好きな人がいること ドラマの1話あらすじ、相関図まとめ

▼絶対零度4(2020)・アライブ がん専門医のカルテ・悪魔の弁護人▼
AmazonアカウントでFODプレミアムに加入すると初回2週間無料トライアル!

出典:フジテレビ(好きな人がいること)公式HP

夏ドラマの定番の舞台といえば、海を背景にしたシーンが多いですよね!

今回のドラマは海辺のレストランが舞台になります。

甘くて苦い恋愛ドラマ好きな人は楽しみでしかたないのでは!?

そこで、月9ドラマ「好きな人がいること」の1話のあらすじやキャスト、相関図を紹介していきたいと思います。

スポンサードリンク
レクタン大

1話あらすじ

ヒロインを演じる桐谷美玲は(櫻井美咲役)で恋愛の仕方を忘れるくらい仕事に重視して、一流のパティシエになる為に独立するという夢を持つがなかなか結果に結びつくことができず落ち込む毎日・・・。

そんな中、高校時代の初恋の相手、柴崎千秋(三浦翔平)と偶然出会うことに。

仕事もクビになり、苦労している美咲を見た千秋は経営している湘南のレストランで住み込みでバイトを始めることになる。

憧れていた千秋と再開したことで助けられ、一つ屋根の下で暮らすことになった美咲だがなんとそこには千秋の兄弟たちがいた。

三男の柴崎冬真(野村周平)はシェフを目指し学校に通い日々勉強に励むがかなりのお調子者でプレイボーイだった!

そして、次男の柴崎夏向(山﨑賢人)はレストランの天才シェフだが美咲もことをパシリ扱いにする最低最悪の超が付くぐらいにムカつく男だった!

ドタバタした個性が強い3人がいる中で修行することになった美咲はこの夏をどう乗り切るのか・・・。

この中で恋愛感情も芽生え始めるのか!?

スポンサーリンク

相関図、キャストのまとめ

櫻井 美咲(さくらい みさき)桐谷美玲 

パティシエで独立したい夢を持つが恋愛弱者でキスの仕方を忘れるくらい奥手になる。

やたら妄想する!?

柴崎 千秋(しばさき ちあき)三浦翔平

3人兄弟の長男 湘南のレストランオーナーを経営する。美咲が高校時代に好きだった人。

柴崎 夏向(しばさき かなた)山崎賢人

次男 千秋のレストランを支える天才シェフ 美咲をパシリ扱いするSキャラ的存在

柴崎 冬真(しばさき とうま)野村周平

三男 シェフを目指す為に勉強中 かなりのお調子者でプレイボーイキャラ 甘えん坊なところも

西島 愛美(にしじま まなみ)大原櫻子

美咲達のレストランに訪れては3人兄弟の様子を伺う謎の人物

奥田 実果子(おくだ みかこ)佐野ひなこ

夏向の同級生でサーフショップ店員として働いている オーナーと付き合っている。

日村 信之(ひむら のぶゆき)浜野謙太

海辺のサーフショップのオーナーで実果子と付き合っているが、周りからはバカップルとされている。

東村 了(ひがしむら りょう)吉田綱太郎

全国展開している外食チェーンの社長で、千秋が経営しているレストランを買収しようと計画している。

高月 楓(たかつき かえで)菜々緒

ボストン帰りのピアニストで、千秋とは大学時代の同級生。美咲の性格とは真逆の女性。

二宮 風花(にのみや ふうか)飯豊まりえ

冬真が通う調理学校の同級生で、学校をさぼる冬真に心配するも振り回されてしまう。

ざっくりまとめてみましたが、現段階ではこんな感じになります。

ドラマの見どころは?

見どころは何といっても桐谷美玲さん演じる住み込みでバイトする美咲と、山崎賢人さん演じる天才シェフである夏向のやり取りになるでしょう。

イケメン3人が住む家に住み込みで働くので、恋に揺さぶれまくること間違いないですよね!

スポンサーリンク

美咲の恋のライバルになりそうな人物

美咲がバイトで働くレストランに度々訪れ、3人兄弟の様子を伺う謎の行動。大原櫻子さん演じる愛美が不気味で目が離せないですね。

そして千秋と何か深い関係がありそうな、菜々緒さん演じる楓との恋のバトルが勃発しそうな予感がしてます。

冬真がお調子者のキャラなので、美咲と飯豊まりえさん演じる風花との関係も注目していきたいですね。

果たして美咲は、3兄弟のどの人物に惹かれ恋に落ちるのか最後まで見逃せませんよ!

好きな人がいることを無料視聴するには?好きな人がいること 動画 最終回と全話無料で視聴する方法とは?から

こちらも読まれています

松本まりか 月9ドラマ好きな人がいること2話で新婦姿がかわいすぎ!

好きな人がいること 3話の洋楽(挿入歌)の意味は?江ノ島デートスポット紹介!

好きな人がいること 4話の副音声で野村周平の着眼点がおもしろすぎる

好きな人がいること 7話が最終回の可能性として浮上!?

スポンサードリンク
レクタン大
レクタン大
関連コンテンツ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする