今回は坂口健太郎さんのドラマや映画の演技力について【上手い・下手】の評価を分析してみました。
2018年~2019年とドラマ・映画など数多くに出演している塩顔でイケメン俳優、坂口健太郎さんのこれまでの出演作品を振り返り、どんな役を演じてどんな演技をされていたのかみていきます。
そして視聴者の生の意見をツイッターから抜きだし、上手い派と下手派にわけてまとめてみました。
坂口健太郎の主な作品は?
●プロフィール
名前:坂口 健太郎(さかぐち けんたろう)
生年月日:1991年7月11日
出身地:東京都府中市
身長:183cm
血液型:O型
趣味や特技:読書、映画鑑賞、お酒、ジョギング、スキー、ギター、バレーボール
●ドラマ、映画の経歴
【ドラマ】
- 2015年、2017年、TBSドラマ「コウノドリ」シリーズで白川領役を演じました。
- 2016年、フジテレビのドラマ「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」で中條晴太役を演じました。
- 2016年、NHKの連続テレビ小説「とと姉ちゃん」で星野武蔵役を演じました。
- 2017年、日本テレビのドラマ「東京タラレバ娘」でKEY(鍵谷春樹)役を演じました。
- 2017年、TBSのドラマ「ごめん、愛してる」で日向サトル役を演じました。
- 2018年4月、フジテレビのドラマ「シグナル長期未解決事件捜査班」で三枝健人役で主演を務めます。
【映画】
- 2015年、「ヒロイン失格」で弘光廣祐役を演じました。
- 2015年、「俺物語!!」で砂川誠役を演じました。
- 2016年、「64-ロクヨンー前編/後編」で手嶋役を演じました。
- 2017年、「君と100回目の恋」で長谷川陸役で主演を務めました。
- 2017年、「ナラタージュ」で小野玲二役を演じました。
- 2018年、「今夜、ロマンス劇場で」で健司役で主演を務めました。
スポンサーリンク
坂口健太郎の演技力を分析してみた
2015年、映画「ヒロイン失格」で坂口健太郎さんは弘光廣祐役を演じました。
この映画は幸田もも子さんの同名少女漫画を実写化したものです。桐谷美玲さんが主演のラブストーリーです。
この作品で坂口健太郎さん演じる弘光廣祐は、バスケ部員のイケメン高校生で恋愛はただの思い込みだと思っています。女子とはいい加減な付き合いしかしていません。
幼馴染の男子を一途に想っている脳内お花畑な女子高生、はとり(桐谷美玲)に興味を抱き、次第にはとりに恋愛感情を抱き告白して付き合うようになります。
はとりと付き合うようになってから他の女子とは縁を切り、一途さを見せるようになります。
2015年、映画「俺物語!!」で坂口健太郎さんは砂川誠役を演じました。
この作品は原作が河原和音さん、作画がアルコさんによる同名少女漫画を実写化したものです。青春ラブコメディです。
人間離れした身体能力を持ち、正義感と純情さを持った高校生の剛田猛男役に鈴木亮平さん主演で、坂口健太郎さん演じる砂川誠は、主人公の剛田猛男の隣に住む幼馴染で親友です。
すごいイケメンで周りにさりげない気配りができるいい人です。成績優秀でイケメンですから、かなり女子からモテます。
ただ猛男のことを悪く言う女子には冷たくし、猛男のことを一目惚れしていた凛子という女子高生には良い印象を持ちます。
猛男と凛子が付き合ってからは二人を暖かく見守っています。猛男が幸せになることを誰よりも考えています。
映画「俺物語!!」と「ヒロイン失格」で坂口健太郎さんは第11回おおさかシネマフェスティバル新人男優賞を受賞しました。
2016年、映画「64-ロクヨンー前編/後編」で坂口健太郎さんは手嶋役を演じました。
この作品はミステリー作家の横山秀夫さんの「64(ロクヨン)」を実写化したものです。佐藤浩市さん主演で2部編成で作られました。
昭和64年にある県で起きた未解決の少女誘拐殺人事件である「ロクヨン」をめぐって、県警警務部広報官が主人公で、警察内部の対立だったり、県警記者クラブとの衝突を描いています。
この作品で坂口健太郎さん演じる手嶋は記者クラブの東洋新聞サブキャップの役です。この作品で坂口健太郎さんは第40回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞しました。
坂口健太郎の演技力は【上手い派・下手派】をまとめてみた
【上手い派】の意見
坂口健太郎の事をいろいろ調べてて2014年に初めてお芝居をしたって知ってめちゃめちゃ驚いてる。2014年に初めて??それまで演技した事なかったの??それであんなに上手くて主演とかやれちゃうの??凄くない??
