今回のドラマに起用することはないでしょう。
個人的にはバンドとして活動してもらいたいですけど・・。
そして大原さんも映画 「カノジョは嘘を愛しすぎてる」で歌っていますよね。
MUSH&Co.として活動し実際に大原櫻子として現在アーティスト活動もしています。
数々のタイアップ曲に選ばれてきましたが、今までドラマ主題歌に不思議と起用されていません。
大原さんってフジテレビ系列の「ちびまるこちゃん」の映画のオープニング曲や「めざましどようび」のテーマ曲などに使われており、フジと何やら関係あるのか・・・。
これらのことから、今回フジテレビ系 月9ドラマ「好きな人がいること」で起用される可能性が極めて高い事が分かりますね。
ただ、浜野謙太さんもダークホース的な存在で可能性ゼロではないんですよ!
映画「モテキ」でも挿入歌として使われていましたし、今月の5月11日にアルバムもリリースしました。
ハマケンさんも今やCMなど見かけない日はないので、ファンク調と言う今まで珍しい月9の主題歌になるかもしれませんよ。
スポンサーリンク
劇中曲はこの人に決定!
劇中曲ではシンガー・ソングライターの世武裕子(せぶ ひろこ)さんの担当が決まっています。
チャットモンチーのバンド編成「乙女団」のメンバーでもあり、今年1月に滋賀県草津市の新設された小学校の校歌も作曲して活躍されています。
世武さんのこれまでの楽曲提供を見ていくと、映画「ストロボ・エッジ」やドラマ「恋仲」の劇中曲の他、「ユニクロ」「爽健美茶」のCM音楽などを担当しています。
今回のドラマも「恋仲」の様な楽曲になりそうですよ。
それでは、主題歌が決まり次第追記していきます。
主題歌が決定しました⇒月9 桐谷美玲主演「好きな人がいること」と主題歌は同タイトル。JY(知英)が担当⇐コチラから。
こちらも読まれています
月9ドラマ 好きな人がいることのロケ地は湘南ではなかった!?