出典:就活家族 公式HP
ここでは「就活家族~きっと、うまくいく~」2話の感想ネタバレ、放送を見逃したりした時の見逃し配信動画はどこで見ればいいのかについて書いています。
やっぱりドラマは、リアルタイムで見るのが楽しいですよね!
しかし、どうしても見る時間に縛られてしまう為、急な用事で見れなかったりついうっかりして見逃してしまった!
こういった事は誰にでもあります!
今までだったら知り合いの方に、感想やネタバレを聞いたり録画したものを見せてもらったりしていましたが、今の時代はパソコン、スマホ、タブレットなどの端末から簡単に動画を見ることが出来ます。
三浦友和主演ドラマ「就活家族」の2話見逃し配信はコチラがおすすめ⇒U-NEXTで今すぐ視聴する
auユーザーの方はコチラがおすすめ⇒就活家族を視聴する
2話目が放送されました。今回はそのネタバレや感想などを書いてみたいと思います!
第2話では一連の騒ぎが起こったことで富川洋輔(三浦友和)が大きな決断をします。
ではどういう展開になるのか!?
早速気になる第2話のネタバレから見ていきましょう!
就活家族2話あらすじネタバレ
ここからは、就活家族2話ネタバレになります。
早期退職について相談に乗っていた川村優子(木村多江)からの思いもよらぬ裏切り行為で窮地に追い込まれた富川洋輔(三浦友和)。
“日本鉄鋼金属の人事部長が女性社員にセクハラ”というニュースは会社に甚大な被害を及ぼすため、社長の的場(中丸新将)から「彼女を説き伏せることが出来なければ、役員昇進だけでなく、社員という立場も危うくなる」と忠告される。
身に覚えのない優子の告発に戸惑う洋輔は、真実を明らかにしようとするが優子は「お願いだからもう付きまとわないでください」の一点張り。
固い信頼関係で結ばれていたはずの部下たちからも「まさかあの富川部長が…」と白い目を向けられ、次第に会社内で居場所を失っていく。
ついには人事担当常務の織部から、新部署が決まるまで自宅待機を言い渡されてしまう!
夫の役員昇進に喜ぶ水希(黒木瞳)に事実を言い出すことが出来ず、出社するフリをして公園で時間を潰す洋輔は、そこで同じ境遇の天谷五郎(段田安則)と出会う。
同情の眼差しを向ける天谷にたまらず「わたしはあなたとは違う」と言い放つ洋輔だったが、やがて会社からは非情な通達を受けることになり…。
その頃、商品管理部でのセクハラに悩んでいた長女の栞(前田敦子)は、真壁雄斗(渡辺大)の仲介で外商部一課への異動を実現させようとしていた。
外商部一課長の中原綾子(山本未來)は栞と真壁の関係を確認し、「課内でイチャつかれると困るから」と釘を刺すが、栞はすでに真壁に対して特別な感情を抱きつつあった。
一方、怪しげな就活塾『国原就活塾』に入塾した長男の光(工藤阿須加)。
マラソンやトイレ掃除といった就職活動にはまったく関係ないカリキュラムに追われる日々に、次第に不安が募っていたが、国原耕太(新井浩文)に言葉巧みに丸め込まれ、さらなる高額の教材費を払うことになっていった。
洋輔の日本鉄鋼金属退職を機に、徐々に形を崩し始めた富川家は…?
