2019年春ドラマ『俺のスカートどこ行った?』の前評判と放送後の評判との違いや、視聴率から視える感想・評価を最終回まで。
ドラマ『俺のスカートどこ行った?』の主演を務めるのは古田新太さんです。
ゲイで女装家の教師である主人公・原田のぶお(古田新太)は、悩みを持った男子・女子生徒を区別なく歯に衣着せぬ物言いで心から語り向き合う。
女装をした教師の「オネエ」というあいまいな言葉の表現の果てにある、人間の多彩さや繊細さが描写された本質部分がガッツリ詰まったドラマ史上初の劇的痛快コメディドラマです。
『俺のスカートどこ行った?』の前評判や放送されてからの視聴者の評判・感想を1話~最終回まで更新していき、最終的にはどのように評価されていくのでしょうか。
放送された後に、ここが面白い・又は面白くないといった視聴者からの感想・評判などの反応を毎話取り上げていきます。
それと、このドラマ枠の過去の視聴率と比較して、今作『俺のスカートどこ行った?』の評判がどうのように評価されていくのか、1話~最終回までの視聴率の変化もまとめています。
この記事では、前評判と放送後の評判の違いなどを見ると面白いかもしれません。
目次
俺のスカートどこ行った?の前評判は?主演:古田新太
果たして視聴する人は『俺のスカートどこ行った?』主演を務める古田新太さんの、放送前の評判は?どのようなコメントをしているでしょうか。
やっと今夜👏
俺のスカート、どこ行った?
予告とかカウトダウンとか
見てるだけでウキウキ止まらん!!
めっちゃ楽しみ!!#俺スカ #俺のスカートどこ行った pic.twitter.com/ci5ilLDsda— 雪いちご( ¨̮ ) (@Mypeace_kimama) 2019年4月20日
ついにこの日がきたよ!!
朝からソワソワドキドキが止まらない😂楽しみすぎる~~~💓
みんなに愛される作品になりますように🙏🏻✨
気合い入れて1日過ごして、10時には全て終わらせて正座して待っとくからねみっちー💪( ¨̮💪)#俺のスカートどこ行った #俺スカ pic.twitter.com/SRMOa1jt02
— もち ୨୧⑅*. (@naniwadays) 2019年4月19日
ついに今日から俺スカ始まる~⸜❤︎⸝
嬉しいような…ちょっと寂しいような…
道枝、長尾担ではないけど顔ファンが増えて、なにわ男子知って和クンまでファンが増えたら私はもう…あぁぁー😭でも、道枝さん、長尾さん、そして永瀬さんを見るのが楽しみすぎる💭☺️#俺のスカートどこ行った #なにわ男子 pic.twitter.com/rjNjlwKTdF— 🎀 お お は し ぷ り ん 🎀 (@kazzz_ohs) 2019年4月19日
⇒俺のスカートどこ行った?番宣情報!CM予告動画も一挙公開!古田新太出演番組
スポンサーリンク
俺のスカートどこ行った?の評判・評価は?感想と視聴率の変化を見る!
1話~最終回まで放送された後の視聴者の感想・評判を取り上げていき視聴率を公開していきます。
1話 視聴率10.9%(2019年4月20日放送)/ネタバレ感想!
⇒俺のスカートどこ行った?1話ネタバレ評判感想!ヒーロー?ヒロイン?破天荒なゲイの女装家降臨
原田の強烈な出で立ちから、電車で痴漢をしていた男に対して超人的な蹴りをする場面が印象的だったので、最近の教師ドラマで多い暴力的指導をする物語かと考えていました。
しかし、ちゃんとした台詞によって生徒の欠点を見抜き、現実的な事を巧みで面白く聞こえる言葉で前に向きにさせる考えられた物語の流れに驚きました。
主人公の原田のぶおが語っていた、「見た目で判断するな!」というメッセージも含まれていたように感じられ、思っていたよりも深い物語に感動しました。
半グレ生徒の連中を登場させるまでは良いとしても、仕切っているのが荒んだ心がありそうな明智とはっきり表現し過ぎていて、探す楽しみが全く無いのはもったいない感じを受けました。
原田が教師としてやってきた歓迎会を居酒屋に教師たちが集まっている時に、原田と生活指導をしている長井がいがみ合う中で、いきなりヤル気の無い教師の里美が局部の事を聞き出す失礼な態度を始める所にビックリしました。
ですが、物語を盛り上げるというよりも話題となるだけを考えた感じを受けてしまい、この台詞を言うのであれば、原田が受け持つクラスの半グレ生徒たちの方が合っていたと思います。
2話 視聴率9.7%(2019年4月27日放送)/ネタバレ感想!
