出典:就活家族 公式HP
ここでは「就活家族~きっと、うまくいく~」4話の感想ネタバレ、放送を見逃したりした時の見逃し配信動画はどこで見ればいいのかについて書いています。
3話では、母役の黒木瞳さんのハラハラしたしたシーンがとても印象的でしたが、4話ではホスト通いすることに・・・。
やっぱりドラマは、リアルタイムで見るのが楽しいですよね!
しかし、どうしても見る時間に縛られてしまう為、急な用事で見れなかったりついうっかりして見逃してしまった!
こういった事は誰にでもあります!
今までだったら知り合いの方に、感想やネタバレを聞いたり録画したものを見せてもらったりしていましたが、今の時代はパソコン、スマホ、タブレットなどの端末から簡単に動画を見ることが出来ます。
三浦友和主演ドラマ「就活家族」の4話見逃し配信はコチラがおすすめ⇒U-NEXTで今すぐ視聴する
auユーザーの方はコチラがおすすめ⇒就活家族を視聴する
では、4話放送前の展開予想と、視聴後の感想ネタバレをしていきます。
就活家族4話あらすじネタバレ
ここからは、就活家族4話ネタバレになります。
妻の水希(黒木瞳)がホストクラブに入店する場面を目撃してしまい、動揺を隠せないまま同窓会にやってきた富川洋輔(三浦友和)。
久々に再会した夏野久美(キムラ緑子)ら女性陣から「人によってはホストに大金を貢いだりする場合もある」と聞かされ、不安を募らせる。
一方、初めてホストクラブにやってきた水希のもとには真咲(長田成哉)という若いホストが。
自分のことを「綺麗だ」と褒め、持ち上げてくれる真咲と話し、水希はつかの間、洋輔とのすれ違いや学校での問題を忘れて楽しい時間を過ごす。
同窓会で再会した久美から、「洋菓子店の経営拡大のための相談に乗って欲しい」と頼まれた洋輔。
いまだ日本鉄鋼金属に勤めていると思われているため、「忙しいけれども、なんとかやりくりしてみる」と曖昧に回答するものの、C&E総研への再就職がダメになりそうになっていた洋輔にとっては願ってもいない話だった。
「できることなら顧問や社長を頼みたいくらい」と話す久美に本当のことを言い出せない洋輔だったが、久美の存在に安らぎを感じ始めていた。
職場と就職活動で、それぞれ悩みを抱える栞(前田敦子)と光(工藤阿須加)。
栞は真壁雄斗(渡辺大)との関係が課長の中原綾子(山本未來)に知られ、さらに風当たりが強くなる。
さらに綾子が真壁と過去に関係があったことがわかり、栞は図らずも三角関係に陥っていくことに…。
ブラック企業と思しき会社から内定をもらった光は、栞の「諦めずにやりたいことをやったほうがいい」という言葉を思い出し、希望だった出版社でアルバイトとして働き始める。
その頃、内申書の取り違えで引きこもりになっていた佐藤久志(宮城孔明)の家を訪れ、勉強を見てあげるようになっていた水希は、出過ぎた真似をするな、と校長の原口(矢島健一)から警告を受ける。
久志の問題の責任を一方的に押し付けられ、学校のメンツしか気にしない原口の理不尽さに不満を感じた水希であった。
相変わらず再就職先が決まらない洋輔は、天谷五郎(段田安則)に「家族に失業のことを話そうと思う」と気持ちを打ち明け…?
出典:就活家族 公式HP
スポンサーリンク
就活家族4話予想展開
就活家族を視聴している方から4話の予想展開してもらいました。
30代女性の予想
次回は家族が其々抱えている悩みがどんどん家庭内に影響を及ぼしそうな予感がします。
其々持っている秘密が開かされてきそうな気がします。
秘密が明かされてお互いに不信感を抱いた家族が揉めそうな予想もしますし、家族なら相談しれくれたって良いじゃないってなりそうな気もします。
30代女性の予想
私にはタイトル通りきっとうまくいくかどうかなんですようね!
