出典:就活家族 公式HP
ここでは「就活家族~きっと、うまくいく~」5話の視聴率とネタバレ感想、放送を見逃したりした時の見逃し配信動画はどこで見ればいいのかについて書いています。
4話では、ホスト通いする富川水希(黒木瞳)に注目が集まりましたが、塾長(新井浩文)の悪役っぷりがとてもリアルで見ごたえがありました。5話でも塾長の悪役健在です!
そして、とうとう家族全員が・・・。
やっぱりドラマは、リアルタイムで見るのが楽しいですよね!
しかし、どうしても見る時間に縛られてしまう為、急な用事で見れなかったりついうっかりして見逃してしまった!
こういった事は誰にでもあります!
今までだったら知り合いの方に、感想やネタバレを聞いたり録画したものを見せてもらったりしていましたが、今の時代はパソコン、スマホ、タブレットなどの端末から簡単に動画を見ることが出来ます。
三浦友和主演ドラマ「就活家族」の5話見逃し配信はコチラ⇒U-NEXTで今すぐ視聴する
auユーザーの方はauビデオパスで⇒就活家族を視聴する
では5話の視聴率と放送前の展開予想、そして視聴後のネタバレ感想をしていきます。
就活家族5話の視聴率は?
2月9日放送第5話の平均視聴率は8・4%
第1話 視聴率11・0%
第2話 視聴率9・4%
第3話 視聴率9・5%
第4話 視聴率9・6%
初回視聴率は10・0%越えですが、第2話以降は9・0%台が水準になってきました。じりじり視聴率を上げて、再び10・0%に乗せることができるのでしょうか。
第5話で再び下がってしまいましたね。6話から内容が一変するのでここからの巻き返しに期待したい。
スポンサーリンク
就活家族5話あらすじネタバレ
ここからは、就活家族5話ネタバレになります。
「最近、襟元に社章付けてないね」と妻の水希(黒木瞳)に指摘され、焦る富川洋輔(三浦友和)。
洋輔の失業を知らない水希たちはマイホーム購入の話も着々と進めており、いよいよ家族に隠しておくのは難しくなってきていた。
どのように家族に話を切り出すか思い悩む洋輔だったが、夏野久美(キムラ緑子)から相談を受けていた経営拡大にあたっての調査報告をするため久美の店へ。
あらためて、家族の絆を信じてこの危機を乗り越えよう、と決意を新たにする。しかし思いがけず久美に日本鉄鋼金属を退職したことを知られてしまい…?
一方、学校で校長の原口(矢島健一)から理不尽な扱いを受け続ける水希は、真咲(長田成哉)に会いにホストクラブへ。
「売り上げが悪い」と落ち込む真咲のために高級シャンパンのボトルを入れ、元気づけようとする。
そして店を出て帰ろうとする水希の姿を、ひとりの女子生徒が見つめていた。
さらに、久志(宮城孔明)の前で裸同然の格好になったことが学校で話題になってしまい、水希は教師たちからの冷たい視線に晒されることに…。
ついに中原綾子(山本未來)に「今月いっぱいで退職させていただきます」と宣言した栞(前田敦子)。
嫌がらせのように資料整理を押し付けられ、作業に追われる栞だったが、まさかその頃、会社の清掃業者として洋輔が来ているとは思いもせず…?
そしてアルバイト先の編集部で『日本鉄鋼金属の未来戦略』と題した取材記事を進めていた光(工藤阿須加)は、内定をもらったアクアフラグの研修をすっぽかしてしまう!
「よくも俺の顔を潰してくれたな」と塾長の国原耕太(新井浩文)に罵倒され落ち込む光のもとに栞から衝撃的な相談がもたらされる…!
やがて家族に決定的な亀裂が入る出来事が起こり…?