⇒俺のスカートどこ行った?2話ネタバレ評判感想!ブラック部活からの奪還とチアダンス部の健闘
原田を辞めさせようと思っている明智が原田をクビにさせるどころか、チア部の廃部にもなりかねない写真を撮ってしまったため、どうなるのかとても心配しながら見てしまいました。
チア部の川崎と同じクラスで同じマンションに住み隣同士で仲が良い東条が、明智がその写真をどうするのか気になって珍しく明智とケンカしてしまった姿に、とても男らしいと思ってしまいました。
東条は川崎のことが好きなのか、真相は分からなかったのですごく気になりました。隣同士に住んでいるところがとてもロマンチックで素敵なところだと感じてとても良かったです。
明智の過去が全く分からなかったところがおもしろくなかったです。
明智がサッカー部を辞めた理由が全く分からなかったので、一体明智に何があったのかすごく気になりました。
明智はなぜサッカー部を辞めることになったのか、その理由を東条にも話していないようなので、どんな悩みを抱えているのかとても気になったポイントでした。
明智は周りの生徒よりも原田を辞めさせようとしている中心人物なので、明智に何があったのか早く知りたいです。
視聴率は翌週月曜日の朝10時頃になります。
3話 視聴率7.9%(2019年5月4日放送)/ネタバレ感想!
⇒俺のスカートどこ行った?3話ネタバレ評判感想!鈴木福の兄弟・楽君と誉ちゃん登場!
第3話で面白かったシーンは、のぶおが再テストに来ない光岡を心配して、自転車を飛ばして家に駆けつけたシーンです。
のぶおが、焦るあまり田中に借りた自転車の鍵を壊していたのも笑えましたが、光岡の家の窓を頭突きで割ろうとして、かつらが外れてしまったシーンが面白かったです。
のぶおは、そろそろ買い換え時なのかもと言っていて、そのナチュラルな発言にも笑えました。
良かったシーンは、明智が黒板の答えを見ないようにするために、机の向きを逆にしたシーンです。明智に続いて全員が向きを変えていたのが感動的でした。
第3話であまり面白くなかったシーンは、カンニングの件で再テストになり、クラスメイトが光岡を批難したシーンです。
光岡も悩んだ末にしたことだったので、この状況でクラスメイトからもいじめられたりしたら、光岡は、もう学校に来られなくなってしまうのではと、ヒヤヒヤしました。
他に良くなかったシーンは、再テストになったことで明智がゲームをしたいと言い出したシーンです。
明らかにのぶおを追い出す気なのだと分かりました。明智は何か辛いことを抱えているように見えて、心配になりました。
視聴率は翌週月曜日の朝10時頃になります。
4話 視聴率8.6%(2019年5月11日放送)/ネタバレ感想!
⇒俺のスカートどこ行った?4話ネタバレ評判感想!感謝と反省をきちんと伝えることの大切さ
おばあちゃんが定食屋で食事をしている時に、自分が食べきれないおかずを隣にいた青年に食べてもらい尚且つ自分が席を立っている時にお代を払ってくれたのを知り、ありがとうを言う為に探偵事務所に人探しの依頼をするところが印象的でした。
また、見つけだした青年が実は駒井である事にも驚きましたが、おばあちゃんの「感謝と反省は伝えないといけない」との言葉に胸を打たれました。
人として当たり前な事だけど意外とできていない事をこの言葉を聞いて改めて感じました。感謝を伝える為だけにここまでする事の大切さを教えてもらいました。
今回明智たちの出番が少ないような気がしました。のぶおたちが職業体験に行った探偵事務所の方が印象が強くメインな感じがしました。
工場の職業体験に行った明智たちのシーンが印象が薄く印象にあまり残らなかったので残念でした。
また、東条と明智の絡みも全くなかったので、ぶつかったりわだかまりが溶けることを期待していただけに残念でした。
私は東条と明智のコンビが好きだったので、それが見られないのがショックでした。
全体的にまとまりはありましたが、印象に残るシーンは少なかったように思います。
5話 視聴率8.5%(2019年5月18日放送)/ネタバレ感想!
⇒俺のスカートどこ行った?5話ネタバレ評判感想!若林の恋とのぶおのプロデュース大作戦
内気な若林くんの恋を応援する原田先生の頼りになる大人っぷりが、先生の枠をはるかに超えてステキな5話でした。
クラスメート動員で片思いの女の子の連絡先をゲットする作戦を実行したり、自腹で勝負服を買ってあげたり、こんな理解ある先生はこれまでの学園ドラマを振り返ってもなかなかいませんでした。
そして、運命のデートの日に、若林くんに、実は相手の女の子の裏の本性を前もって伝えた上で見守る原田先生がまた良かったです。
若林くんの正直な気持ちを、相手の女の子に伝えさせることで、恋のトラウマを引きずらず、前に進める気がしました。
若林くんをもてあそんだ女の子の性格ブスっぷりをたしなめた原田先生にすっきりしたところで、今回もやっぱりおきまりのウィッグが外れちゃうシーンが楽しかったです。
今日も東条くんがキラキラかわいくて、癒されました。
一方で、荒川良々さん演じる古賀先生が毎回毎回、女性ばかり追いかけてる印象があって、今回も、ちょと観ていて、またかぁと思ってしまいました。
大倉孝二さん演じる庄司先生まで絡んで、なんだか、生徒そっちのけで、教師らしさより、いつもプライベートばかりな感じです。
荒川良々さんも大倉孝二さんも、元々、変わった役を演じるのが上手い演技派俳優なのに、あまり良さが出てないと感じ、残念です。
古田新太さんのインパクト大すぎるのもありますが、早く、原田先生の影響を受けて先生らしさも見せてほしいです。
6話 視聴率7.3%(2019年5月25日放送)/ネタバレ感想!
