シグナル 主題歌(OP/ED)挿入歌・サントラ(BGM)音楽情報

▼絶対零度4(2020)・アライブ がん専門医のカルテ・悪魔の弁護人▼
AmazonアカウントでFODプレミアムに加入すると初回2週間無料トライアル!

出典:シグナル 長期未解決事件捜査班 公式HP

2018年4月スタートの9時からカンテレ・フジテレビ系で放送されるドラマ「シグナル 長期未解決事件捜査班」で流れてくる主題歌(OP/ED)や、それ以外にも気になる挿入歌、サウンドトラック(BGM)などの音楽情報についてまとめてみました。

ドラマ主題歌が起用されるとなれば、アーティストのイメージが定着するぐらいの影響力があるので見逃せないですよね!

そして、何気に流れてくるBGM(サウンドトラック)などは、ドラマ全体の雰囲気をガラッと変えてしまう程のインパクトを与えます。

ドラマ「シグナル 長期未解決事件捜査班」について詳しい情報が入り次第どんどん更新していきますのでよろしくお願いします!

スポンサードリンク
レクタン大

シグナル 主題歌はBTS(防弾少年団)が担当!

坂口健太郎主演ドラマ「シグナル―長期未解決事件捜査班―」の主題歌は「BTS(防弾少年団)」の新曲「Don’t Leave Me」に決定しました。

BTSの日本公式ツイッターより

<プロフィール>

・韓国の男性ヒップホップアイドルグループ

  • メンバーはジン(ヴォーカル)
  • シュガ(ラッパー)
  • ジェイホープ(ラッパー、ダンサー)
  • アールエム(リーダー、ラッパー)
  • ジミン(ヴォーカル、ダンサー)
  • ブイ(ヴォーカル)
  • ジョングク(ヴォーカル、ダンサー)

<簡単な経歴>

2013年6月13日に韓国でデビューし、2014年6月4日に日本でデビューしました。

2016年には日本のセカンドアルバム「YOUTH」が海外HIPHOPグループ史上初オリコン週間アルバムランキング1位を記録しました。

2015年に日本ゴールドディスク大賞ニュー・アーティスト・オブ・ザ・イヤー(アジア)・ベスト3ニュー・アーティスト(アジア)

2017年に日本ゴールドディスク大賞ベスト3アルバム(アジア)を受賞したり、世界で活躍するグループです。

日本での5枚目シングル「I NEED U(Japanese Ver.)」の公式ミュージックビデオ映像

日本での7枚目シングル「血、汗、涙―Japanese Ver.―」の公式ミュージックビデオ映像

グループ結成初期はダンスより歌とラップを重要視するコンセプトでしたが、今ではインパクトのあるダンスパフォーマンスが持ち味です。ダンスは業界の中で一番キツイグループかもしれません。

BTS(防弾少年団)「Don’t Leave Me」の歌詞の内容と発売日はいつ?

「Don’t Leave Me」は4月4日発売予定の日本での3rdアルバム「FACE YOURSELF」に収録されます。

この3rdアルバムは2017年で大ヒットしたシングル「血、汗、涙」などが収録されており、ベストアルバムと言ってもいいくらいのものです。

歌詞の中に「You don’t gotta worry bout a thing~」とあります。ドラマの世界をうまく調和しており、スリルさと高揚感いっぱいの展開になっています。

スポンサーリンク

シグナル 挿入歌はmiwa!

「シグナル 長期未解決事件捜査班」の挿入歌についてですが、6話で流れてきたのは「miwa」の新曲「Unchained Love」でした。

新曲「Unchained Love」はドラマのイメージソングとして制作されており、miwaさんにとって新境地ともいえる熱烈さ満ち溢れる広大なバラード。緊張感のあるストリングスとピアノサウンドに乗る伸びやかな歌声が心揺さぶる楽曲となっています。

miwaさんのファンにすら未公開だっただけに、ネット上では「miwaっぽいけど違う?」「miwaの新曲?」など疑問の声が多数あっただけに気になった人も多かったようです。

miwaコメント

理由がわからないまま、会えなくなってしまった大切な人をイメージして作りました。

突然の別れに、残る未練。タイトル『Unchained Love』は、今はそばにいなくても、繋がりがなくても、想ってるという意味が込められています。

ドラマの世界観に沿えるよう、これまでで一番大人の女性目線の曲に仕上がったと思います。

「Unchained Love」の発売日は未定ですが、7月発売するベストアルバムの中に未収録曲も収録されています。その中に入っているかもしれませんね。

シグナル サウンドトラック(BGM)担当は林ゆうき!

