2019年夏ドラマ『凪のお暇』から、凪が所有している自転車のメーカーはどこのモノか判明しました。
なので、凪が乗っていた自転車のブランド紹介と、第1話から自転車に乗っていることに、視聴者は疑問を感じていたようです。
それについて、補足のネタバレ軽く紹介していきます。
凪のお暇 黄色の自転車のメーカーどこ?
夜中にTSUTAYAまで自転車飛ばして、待ちに待った新刊をようやく買えました!今からジャイアントコーンと一緒にお暇タイム。
なんか人気出てるみたいですね。#凪のお暇 #凪のお暇4巻 #アラサー #こじらせ女子 pic.twitter.com/uCypyOFEEY— Ise-tsumugiya (@tsumugiya_ise) 2018年7月16日
『凪のお暇』第1話で、凪(黒木華)が人生をリセットするために家を引っ越しすることに決め、荷物をまとめてトラックに積んでいたシーン。
風呂敷と自転車だけというミニマリスト状態になります。
その黄色い自転車に乗っていたメーカー名は「BRIDGESTONE(ブリヂストン)」の「マークローザ 3S(E.Xヴィンテージイエロー/内装3段変速) MRK73T 6340」でした。
こちらから
楽天⇒この自転車の価格を見る
スポンサーリンク
凪のお暇 初回から自転車に乗っていた!!
原作漫画『凪のお暇』をすでに読んでいる人の反応を見ると…。
はやくゴンさん来ないかな~🥰
てかもう既に凪ちゃん自転車乗ってるんだ…原作とはちょっと違うかな……🤔#凪のお暇— 冬紀コウ。 (@Fuyuki_248) 2019年7月19日
#凪のお暇
ツッコミ所が多すぎて。
自転車、キーアイテムなのにねー超ガッカリ。
ヤオアニのレジの姉ちゃんが一番イメージ合ってた!— みぐぴろ (@bkkmn) 2019年7月19日
自転車最初から出てきてるし扇風機喋らないし、ママさんもうららママももう出てきちゃったけど、なんか世界観は成立してる!そして高橋一生と中村倫也はやはりヤバい!!黒木華はうまい!😂😂😂#凪のお暇
— にゃおこ (@n_x_z) 2019年7月19日
凪のお暇で主人公がとある出来事を契機に衝動的にドンキで自転車買って海を目指すエピソードが面白くて好きなんだけど、ドラマでは早速自転車が登場している…少し残念。
— あー躁鬱 (@kankaishitai) 2019年7月19日
そうなんです、原作漫画では凪はまだ自転車を持っていなかった、もしくは引越しシーンで持っていかなかったのです。
自転車のシーンをサラッとネタバレ
漫画家の上手い下手は自転車描かせたら一目でわかる。凪のお暇のコナリミサトは、こう言う自転車もアップだと気をつけて描いてる乗り物に表情をつけて描いてるのでとても上手いもしくは、自転車の魅力をよく分かっているのではなかろうか pic.twitter.com/UlBsN6iD5R
— 公園の木の下(パルコキノシタ) (@paruchin) 2018年11月2日
そこで、原作漫画4巻で自転車のシーンが出てくるのですが、簡単なネタバレをしていきます。
バイクに乗る隣人のゴンさんが、凪を後ろに乗せて海へ行く。
今度は凪が自分自身で海を見に行くことを決めて自転車を購入するも、故障してしまうトラブルが発生するが、無事に海に到着するというお話です。
特に大きな変化があったわけでもなくて、自分の意思と自分の運転で海へ着いたこと、そして途中で問題が起こったりしたときに自分で考えて行動したこと。
自転車を使い遠くへ行ったことによって、少なからず凪にとって一つ変化をもたらしたちょっとした成長話です。
初回の第1話で、すでに自転車に乗っていましたが、今後は凪が海へ目指すシーンが出てくる可能性も出てきます。完全カットされるかもしえませんが(笑)
まとめ
ドラマ『凪のお暇』で登場した黄色の自転車メーカーはどこのモノ?について紹介しましたが、劇中では使い古されているように見えましたね。
この先、再び登場するかもしれませんが自転車のシーンが出てくるのでしょうか?かなり駆け足で進んでいる様子が見られますが、凪が成長していく姿を見届けていきたいと思います。
スポンサードリンク
こちらも読まれてます
⇒凪のお暇キャスト相関図・ゲスト出演者一覧!【人生リセットストーリー】
⇒凪のお暇 主題歌ED/OPテーマ挿入歌・サントラ(BGM)音楽情報