出典:就活家族 公式HP
スポンサーリンク
就活家族2話感想ネタバレ
就活家族を視聴した方から2話の感想を聞いてみました。
20代男性の感想
三浦友和が演じる「豊川洋輔」が、日本鉄鋼金属で長年人事部長として働いてきたのですが、木村多江が演じる「川村優子」にはめられ誤解を生むような写真が社内で出回ります。
リストラ寸前で社長に出向を命じられますがプライドが邪魔になり、自ら辞めてしまい就活を始めますが、家族にはリストラになったことを言えず、昇格する事になっているのに同じく就活中の息子の頑張りに就職に関するアドバイスをします。
そこで私が思ったことは自分の立場だった場合、リストラされた父親に久々に良いアドバイスをもらっても全く説得力がないので信用すらできません。
20代女性の感想
特に誰の演技がよかったなどはありませんが、色々と考えさせられるなと思いました。
三浦友和さんは、勝手に大企業を辞めてこれからが心配だと思いました。
はめられて、嫌な所に移動させられるのが嫌な気持ちはわかりますが、次が決まらずに退職してしまったし、家族やその他の人も知らずに話をしていますし、やはり辞めたのは勿体無いのではと思いました。
そして、息子の就活塾。
就活でマラソンや募金活動なんておかしいことに気付かない所が怖いです。
募金のお金も塾長の財布に入れていましたし、大金を払っているのにまだ教科書のお金を払えっておかしすぎますよね。
次の3話がどうなるのか楽しみです。
50代女性の感想
父親の三浦さんは、家族の為に退職まで何事もなく順風満帆に生活出来ると思いつつ会社に貢献して来たのに、部下の一言で人生が狂い始めてしまい、これからの自分の人生、そして家族の人生がどうなってしまうのだろうと思い悩む父親としての責任感がひしひしと伝わって来ました。
娘の前田さんの役柄に昔を思い出し、あの時
呉服屋さんに勤めていた自分と重なり合って同じ境遇だったなと過去を振り返った一瞬でした。
息子の工藤さん、父親に褒められて嬉しそうな顔をした時の演技凄く爽やかで良かったです。
母親の黒木さん、教師の役柄結構現実味があり、責任を取らされ生徒の家の訪問シーンは、ドキッとしました。
30代女性の感想
全体的には、まぁまぁよくありそうな内容かなと思いました。
家族それぞれのストーリーや苦悩描かれていて、視聴者を飽きさせない作りなのではないかと感じました。
個人的には木村多江さんの演技がとても上手いと思います。
三浦友和さんを叔父の会社へ誘うシーンでは、本当に信じていいのか?裏があるのではないか?など考えてしまいました。
それは木村多江さんの演技や独特の雰囲気が、そう感じさせてしまったのではないかと思います。
また、終盤に黒木瞳さんがホストクラブの前でお店を見つめているシーンがあったのですが、意味深な感じがしてとても気になりました。
以上「就活家族」第2話のネタバレ・感想でした。
就活家族 感想ネタバレ一覧
就活家族2話動画を見逃した人へ
2017年1月最新のドラマ火9「嘘の戦争」、火10「カルテット」、水10「東京タラレバ娘」、木9「就活家族」、金10「下剋上受験」、金11「奪い合い、冬」、日9「A LIFE~愛しき人~」などの動画はU-NEXTから見逃し配信されています。
スポンサードリンク
U-NEXTとは?
動画配信や、電子書籍配信などを取り扱った総合エンターテイメントサイトです。
パソコン、スマホ、タブレットなどの端末から、いつでもどこでも利用することが可能です。
放送中の番組以外にも、邦画ドラマ、映画、バラエティ、アニメ、海外ドラマ、映画など話題のコミックも見ることができます。
31日間無料お試し期間中!!
無料期間のうちに思う存分楽しんで期間内に解約をすれば、一切料金はかかりません。(一部有料コンテンツ含む)登録するなら今しかないです!
作品はコチラからチェック⇒U-NEXT作品一覧
随時、新しいドラマやアニメなどを取り入れているU-NEXT。
●その他、人気雑誌が読み放題・対象のコミックが期間限定で無料で見ることができます。(non-no、seventeen、Rayなどのファッション雑誌や週刊女性、週刊アサヒ芸能などの週刊誌etcなども読み放題!)
まずは無料でお試し⇒U-NEXTで今すぐ視聴する
auの作品はコチラから⇒auビデオパス作品一覧
しかし、加入しようと思ってもうまく手続きが出来なかったり、面倒だったりしますよね!?
そういった方は詳しい手順方法はコチラで紹介しています⇒U-NEXT 無料登録のやり方と解約退会の手順方法を画像付きで!
auユーザーの方はコチラがおすすめ⇒auビデオパス 初月無料登録と解約退会のやり方を解説
お試し期間中、基本料金は無料なので有効に動画配信サービスを使っていきましょう。