今回、「シグナル 長期未解決事件捜査班」でサウンドトラック(BGM)を担当するのは「林 ゆうき(はやしゆうき)」さんです。

林ゆうきさんのツイッターより。

<プロフィール>

生年月日:1980年12月31日

出身地:京都府京都市

<略歴>

元男子新体操選手で新体操のBGMの選曲で音楽に関心を持ち、大学生の時に独学で作曲し始めます。

大学卒業後、hideokobayashi氏にトラックメイキングの基礎を学んで新体操の伴奏音楽を制作し、2009年から劇伴を作ります。

近年ドラマ作品一覧

2017年

嘘の戦争(関西テレビ、橘麻美氏と共同)…草彅剛さん主演の凄腕の詐欺師が幼い頃に家族を殺された犯人に復讐するストーリーです。主役がターゲットを陥れようと計画するシーンやある女性に対し特別な感情を抱いたりする色々な心情をテンポよく表現しています。

ボク、運命の人です。(日本テレビ)…亀梨和也さん主演のラブコメディです。自称、神と言っている謎の男からの助言をもらいながらある女性を運命の人だと信じて、その女性に不審者扱いされながらも告白し続ける話です。主人公が運命の女性と信じた女性にアプローチする様子や他の登場人物を音楽でポップに表現しています。

今からあなたを脅迫します(日本テレビ)…ディーン・フジオカさんと武井咲さんのW主演の推理小説が原作のドラマです。脅迫屋とお人よしのお嬢様とのからみや事件の局面ごとの雰囲気を表現しています。

林ゆうきさんはコメディドラマからサスペンスドラマと幅広いジャンルのドラマに対応した音楽を作っています。

「シグナル 長期未解決事件捜査班」のサウンドトラックの発売日は2018年5月9日です。

スポンサーリンク

まとめ

以上で「シグナル 長期未解決事件捜査班」主題歌、挿入歌(OP,ED)サントラ(BGM)音楽情報についてまとめてみました。

「シグナル長期未解決事件捜査班」の簡単なあらすじ

三枝健人(坂口健太郎)は警察官でありながら、過去に遭遇した事件や兄の死で警察を全然信用していません。

独学で学んだプロファイリングの知識や鋭い観察眼や冷戦な判断力を武器に兄の事件の真実を知りたいと心に秘めています。

三枝は15年前に起きた女子児童誘拐殺人事件で謎の女性を当時目撃しており、その当時警察に説明しても相手にされず未解決のまま今に至っており、時効間近になっていました。

あるひ、三枝は廃棄されるはずの無線機から刑事の声を聴きます。無線機越しの人は、三枝と同じ事件を追っている刑事で事件の手がかりを話してくれます。無線機からもらった情報の場所に三枝が行くと、だれかの白骨死体を見つけました。

そしてその無線機と交信を続けていくうちに、無線機越しの刑事は過去を生きている人だと三枝は知りました。時を超えて無線機でお互いに協力しながら未解決事件を解き明かしていくサスペンスドラマです。

このドラマのサウンドトラック(BGM)を務めるのは、林ゆうきさんです。

冷静な主人公が無線機越しの刑事と協力して未解決事件を解決していく様子を、スリル感満載に聴く人をドキドキさせるような音楽になりそうだと予想します。

そして、ドラマの主題歌を担当するのはBTS(防弾少年団)です。

BTS(防弾少年団)は日本のドラマの主題歌を担当するのは初めてだそうですが、曲の出来栄えは完璧だそうです。

二人の刑事が現在と過去で時空を超えて無線機で長期未解決事件と向き合うヒューマンサスペンスなので、聴くとハラハラドキドキするようなスリルたっぷりな曲かと予想します。

主人公は過去に心にひどい傷を負っていて、喪失感と事件の真実を追求しようとする強い意志を持っているキャラクターなので、そのキャラクターを歌で表現するのかなと思います。

スポンサードリンク

こちらも読まれてます

シグナルの放送はいつから?最終回はいつ?キャストあらすじ情報

坂口健太郎演技力の評価【上手い・下手】を分析してみた結果

スポンサードリンク
レクタン大
レクタン大
関連コンテンツ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. 西田晴美 より:

    ドラマ「シグナル」の挿入歌ですが。歌声からはとても「オフラハザ」を連想します!
    イエメンソングの。

  2. ハルさん より:

    楽曲「イムニンアル」に似てます。4半世紀以上前の頃の曲、結構聴き込みました。私…ごっつい歳とってしもたんや なぁ、改めて…痛感(T ^ T) オフラハザは若くして死んだはず、その意味では 私の中ではテレサテンとカブる…その時代-世相の1ページに刻まれた 記憶