出典:就活家族 公式HP
就活家族5話予想展開
就活家族を視聴している方から5話の予想展開してもらいました。
30代女性の予想
第5話でこそ、お父さんに失業した件を家族に話して欲しいですが、結局はまた言えないままになってしまいそうな気がします。
光は、頑張りが認められまして、本採用になれそうに受けとりました。
お母さんは相変わらず校長と揉めたまま、悩みのはけ口をホストにしてしまい、ホストにはまりそうですね。
家族がそれぞれの悩みを抱えたまま、それを話せずに、まだまだもどかしくストーリーが進んでいきそうな気がします。
30代女性の予想
息子の光が頑張って、なんとか内定を取れそうというところで塾長に言いくるめられて辞退してしまったり、父親の失業も彼の口から家族にバラされてしまったりするのではないかと思います。
母親と娘もこのままでは仕事を辞めそうだし、4話のラストで和やかになってきた家族仲が5話では険悪にってしまうんじゃないかと予想します。
20代女性の予想
父親ばかりに頼らず、栞にはもう少し自立してほしいので、5話では少しでも成長した栞が見たいと思います。
あと、真壁の嘘だか本当だかわからない誘惑に引っかからず、自分の進むべき道へ進んで欲しいと思います。
また、絶対洋輔には仕事を辞めたということを言ってほしいです。そして、家族が一丸となって協力してほしいです。
30代女性の予想
父親の三浦友和さん演じる富川洋輔が家族に職を失ったことを言い出せずにいたが、ようやく家族にそのことを話す。
みんなが職をなくしたことで、どうしたら良いかわからない気持ちになり、家族の気持ちがバラバラに。
それでも洋輔中心になんとかなる!と前向きな方向へしようと最後は家族が協力し、団結するのではないかなと思います。
40代女性の予想
いよいよ夫の退職がばれる頃だと思います。
そろそろ隠し切れない時期でしょうね。
期待としては、夫の退職がばれ、校長と折り合いの悪い妻の契約更新の予定がなくなり退職、娘も親を頼りにして勢いで退職、息子は出版社のアルバイトもダメになり内定していた会社も内定取り消し。
夫は「こういう時こそ家族一員ががんばっていこう」と熱く語るが誰の心にも響かない…。無職の父親に言われても説得力がないから…。
40代男性の予想
失業したことを家族に打ち明けようと決心したお父さんでしたが、長男に会社の取材をさせて欲しいと言われ、長女やお母さんからは失業の危機にあるから甘えさせてくれと頼られて、まるで首をしめられているかのような苦しい顔をするお父さんの表情がとても印象的でした。
家族があまりにもお父さんの肩書きに頼り過ぎていて、富川家の深刻な自体にまだまだ気づけていない家族たちにスリルを感じます。
長男の就活塾の塾長が、お父さんを脅したりと悪質な人間にまで付きまとわれるようになってしまったところなど、少しずつ悪循環に陥ってしまっているところがリアルで面白いです。
スポンサーリンク
就活家族5話ネタバレ感想
放送終了後に
「就活家族~きっと、うまくいく~」を視聴している方から5話の感想ネタバレをしてもらいます。
40代女性の感想
ついに洋輔が失業したことを家族に打ち明けました。
水希のホスト通いを責めるシーンでどたばたした中、勢いに乗ってしゃべってしまった感じでした。そのときの唖然とした家族全員の顔がとてもリアルで、皆演技がうまいなあと思いました。
その後、水希が出て行こうとしたとき行き先を聞かれて「ホストクラブよ!」と言ったときには、なんだかおかしくて笑ってしまいました。これからは堂々とホストクラブに通うようになるのだろうと思います。
それから洋輔が2人の女性と浮気していると疑われたシーンもおもしろかったです。また光は案の定、出版社では相手にされない存在のようです。
それにしても前田敦子は演技がうまくなったなあと毎回感心します。
30代女性の感想
ドラマ就活家族を見ての感想は、前田敦子さん演じる娘が父親の仕事のことを怪しみ、弟の光に父親の行動を見て欲しいとお願いしたところから、バタバタと家族がバラバラになっていくシーンがなんともせつなかったです。
黒木瞳さん演じる母親も仕事での悩みなどを家族にはなかなかいえないことからホストクラブは通いつめしてたことを、夫が家族の前で怒鳴り散らしたりなど、今までお互い家族に心配かけないという思いから、黙っていたことが家族をバラバラにしてしまう…。
