出典:奥様は取り扱い注意 公式HP
10月4日(水)の10時から日本テレビで放送されるドラマ「奥様は、取り扱い注意」で流れてくる主題歌(OP/ED)や、それ以外にも気になる挿入歌、サウンドトラック(BGM)などの音楽情報についてまとめてみました。
ドラマ主題歌が起用されるとなれば、アーティストのイメージが定着するぐらいの影響力があるので見逃せないですよね!
そして、何気に流れてくるBGM(サウンドトラック)などは、ドラマ全体の雰囲気をガラッと変えてしまう程のインパクトを与えます。
ドラマ「奥様は、取り扱い注意」について詳しい情報が入り次第どんどん更新していきますのでよろしくお願いします!
奥様は、取り扱い注意 主題歌は?
綾瀬はるか主演ドラマ「奥様は、取り扱い注意」の主題歌を調べてみてもまだ情報はないです。分かり次第追記していきます。
1話放送で主題歌が流れませんでしたのでどうやら「ない」ようです。主題歌がないと何か物足りないですね。
スポンサーリンク
奥様は、取り扱い注意 挿入歌は?
現在のところ「奥様は、取り扱い注意」の挿入歌を調べてみてもまだ情報はないです。挿入歌について分かり次第追記していきます。
奥様は、取り扱い注意 サウンドトラック(BGM)は?
今回、「奥様は、取り扱い注意」でサウンドトラック(BGM)を担当するのは「得田真裕」(とくだ まさひろ)さんです。
情報解禁したようです✨
早速告知~✨ということで、、「奥様は、取り扱い注意」のBGMを担当することになりました!
公式Twitterのフォローやリツイートなどもしよければ何卒よろしくお願いいたします✨主演は綾瀬はるかさんです。
まずは素敵なPVを是非見てください‼️ https://t.co/aTHDSkbSfJ— 得田真裕 (@masahiro_tokuda) 2017年9月20日
得田真裕さんは、長崎大学教育学部芸術文化コースの在籍中に作曲家・編曲家それとは別に、ギタリストというバンド活動をしていました。
2013年以降からドラマの音楽や・テーマ音楽に注力し始めるようになり、劇判を務めている人の中でも一番忙しいと言われている作曲家です。
ドラマ作品一覧
- 花咲舞が黙ってない(2015年日本テレビ)
- いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう(2016年フジテレビ)
- 私 結婚できないんじゃなくて、しないんです(2016年TBS)
- 家売るオンナ(2016年日本テレビ)
- 嫌われる勇気(2017年フジテレビ)
- 母になる(2017年日本テレビ)
- ブランケット・キャッツ(2017年NHK)
- カンナさーん!(2017年TBS)
このブログでも何度も紹介していますが、今年だけでも4つのドラマBGMを務めてきた得田真裕さんは「嫌われる勇気」「母になる」「カンナさーん!」「ブランケット・キャッツ」と全く異なるドラマジャンルにも関わらず、泣ける系からパワフル系までふり幅の広いサウンドを残してきました。
得田真裕さんのサウンドトラックはこちら⇒得田真裕サントラ一覧
スポンサーリンク
奥様は、取り扱い注意 音楽を聴いたみんなの感想
久々にドラマ見たけど、面白かったな。音楽とテンポ好きな感じで。
DVのシーン、シリアスだったけど。#奥様は取り扱い注意— セブン (@n1mrMG72FMKLQUT) 2017年10月4日
奥様は取り扱い注意の音楽がなんかなんかーーーって思って調べたら私 結婚できないんじゃなくて、しないんですと同じ人やった、すっきり 得田さんていうのね
— ひでみ (@dede_027) 2017年10月4日
あと音楽ができしなにめっちゃ似てるっていうかパターンそのまま感 #奥様は取り扱い注意
— KKZ (@yufu_a) 2017年10月4日
綾瀬はるかさん主演「奥様は、取り扱い注意」何となく見てたら「きょうは会社休みます」の音楽の雰囲気に似てる気が…。調べたら同じ方が音楽担当してた☺️💕水曜10時のワクワク思い出すな~(笑)
— mika (@sukisukisota) 2017年10月4日
「奥様は、取り扱い注意」の音楽を聴いた感想を一部集めてみました。1話からシリアスで衝撃的なシーンがありましたが、音楽に着目すると得田真裕さんの楽曲に反応した人たちが多かったです。
過去のドラマ作品の音楽に似ていると分かる人にはわかるようですね。
まとめ
以上で「奥様は、取り扱い注意」主題歌、挿入歌(OP、ED)サントラ(BGM)音楽情報についてまとめてみました。
サウンドトラック(BGM)を務めるのは得田真裕さん。
9/21現在
主題歌は未だ誰になるのか不明ですが、出演者の中にアーティスト活動をしていた人と言えば広末涼子さん。
「majiでkoiする5秒前」や「大スキ!」など当時超人気アーティストでしたが、2000年以降をもって歌手活動から身を引いています。
脚本家を見てみると「SP」や「BORDER」「crisis」といったアクションが得意の「金城一紀」さんが担当しているのでロックかダンスナンバーに強いアーティストが選ばれるかもしれませんね。
個人的には新人アーティストを予想しています。
残念、主題歌は「なし」です。
「奥様は、取り扱い注意」ヒロインの伊佐山菜美は優しくて正義感が強いけれどちょっと間抜けなところもあり、どことなく綾瀬はるかさんっぽいと思いました。
しかし、菜美は活発なキャラも持ち合わせているようで、アクションシーンあり、そして笑いありのエンタメドラマを、音楽にのせて得田真裕さんはどのように仕上げてくるのか非常に楽しみです。
音楽配信「dヒッツ」は月額500円のところ初回31日間無料で聴き放題
こちらも読まれています
⇒奥様は取り扱い注意 脚本家は金城一紀!原作やあらすじキャスト情報!
⇒奥様は取り扱い注意 最終回は西島秀俊と壮絶なバトルになるのか
⇒綾瀬はるか 演技力の評価【上手い・下手】を分析してみた結果
⇒奥様は取り扱い注意 衣装(ネックレス、バッグ、ピアス、指輪)ブランドを一挙公開