⇒俺のスカートどこ行った?6話ネタバレ評判感想!明智の闇は家庭事情にあり!?父親という立場とは…
原田がウエディングドレスを着たシーンがすごくおもしろかったです。
原田が里見の手を引っ張って走り出したところ、原田のウィッグが落ちてしまったところが笑ってしまいました。
原田のウィッグは毎回取れていまうので、いつ取れるのか、ドキドキしながら見てしまいます。
ウィッグを取ってくれていた里見に感謝している姿がおかしくて、原田はいつもはすぐに付けるけど、今回は里見を学校に連れて行くのが優先ですぐに付けなかったのがおもしろかったです。
古賀先生が、授業参観のときに運命の相手を探していたとき、スリッパを脱げてどこかへ行ってしまった人物が何者だったのか気になったので、知りたかったです。
あの女性は母親なのか、もう一度話しかける古賀先生を見たくて期待してしまったので、残念だったポイントです。
古賀先生はこれからあの女性を探すことになるのか気になるので、期待しています。
運命の相手が見つかるのか、また合コンに行って出会いを見つけるのか、注目しています。
7話 視聴率8.5%(2019年6月1日放送)/ネタバレ感想!
⇒俺のスカートどこ行った?7話ネタバレ評判感想!明智の抱えていた闇とは…涙のボクシング対決
明智親子のボクシングシーンは迫力がありました。ただ、父親に殴られているばかりの明智は切なすぎる姿でした。
その後、見事な手さばき、足さばきで明智の父親を倒して見せた原田のぶおは、ナイスファイトでした。
すごく気分が晴れて、原田によくやった!と言葉をかけたいほどでした。殴られてボロボロ状態の明智が、若林に気持ちを込めて謝罪するシーンも、とても良かったです。
初めて見せる素直な明智の表情は、とても新鮮に映りました。
明智家での回顧シーンは、気分が良くありませんでした。明智や、母親が暴力を受ける場面は見たくありませんでした。もう少し、ぼやかして欲しかったです。
父親も母親も、あまりにも勝手すぎて、不快感極まりなかったです。母親が迎えに来ると信じていた明智が不憫でなりません。
結局その母親も姿を見せなかったようで、大人に対して不信感が芽生えるのも無理はないです。原田が明智に殴られ、オバケのように腫れ上がった顔も、見たくなかったですね。
8話 視聴率7.9%(2019年6月8日放送)/ネタバレ感想!
⇒俺のスカートどこ行った?8話ネタバレ評判感想!のぶおの余命までわずか…隠しカメラの真相
文化祭が近づき、原田のクラスではゲイバーをすることになりました。
男子生徒が女装をして接客するのですが、原田が張り切って明智にゲイの身ぶりを教えている場面が面白かったです。
明智もつい先週の回までは、原田に反抗的だったので、その変わりようについ笑ってしまいました。
また原田がついにみんなの前で余命のことを告白するのですが、それを知って驚いた生徒たちが原田を追いかけて言葉をかけるシーンがよかったです。
とくに明智の「俺たちが卒業するまで居なければのぶおの負け、居てくれたらのぶおの勝ち。勝ったらやりたいことを俺たちがさせてあげる」と賭けを持ちかけた言葉に感動しました。
自分の中ではとても楽しく見れたのですが、現実的なことを言ってしまうと、文化祭の出し物で「ゲイバー」は無いかなと思ってしまいました。
ドラマの中ではそもそもゲイバーに行った校長が、原田に声をかけて教師にしたという経緯があるので、この学校ではそれが許されたのだという気がします。
現実ではデリケートな問題なので、なかなかありえないなと思ってしまいます。もう一点は、保健室の先生が彼氏と別れるのが早すぎる!と思いました。
9話 視聴率8.9%(2019年6月15日放送)/ネタバレ感想!