なんでも言えるわけではないですが、家族だからこそ常に助け合うことが大切だなと改めて感じました。
20代女性の感想
娘が父の解雇について疑問を持ち始め詮索していて、弟はあんまり自分の事でいっぱいいっぱいだったが、娘は気にしていたのでやっぱり女の子だなぁと思った。勘が鋭いと思った。
母がホストクラブに出入りしているのは前からだが、1回で10万も使っているのはすごいと思った。そして、さやちゃん(生徒)にホストクラブの出入りがばれてしまい、やっぱり教師という仕事柄、ばれたら大変だ。
やっぱり学校で問題になり、反発したが、退職したようでかわいそうだった。母が言っていた、男の職員もキャバクラなど女の子のいるお店に行くのに、女がホストクラブに行くと問題になるというのは、差別だと思った。
20代女性の感想
前半部分では父親が、会社を辞めていることを家族に言えないままどんどん時間が過ぎてしまう状況がすごく切なく感じます。家族の中のトラブルがどんどん大きくなる一方だと感じました。
また、後半部分で黒木瞳のホストクラブ通いがばれて家族で言い合いになり、父親の退職も告白したシーンは衝撃的でした。緊迫感がありましたが、やっと家族に大切なことを伝えることができたと少しホットしてしまいました。
家族の全員無職と知った、4人のそれぞれの感情がラストシーンではとても出ていたと思いました。そして、黒木瞳が家を出て行ってホストクラブに行くと言った時には、この家族関係はここまで崩れてしまったのだなと悲しくなりました。
30代女性の感想
ようやくお父さんが仕事を辞めていた事を家族に伝えまして、視聴者側からしますと、早く言った方が良いと思う気持ちがありましたので、すっきりしました。
それも家族全員のずっと溜め込んでいました悩み、感情をぶつけ合うシーンで自然の流れで言えましたので良かったです。
お父さんは浮気していると勘違いされますし、お母さんは、ホスト通いを続けていますし、栞は仕事を辞めましてもマイペースですし、光は実直過ぎまして上手くいきませんし、家族全員が本当に無職の一家になってしまいましたね。
これから、どうなっていくのか気になります。
就活家族 感想ネタバレ一覧
就活家族 動画2話感想ネタバレ 三浦友和そんな軽い決断でいいのか!
就活家族 動画3話感想ネタバレ!黒木瞳が意を決したシーンで緊張感MAX
就活家族 動画4話感想ネタバレ!とうとう家族全員失業か(仮)
就活家族5話動画を見逃した人へ
2017年1月最新のドラマ火9「嘘の戦争」、火10「カルテット」、水10「東京タラレバ娘」、木9「就活家族」、金10「下剋上受験」、金11「奪い合い、冬」、日9「A LIFE~愛しき人~」などの動画はU-NEXTから見逃し配信されています。
スポンサードリンク
U-NEXTとは?
動画配信や、電子書籍配信などを取り扱った総合エンターテイメントサイトです。
パソコン、スマホ、タブレットなどの端末から、いつでもどこでも利用することが可能です。
放送中の番組以外にも、邦画ドラマ、映画、バラエティ、アニメ、海外ドラマ、映画など話題のコミックも見ることができます。
31日間無料お試し期間中!!
無料期間のうちに思う存分楽しんで期間内に解約をすれば、一切料金はかかりません。(一部有料コンテンツ含む)登録するなら今しかないです!
作品はコチラからチェック⇒U-NEXT作品一覧
随時、新しいドラマやアニメなどを取り入れているU-NEXT。
●その他、人気雑誌が読み放題・対象のコミックが期間限定で無料で見ることができます。(non-no、seventeen、Rayなどのファッション雑誌や週刊女性、週刊アサヒ芸能などの週刊誌etcなども読み放題!)
まずは無料でお試し⇒U-NEXTで今すぐ視聴する
auの作品はコチラから⇒auビデオパス作品一覧
しかし、加入しようと思ってもうまく手続きが出来なかったり、面倒だったりしますよね!?
そういった方は詳しい手順方法はコチラで紹介しています⇒U-NEXT 無料登録のやり方と解約退会の手順方法を画像付きで!
auユーザーの方はコチラがおすすめ⇒auビデオパス 初月無料登録と解約退会のやり方を解説
お試し期間中、基本料金は無料なので有効に動画配信サービスを使っていきましょう。