2019年6月6日に放送されたドラマ『ストロベリーナイトサーガ』第9話のあらすじ・ネタバレを公開してます。
第9話では、暴力団と分かりながら密かに惹かれていた男性を失ってしまった姫川の行動や、どのようにして姫川班が次の事件を解決していくのか…。
あの現場で取り乱していた姫川を見た菊田は何を感じ、何を思ったのか複雑な表情を見せていた菊田の心情なども注目される…。
今回も、視聴した感想や評判の反応を見ていきます。第9話を見逃した人に動画を高画質で無料視聴する方法などを紹介していきます!
目次
ストロベリーナイトサーガ9話のあらすじとネタバレ
9話あらすじ
重要参考人、柳井健斗の居場所を突き止めるも、柳井はすでに息を引き取っていた。
自殺と見られ、遺書には「自分が小林と藤元を殺害した」という趣旨の内容が書かれていたが、「柳井が藤元を殺すなんてあり得ない」と、姫川は真犯人の存在を確信する。
柳井の恋人、内田貴代(永瀬莉子)と接触した姫川は柳井が残した音声ファイルを受け取る。
そこには小林充が殺害されたときの現場音源が収録されていた。
その声の主は牧田勲(山本耕史)に違いないと、当人を問い詰める姫川に対し、牧田は断じて自分は殺害していないと否定する。
そこに、突然刃物を持って突進してくる牧田の舎弟、川上義則(田邊和也)。姫川を刺すはずが、誤って牧田を殺害してしまう。
引用:ストロベリーナイトサーガ公式 HP
9話ネタバレ
姫川を庇って牧田が亡くなり、牧田の部下だった川上の供述で事件の全貌が明らかになった。
小林と藤本を殺したのは川上で、牧田に組の跡目になってもらうために川上がやったことだと判明した。
姫川は、柳井健斗が残したメールは、彼女を守るためだったことを話した。
姫川班のメンバーは、姫川を心配していたが、姫川は部下たちが処分されるかもしれないとそちらの方を心配していた。
数日後、記者会見が行われ、捜査一課長の和田は、刑事部長から過去の不祥事が露呈しないように釘を刺されていたが、柳井健斗について触れてしまうのだった。
ガンテツは、止めに行こうといさ刑事部長を息子の入学にお金を注ぎ込んだ事実を突きつけて、食い止めていた。
和田課長は故意にしている記者に頼んで、わざと厳しい追及をさせていた。
姫川班の石倉がそのことに気づき、姫川は和田に会って話を聞くと、和田は刑事部長と刺し違える気だったことが分かった。
和田たちはもちろん、姫川班もそれぞれが異動になった。
菊田は、年下の女上司はやりづらいだろうと思っていたが、誰よりも仲間を大切にしている姫川を見て、姫川を支えていこうと心に決めたと話した。
菊田は牧田にはあって自分にはないものを教えてほしいと言うが、姫子は、「菊田には分からないと思う」とだけ答えた。
姫川は、異動で引っ越しをすることになったが、必ず一課に戻ると班の仲間に約束した。
一年後、姫川は変装して闇取引の潜入捜査をしていた。
八田商事から連絡を受け、姫川はその怪しい話を乗ることにした。待ち合わせをした女にキャンセルして後をつけた。
捜査2課の土井に女の住所を教えてお礼を言われたが、上司からはよく思われていなかった。
姫川は、トキワ硝子の赤木社長の件を調べていた。赤木が、奥さんも知らないところで7000万もの発注をしていたことを不審に思って、調べていたのだった。
今山商事の黒沢に7000万の商品を騙し取られたことを苦にして自殺しており、全ては姫川の勘だったが、女を調べていた土井から、女の身元が分かったと連絡があった。
吉田真純は、この3日間仕事をしている様子はなく、姫川は土井から情報を引き出そうとしていた。
真純は兄と弟がおり、姫川は3人で結託していると睨んだ。
思った通り兄が黒沢だと判明し、姫川は兄の吉田勝也を取り調べした。
勝也は、強行犯係の姫川には関係ないと言うが、姫川は、勝也には誰にも知られたくない弱みがあると睨んでいた。
勝也に、独り善がりの価値観を指摘された姫川は、自分は一人ではなく、常に人に支えられていると話した。
スポンサーリンク
ストロベリーナイトサーガ9話の見どころ・期待ポイント
●いきなり予告で姫川が新天地で再起動とあったので牧田は刺されたあと死んでしまったのかなと予想しています。
その事で姫川が落ち込み仕事に集中できない精神状態になり姫川班が解散寸前まで陥ってしまうのかなと思います。
肝心の牧田が死んでしまい柳井との接点がどう関わっていたのかと気になるポイントなんですが、どのようにその真実が暴かれるのは見どころです。
また残されていた録音テープの内容も明らかになっていないので、誰が構成員の小林を殺した犯人なのかも気になります。やはり牧田が犯人なのか?それとも他に犯人がいるのかというのも気になります。
実は牧田は小林を殺してはいなく本当はいい人だったのかとも予想しています。