次回予告を見るとまたハラハラドキドキの展開になりそうです。
予想としては、息子役工藤阿須加さんの就活がうまくいくのか、はたまた父親役の三浦友和さんの塾に抗議した後での仕事はどうなるかが気になると思います。
50代男性の予想
富川洋輔(三浦友和)は、『国原就活塾』塾長(国原耕太)から脅されて生真面目だから責任を取って川村優子(木村多江)の叔父の会社を辞退。
でも仕事をしないわけにはいかないから清掃会社で仕事を見つけるが、一流会社の部長が務まるハズもなく…。
一方、富川水希(黒木瞳)はダンナに学校での出来事を相談したいがタイミングが見つからずホストクラブでホストの優しさに甘えてしまい…。
30代女性の予想
4話以降はいよいよ家族全員が職を失うことになるのかなと予想しています。
息子に関しては就職先がブラック企業とのことなので、もしかしたら給料がもらえるどころか借金をさせられたりと今よりも悪い状況になってしまうかもしれないと思います。
30代女性の予想
4話では予告にもあったように、娘と妻は失業をしてしまうと思います。
そして、いままで隠していた父親も失業を打ち明ける。
家の購入と同時に新たな人生がそれぞれにはじまっていくような展開になっていけば良いなと思います!
30代女性の予想
お父さんと川村優子との関係に疑惑を持っているお母さんと、ホストクラブへ入っていくお母さんを目撃してしまったお父さんとの関係にひびが入ることが予想されます。
ただ、長年仲睦まじく夫婦をしていた二人なので、この不穏な空気から、絆を深めてお互いの本当の状況を話して協力しながら乗り越えてくれることを期待します。
就活家族4話感想ネタバレ
放送終了後に
「就活家族~きっと、うまくいく~」を視聴している方から4話の感想ネタバレをしてもらいます。
30代女性の感想
第4話もとても面白かったです。
情報漏洩の件で、結局川村さんの叔父の会社での採用も駄目になってしまったお父さん、失業した事を家族に伝える決心をしましたのに、今回も言えないままで終わってしまい、早く伝えた方が良いのではと、もどかしくなってしまいました。
お母さんは、ホストクラブに行ってしまってストレス解消、悩みを相談していましたが、これからもホストにのめり込んでしまいそうで心配です。
栞が上司の中原に、ハッキリと言ったシーンは、スカッとしました。
無視とかするあんな上司パワハラではないのかと現実の世界を考えてしまいました。
弟の光は、本当に真っ直ぐな性格で、自分のやりたい事をアルバイトからでも始めてみましたが、良い方向に進んで欲しいです。
30代女性の感想
息子の通っている就活塾の塾長。
彼の今後の動きが気になりました。
せっかく光が就活を熱心に頑張っているというのにそれを邪魔したり利用しようとしたりと、明らかにドラマの中では悪役です。
また父親が会社に勤めていないことが彼にバレてしまったことが今後どう影響してくるか不安でもあります。
父親の性格からして職を失ったことを自分からは家族になかなか切り出せなさそうですし、ましてや娘の栞が仕事を辞めることになるかもと言い出し、母親までもが同じように言い出しました。
今までよりも更に言いづらくなってしまったところに塾長につけこまれないか心配です。
20代女性の感想
ホストクラブに通う水希を不安に思う洋輔に男の感とやらがはたらいたのでしょうか(笑)
一方の洋輔はこそこそ出張に行ったふりするなど大変ですね。
光はバイトで雇われるようになって前進したけど、洋輔はホストクラブに水希が来ているかどうか確認したり、会社に呼びだされたりと散々だなと思いました。
光は光で父親に頼りたくないという気持ちにとても偉いなと思います。
ただ、付き合っている人間が最悪なのではやく就活塾をやめてほしいと思いました。
栞はもっと洋輔を頼らず、自立してほしいです。でも、上司にガツンと言ったところはかっこよかったです。
30代女性の感想
就活家族の第4話をみての感想は、家族それぞれが悩み、もがき、苦しむ姿がとても印象に残りましたか。