⇒俺のスカートどこ行った?9話ネタバレ評判感想!矢野の目的、原田が教師になったわけ
原田が生徒に暴力をふるっていた動画がインターネットで拡散され炎上するといったストーリーです。動画は原田が生徒に暴力を振るっている内容で終わっている。
テレビにも報道され、原田がしばらく謹慎処分になっています。納得のいかない生徒らが、立ち上がり原田を助けようと進んでいきます。
この課題を生徒、周りの教師が一丸となって立ち上がります。今後の展開としては、もちろん生徒が立ち上がり力を合わせ、この課題を解決することがとてもよかったです。
先週からの予測通りに、生徒と教師が一丸となって署名活動を行う。これは予想どうりで面白くなかったです。もっといい意味で裏切ってほしかったことが本音です。
予告から予想し、これがあたるとがっかりします。また、今回は原田の場面が以上に少なくて残念でした。
もっと、奮闘してはめちゃめちゃにしてくれたらドラマが面白かったのですが、少しがっかりしました。次回の最終回の放送を楽しみに一週間、仕事をすることとします。
最終回(10話)視聴率8.7%(2019年6月22日放送)/ネタバレ感想!
⇒俺のスカートどこ行った?最終回(10話)ネタバレ評判感想!ナミダ涙の卒業式!?
生徒と先生の信頼とか、愛情とか、優しさとかそれぞれが走馬灯のように出てきて感動しました。
それに見せかけて笑いを忘れていないところが、さすが俺のスカート、どこ行った?だなと思いましたし、最後の最後まで、こうなるのかな?ああなるのかな?と楽しみを与えてくれるドラマでした。
主人公の先生だけでなく周りの先生たちも主人公の先生の影響を受けてか、キャラがだんだん濃くなっていっていて、それも見ていて面白かったです。
クラスにいる目立たない女の子の泣く演技が下手すぎて、涙が出るシーンも涙がとまってしまいました。
目立たない女の子の役は難しいと思いますが、もう少しそういったワキ役にも力を入れてもいいのではないかなと思いました。
また、最後に綺麗に終わらせないで今後を想像できる終わり方になっていましたが、最近のドラマやアニメに多い終わり方で、スッキリしないので、私個人的にはもう少し長くして先までやってスッキリ終わらせるなどしてほしかったなと思いました。
俺のスカートどこ行った?視聴率・評価予想と日テレ・土10枠の視聴率を考察!
日テレ/土10枠ドラマで、昨年度の春から(初回・最終回・全話平均)視聴率・評価はどうだったのでしょうか。見ていきましょう!
●2018年春ドラマ「Missデビル 人事の悪魔・椿眞子」
初回(第1話)視聴率 9.6%
最終回(第10話)視聴率 9.3%
全話平均視聴率 8.2%
●2018年夏ドラマ「サバイバル・ウェディング」
初回(第1話)視聴率 10.4%
最終回(第10話)視聴率 8.4%
全話平均視聴率 8.8%
●2018年秋ドラマ「ドロ刑 -警視庁捜査三課-」
初回(第1話)視聴率 11.8%
最終回(第10話)視聴率 9.0%
全話平均視聴率 8.8%
●2019年冬ドラマ「イノセンス~冤罪弁護士~」
初回(第1話)視聴率 8.3%
最終回(第10話)視聴率 9.6%
全話平均視聴率 9.1%
※この枠はジャニーズ枠と呼ばれていて、過去にさかのぼると「金田一少年の事件簿」や「ごくせん」という高視聴率ドラマも存在していました。
そのような中で、日テレ(土)夜10時枠の視聴率から見る評価を振り返ってみると、2016年1月ドラマ「怪盗山猫」10.7%以降、平均視聴率10.0%の壁を越えることが出来ていません。
しかも、主演がジャニーズ以外の方で平均視聴率10.0%を越えたのは、2014年1月ドラマ「戦力外捜査官 」(武井咲)以降生まれていないんですね。
この様に、古田新太さんの一風変わった学園ドラマがどのように世間は評価されるのか未知数ですが、この枠は初回から最終回まで安定した視聴率を保っています。ですが、10.0%の壁を越えるポイントが見つかりません。
よって、全話平均視聴率8.0%~9.0%になると予想しています。平均視聴率は8.7%でした。
スポンサーリンク
まとめ
ドラマ『俺のスカートどこ行った?』の放送前の前評判・期待度などを取り上げてみました。
放送後、視聴率や評判・評価と感想(面白い・面白くない)等を、1話~最終回まで随時更新していきます。
スポンサードリンク
こちらも読まれてます
⇒俺のスカートどこ行った?最終回はいつ?全何話まで?放送はいつから始まる?
⇒俺のスカートどこ行った?キャスト相関図・ゲスト出演者一覧!あらすじ・原作・音楽【女装家学園エンターテインメント】
⇒俺のスカートどこ行った?主題歌ED/OPテーマ挿入歌・サントラ(BGM)音楽情報