今回の放送で明らかにされていない部分があるので、次回で真実が判明するのかどうかというところに注目して次回に期待してます。
<30~40代女性.YABAI>
●次回の予想は、牧田の濡れ衣がはれるが、牧田は死んでしまい、姫川は悲しくて使い物にならない状態になります。
菊田を始めとする、姫川は班が主任を支えようと、事件の真相に迫ります。ガンテツは、実は姫川を心配していて、姫川班に協力してくれます。
上層部が隠しておきたかった過去の冤罪が公になり、謝罪することになります。
姫川は昇進し、牧田を忘れるため、これまで以上に仕事に励みます。菊田は姫川に気持ちを伝えるがふられてしまい、部下として支えていくことを誓います。
個人的に期待することは、牧田が死なないで、ヤクザから足を洗って姫川とくっつくことですが、期待はしてません。
姫川が、いつもカンを頼って操作しているのが謎なので、どうして勘が当たるのか、目を閉じて想像したときに映像が浮かぶのかの謎もそろそろ明かしてほしいです。
<30~40代女性.MN>
ストロベリーナイトサーガ9話の評判感想・ネットの反応
●菊田が姫川に惹かれているので、姫川が、自分の独断操作の姫川班のみんなが処分されることになったことを詫びたり、自分についてきてくれた班の皆を裏切って、牧田に惹かれていたことへの罪悪感を語る場面切なかったです。
警察本部が、ヤナイケントの父親に対する冤罪が引き起こした今回の事件の真相を、公にし謝罪したことは意外でした。
記者会見の時の、姫川が感極まっているようで演技が良かったです。いつも、姫川をけなしていた、管理官が辞令を前にさりげなく姫川を励ますところも素敵でした。
まず、部下に刺されそうになる姫川をかばって、死亡した牧田が、もう今回全く出てこず残念でした。
ヤナイケントの彼女に、ヤナイは彼女を守るために死んだのだと、姫川が話す場面がありましたが、ヤナイの彼女の傷よりもら姫川の方が大きいと思うので、あまり要らない場面でした。
菊田が、姫川を支えたいと自分の想いを伝えようとするが、そんな重要な時でさえ推しが弱くて、残念でした。これでは、姫川は菊田の想いは受け入れられないわと思ってしまいました。
<30~40代女性.あお>
●「俺が責任とるから好きなようにやれってなんで言えなかったんだろう」と話す姿を勝俣が見て、会見で真実を話し中断しに行く刑事部長を止める時に、刑事部長の息子がお金を貢いで大学に入学したという話を持ちかけている姿が警察組織の闇が見えて面白い。
また真実を会見で話した刑事課長が降格した姿。
真実を話すべきか偽りの内容を話し警察組織を守るか、刑事物のドラマではよくある内容ですがストロベリーナイトサーガはこの真実にたどり着くまでの話がとてもおもしろく、繋がった時が気持ちいい。二階堂ふみさんのスーツ以外の衣装が見れて嬉しい。
やはり前作のストロベリーナイトとのキャストとの演技をどうしても比べてしまう。
牧田に惹かれる姫川に嫉妬する菊田はむず痒く、俺に足りないものは何ですかと聞く姿はまだ亀梨くんには足りないものを少し感じた。
また新しいキャストを使用しているなら、前回の内容と同じにするのでなく新しい話をもっとメインに作成してほしいなと思う。
姫川の感の鋭さがすごいのだが、しっかり確信をえるために独断で操作をして毎回怒られている気がするがその感の良さが見どころでもある。
<10~20代女性.ふゆみ22>
スポンサーリンク
ストロベリーナイトサーガ9話動画見逃した人へ!高画質で無料視聴できる方法を紹介!2019年6月現在
ドラマ『ストロベリーナイトサーガ』9話を見逃した人に向けた、地上波放送後1週間以内は「Tver」、1週間以上経過している場合は「FOD(フジテレビオンデマンド)」で全話見放題できます。
「Tver」はこちら
⇒Tver
「FOD(フジテレビオンデマンド)」はこちら
※より詳しい情報は以下の記事でご紹介していますので、是非ご覧ください!
⇒『ストロベリーナイトサーガ』第9話の動画を無料で見る方法はこちら
ドラマ『ストロベリーナイトサーガ』ネタバレ・評判感想を最終回まで!
ドラマ『ストロベリーナイトサーガ』1話から最終回までのネタバレ・評判感想・視聴率はこちらで!
>>>ストロベリーナイトサーガ最終回まで視聴率と感想評判を随時更新<<<
スポンサードリンク
こちらも読まれてます
⇒ストロベリーナイトサーガ キャスト相関図・ゲスト出演者一覧!あらすじ・原作・音楽【姫川英雄伝】
⇒ストロベリーナイトサーガ主題歌ED/OPテーマ挿入歌・サントラ(BGM)音楽情報
⇒ストロベリーナイトサーガ最終回はいつ?全何話まで?放送はいつから始まる?
⇒ストロベリーナイトサーガの意味!タイトルから知れば面白くなる
⇒ストロベリーナイトサーガが面白くない・つまらない理由!面白い・期待・見どころシーン!