— はなちゃん (@rin_hdmd) 2018年12月2日
「シグナル」は、現時点では、熱さと鬱屈をたぎらせるような北村一輝の演技が引っ張っている感があるが、一番の難役は坂口健太郎演じる三枝だと思う。様々な葛藤や感情をくぐり抜けた先にある抑制と揺れ。単純な演技では表現できない三枝という人物の複雑さを坂口はよく演じていると思う。#シグナル
— 濱岡 稔@ひまわり探偵局 (@hamatch2) 2018年5月8日
#今夜ロマンス劇場で 坂口健太郎さんは相変わらずいい演技するよね∠( ˙-˙ )/「俺物語!!」ではクールな高校生、「君と100回目の恋」ではちょっとSっ気の強い役を演じてたけど、今回のヘタレ男子のハマりっぷりもやばかった…笑
あのどうにもならなさが伝わるポカーンとした表情が特印象的— マスティ(ドーナツシネマ) (@DoughnutsCinema) 2018年2月21日
映画「今夜、ロマンス劇場で」での坂口さんの素朴な演技が高評価を得ています。綾瀬はるかさんといいコンビでヘタレな男子の役がとても似合っています。癒し系男子ですよね。
2018年4月ドラマ「シグナル」は韓国ドラマのリメイク版ですが、難しい配役を見事渾身の演技で魅せてくれました。歳の重ねることに幅広い役柄を演じてきているので、どんどん演技に磨きがかかってきたのではないでしょうか。
【下手派】の意見
うーん、坂口健太郎かー(-ェ-)。o
塩顔じゃないほうが←演技力もうーん。
他のキャストの発表を待ちますか(笑)— p-hiro (@phiroyou) 2018年2月20日
坂口健太郎はなんであんなに芝居が不自然なんだろう。昔より演技は上手なんだけど嘘くさい
綾瀬はるかに引っ張ってもらっていい映画だっけど。
綾瀬はるか綺麗だったなー。#今夜、ロマンス劇場で— FangΨファング (@FangJoker1221) 2018年2月18日
(俺物語のときの坂口健太郎の演技がクソクソのクソだったことを根に持っているので余計にビジュアルだけの男が好きではない)
— ミラノ@沖縄 (@5_ya3) 2018年2月11日
下手派の意見では、演技がひどい、嘘くさいと言ったものがありました。共演した綾瀬はるかさんの演技力は抜群ではありますので、引っ張ってもらっているんだろうなとは思います。
映画「俺物語!!」の砂川役はあまり表情を出さないクールなキャラクターですから、個人的に坂口さんの演技がひどいとは思いませんね。
ドラマでの主演も増えてきていることから、彼の本当の演技力評価はこの先の出演で大きく変わってくるのではないでしょう。
スポンサーリンク
まとめ
今回は坂口健太郎さんの演技力について上手い・下手を分析してみました。
モデルから2014年に俳優デビューして以来、数々の作品に出演されてきました。少女漫画実写化の映画ではどれもイケメン役です。
ですが個人的には、ちょっとドジな役だったり、ヘタレな役のほうが坂口さんの良さが出ているように思います。
2018年映画「今夜、ロマンス劇場で」は視聴者の意見ではかっこいいとかいい演技してるといったプラスの意見が多いです。
今後も坂口健太郎さんの活躍に期待していきましょう。
スポンサードリンク