大切な家族だからこそ、心配かけないようにと自分自身でたたかう姿がなんとも言えなかったです。
特に、黒木瞳さん演じる富川水希が、ホストクラブに通い、ホストに自分の仕事の愚痴をさらっとはけていたのは、家族でない、他人だからなのだろうな…と思いました。
外で愚痴を吐いて、家には持ち込まないようにしようという妻として、母親としての強さを感じました。
また父親の富川洋輔も、職を失ってもなんとか家族のために這い上がろうと懸命に頑張る姿がに心を打たれました。
40代女性の感想
初回から見ていますが、三浦友和さんが段田安則さんに「私はあなたとは違いますから」というセリフが面白いです。
大企業に勤めたエリート社員から出る「嫌味な言葉」がすごく実感がこもっていていいですね。
なぜか友和さんが言うと今のところ嫌な感じは受けないのですが、他の人が言うときっとすごく嫌味に聞こえてしまうかもしれないです。
これから少しずつ「実は私はあなたと一緒かも…」と気が付く時が来ると思いますが、その気持ちの変化をどう友和さんが演じていくのかがすごく興味があります。
段田さんに仕事が決まってだんだんあせってきているようです。本当に段田さんに仕事が決まったのかは分かりませんが。
40代男性の感想
失業したことを家族に打ち明けようと決心したお父さんでしたが、長男に会社の取材をさせて欲しいと言われ、長女やお母さんからは失業の危機にあるから甘えさせてくれと頼られて、まるで首をしめられているかのような苦しい顔をするお父さんの表情がとても印象的でした。
家族があまりにもお父さんの肩書きに頼り過ぎていて、富川家の深刻な自体にまだまだ気づけていない家族たちにスリルを感じます。
長男の就活塾の塾長が、お父さんを脅したりと悪質な人間にまで付きまとわれるようになってしまったところなど、少しずつ悪循環に陥ってしまっているところがリアルで面白いです。
以上「就活家族」第4話のネタバレ・感想でした。
就活家族 感想ネタバレ一覧
就活家族 動画2話感想ネタバレ 三浦友和そんな軽い決断でいいのか!
就活家族 動画3話感想ネタバレ!黒木瞳が意を決したシーンで緊張感MAX
就活家族 動画5話感想ネタバレ!塾長(新井浩文)の悪役がリアルすぎ!
スポンサーリンク
就活家族4話動画を見逃した人へ
2017年1月最新のドラマ火9「嘘の戦争」、火10「カルテット」、水10「東京タラレバ娘」、木9「就活家族」、金10「下剋上受験」、金11「奪い合い、冬」、日9「A LIFE~愛しき人~」などの動画はU-NEXTから見逃し配信されています。
スポンサードリンク
U-NEXTとは?
動画配信や、電子書籍配信などを取り扱った総合エンターテイメントサイトです。
パソコン、スマホ、タブレットなどの端末から、いつでもどこでも利用することが可能です。
放送中の番組以外にも、邦画ドラマ、映画、バラエティ、アニメ、海外ドラマ、映画など話題のコミックも見ることができます。
31日間無料お試し期間中!!
無料期間のうちに思う存分楽しんで期間内に解約をすれば、一切料金はかかりません。(一部有料コンテンツ含む)登録するなら今しかないです!
作品はコチラからチェック⇒U-NEXT作品一覧
随時、新しいドラマやアニメなどを取り入れているU-NEXT。
●その他、人気雑誌が読み放題・対象のコミックが期間限定で無料で見ることができます。(non-no、seventeen、Rayなどのファッション雑誌や週刊女性、週刊アサヒ芸能などの週刊誌etcなども読み放題!)
まずは無料でお試し⇒U-NEXTで今すぐ視聴する
auの作品はコチラから⇒auビデオパス作品一覧
しかし、加入しようと思ってもうまく手続きが出来なかったり、面倒だったりしますよね!?
そういった方は詳しい手順方法はコチラで紹介しています⇒U-NEXT 無料登録のやり方と解約退会の手順方法を画像付きで!
auユーザーの方はコチラがおすすめ⇒auビデオパス 初月無料登録と解約退会のやり方を解説
お試し期間中、基本料金は無料なので有効に動画配信サービスを使っていきましょう。