凪のお暇 主題歌ED/OPテーマ挿入歌・サントラ(BGM)音楽情報

▼絶対零度4(2020)・アライブ がん専門医のカルテ・悪魔の弁護人▼
AmazonアカウントでFODプレミアムに加入すると初回2週間無料トライアル!

ドラマ「凪のお暇」で流れてくるエンディングの主題歌を務めているアーティストって誰だか気になりませんか?

そして、挿入歌やオープニングテーマ曲・サウンドトラック(BGM)は誰が担当しているのか、「凪のお暇」の音楽情報をまとめてみました。

黒木華さんが演じるのは主人公・大島凪(おおしま・なぎ)。周囲の目を気にしながら日々を過ごすが、場の空気を読みすぎた結果、過呼吸により人生をリセットすることを誓う。

ドラマ主題歌・挿入歌に選ばれるものは、大抵はドラマのイメージから楽曲が書き下ろされます。そのアーティストからすれば主題歌に起用されると、今後の活動に大きく影響を与えるものとなります。

オープニングテーマの楽曲・BGM(サウンドトラック)は、演出から状況によって180度変えてしまう程、重要な要素となります。

追いかける元カレや隣に住むキケンな男など、凪の周辺で巻き起こるドタバタした内容から流れてくる主題歌・挿入歌・BGM(サウンドトラック)が誰なのか紹介していきます。

スポンサードリンク
レクタン大

凪のお暇エンディングの主題歌はmiwaが担当!

黒木華主演ドラマ「凪のお暇」のエンディング主題歌に起用されたのは「miwa」の新曲「リブート」に決定しました。

「凪のお暇」の主題歌「miwa」が起用された理由や、「リブート」の歌詞と発売日、ネット上の反応などはこちらで詳しく載せています。

凪のお暇主題歌の歌詞と発売日|miwa「リブート」

スポンサーリンク

凪のお暇 挿入歌は?

現在のところ「凪のお暇」の挿入歌を調べてみてもまだ情報はないです。挿入歌について分かり次第追記していきます。

凪のお暇テーマ曲/オープニング曲・サウンドトラック(BGM)はパスカルズが担当!

今回、「凪のお暇」のテーマ曲/オープニング曲・サウンドトラック(BGM)を担当するのは「パスカルズ」さんです。

1995年に結成して、ロケット・マツ率いる14人編成によるオーケストラグループ。

オモチャの楽器やピアニカ、バイオリン等を使用してのサウンドは軽妙な中にエスプリやユーモアを取り入れて、類を見ない開放感で独特なサウンドをを聴く人に送る。

音楽性としては、テクニックやジャンルに頼らない表現を探し、日本という事を確認しながら、最大限にニュートラルな縛りのないイメージになりたいと考える。

パスカルズのメンバー14人

  • ロケット・マツ(アコーディオン / Accordion, Pianica, Mandolin, Piano)
  • あかね(トイピアノ / Toy Piano, Pianica, Flute, Concertina, Vocal)
  • 金井太郎(ギター / Guitar, Guitalele, Electric guitar, Chorus)
  • 知久寿焼(ウクレレ / Ukulele, Jaws harp, Kazoo, Vocal)
  • 原さとし(バンジョー / Banjo, Chorus)
  • 松井亜由美(バイオリン / Violin)
  • うつお(バイオリン / Violin, Recoder, Chorus)
  • 大竹サラ(バイオリン / Violin, Recoder, Toy Piano, Chorus)
  • クリスチィヌ(バイオリン / Violin)
  • 坂本弘道(電チェロ、ノコギリ / Cello)
  • 三木黄太(チェロ / Cello)
  • 永畑風人(トランペット / Trumpet, Soprano saxophon, Gas hose)
  • 石川浩司(パーカッション / Percussion, Toys, Vocal)
  • 横澤龍太郎(ドラムス / Drums, Percussion)

パスカルズ Pascals EU Tour 2008 2 of 2

PASCALS(パスカルズ) – ハートランド [京都磔磔 – 2018-09-08]

「凪のお暇」テーマ曲/オープニング曲・サウンドトラック(BGM)の発売日は9月4日です。

スポンサーリンク

まとめ

以上で「凪のお暇」のエンディング・主題歌から、挿入歌やオープニングで流れてくるテーマ曲・サントラ(BGM)に関する音楽情報をまとめてみました。

「凪のお暇」のエンディング主題歌に起用されたのは「miwa」の新曲「リブート」に決定しました。

テーマ曲/オープニング曲・サウンドトラック(BGM)を担当するのは「パスカルズ」さんです。

「私の人生、これでいいのだろうか…」と自分自身を見つめ直して、付き合っていた彼氏・我聞慎二 (高橋一生)からの連絡も絶ち、 会社を辞め住んでいたマンションも解約し、関わりのある友人も全ての人たちとの連絡もストップ。

コンプレックスだった天然パーマも野放しにして、凪は幸せになるため人生の再生を図ろうと意思を固める。

凪はとても真面目な性格で場の空気を読んだりしますが、凪が倒れてしまった時に空気を読むものではなく吸うものだと気づいたそのタイミングから、凪の人生リセットストーリーが始まります。

周りの意見に合わせて、自分の気持ちを押し殺してしまうそんな凪の心情が痛いほど伝わってくる内容になっているので、音楽を担当する「パスカルズ」さんが、うまく場の空気を感情に合わせた楽曲に仕上がってくると期待されます。

主題歌を担当する「miwa」さんは、原作漫画を読んで楽曲を書き下ろされた「リブート」の歌詞と発売日、ネット上の反応などはこちらで詳しく載せています。

凪のお暇主題歌の歌詞と発売日|miwa「リブート」

ドラマ「凪のお暇」の音楽情報について新しい情報が入り次第、随時更新していきます!また、「凪のお暇」の音楽に関した情報を提供していただけると幸いです。

スポンサードリンク

こちらも読まれています

凪のお暇キャスト相関図・ゲスト出演者一覧!【人生リセットストーリー】

凪のお暇 視聴率と評判評価!最終回まで随時更新

凪のお暇 最終回はいつ?全何話まで?放送はいつから始まる?

凪のお暇が面白くない・つまらない口コミと面白い・見どころシーンはここ!

スポンサードリンク
レクタン大
レクタン大
関連コンテンツ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする