出典:カルテット 公式ツイッター
セリフの魔術師とも言われる人気脚本家の坂元裕二さんが、4年の歳月をかけてつくりあげた、完全オリジナルのドラマ「カルテット」が始まりました。
松たか子さん、満島ひかりさん、高橋一生さん、松田龍平さんの実力派人気俳優たちがおり、今話題のドラマです。
今回は松田龍平さんに焦点をあてます。
松田さんが演じる役柄とはどんな役なのか、松田さんが着ている衣装とそのブランドは何かを調べて、今後はどんな衣装を着るのかを勝手に予想してみたいと思います。
ドラマ「カルテット」の松田龍平さんの役は?
松田龍平さんが演じる別府司(べっぷつかさ)は、「ふくろうドーナツ」に勤めており、ヴァイオリニストでもあります。祖父が世界的指揮者であり、父も有名な音楽家です。
今までの人生で一度も怒ったことがないので、自由な人に憧れを抱いています。人から一度でいいのでわがままとか破天荒とか思われてみたいと思っています。でも実際はできないので、それができたらどんなに幸せかと思っています。
東京のカラオケボックスで出会った巻真紀、世吹すずめ、家森諭高に「カルテット(弦楽四重奏)を組もう」と誘い、「カルテットドーナツホール」として活動するようになります。
別府の担当はセカンドヴァイオリンです。
祖父が所有している軽井沢の別荘を提供して、そこで4人の共同生活を送ります。
2話では真紀のことを大学時代から知っていて、ずっと真紀のことが好きだったと告白しています。カラオケで出会ったのも偶然ではなく、真紀を追っかけていたからです。
松田さんはご自身の役を「4人の中では一番裏表のない、分かりやすい人」と思っているそうです。でも実は一番、怖い裏の顔があったときどうしようと考えているそうです。「一番謎がないので、その分ドキドキします」ともコメントされています。
スポンサーリンク
松田龍平さんの衣装(コート、メガネ、ブーツ)ブランドは?
1話で黒のダウンコートを着ている松田さんの画像
出典:カルテット 公式HP
この黒のダウンコートは「45R(フォーティファイブアール)」というブランドの「インディゴダウンコート」という商品です。
公式ブランドショップでは売り切れですが、下記の通販サイトでは105840円で販売されています。
続いて同じ画像の松田さんがつけているメガネは「BOSTON CLUB」というブランドの「ダニエル」という商品だそうです。
ブランド公式サイトで掲載されています。
2話で松田さんが着ていたセーターの画像
出典:カルテット 公式HP
このセーターは「BELSTAFF(ベルスタッフ)」の「ORWELLクルーネックセーター」という商品です。
ブランド公式サイトで掲載されています。
⇒このブランドのセーターを見る
2話で別府が会社で使っていたバッグは「JACK SPADE」という「kate spade」のメンズラインのブランドで、「DIPPED COAL BAG(ディップド・コールバッグ)」という商品だそうです。
ドラマで使われているカラーの色違いですが下記の通販サイトで30240円で販売されています。
3話で真紀とボーダー柄のニットがかぶっていると家森に指摘されたときの画像
【第3話オフショット】
ボーダーかぶりの松さんと龍平さんの2ショットです!そして2人の後ろからこちらを覗いているのは・・・!?
第3話は民放公式TVポータルTVerで!https://t.co/hgHOsiuSDI#カルテット #松たか子 #満島ひかり #高橋一生 #松田龍平 pic.twitter.com/N01A7vDrL4— 【公式】火曜ドラマ『カルテット』2/7 (@quartet_tbs) 2017年2月3日
このニットは「BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS」というブランドの「テックウール ミラノリブ ニット」という商品です。
ブランド公式オンラインショップで14040円の半額の7020円で販売されています。カラーはその他という色です。
1話で松田さんが履いているブーツは「UGG(アグ)」というブランドの「BOSLEY(ボスリー)」という商品です。
ブランド公式オンラインショップで今ならセール価格の21168円で販売されています。
⇒このブランドのブーツを見る
3話で松田さんが履いているブーツ
出典:カルテット 公式HP
「SOREL(ソレル)」というブランドの「Caribou(カリブー)」という商品です。
下記の通販サイトで21600円で販売されています。
カルテットの松田龍平さん衣装ブランドを予想する
松田さん演じる別府司は育ちのよいお坊ちゃまなので、普段着ている服もさりげなくおしゃれなハイブランドを着ているようです。
衣装協力に「COMME CA ISM」や「TETE HOMME」や「GIORGIO ARMANI」なども出ていたので、これからこれらのブランドのアイテムも出るかもしれません。
上着もブーツもずっと同じものではなくてその日その日で違うアイテムを使っているのがわかります。
冬の軽井沢が舞台なので、アウターや靴は防寒機能を重視したブランドになっています。
スポンサーリンク
まとめ
松田さん演じる別府司は4人の中でも一番素直で謎めいていないキャラクターかなと思います。服装も誠実さや清潔さがみえるハイブランドを着こなしているのですが、松田さんが着るとぜんぜん嫌味にならなくて、本当に育ちの良いお坊ちゃまに見えます。
松田さんの衣装はベーシックなデザインですが、さりげなく今のトレンドを意識したおしゃれなファッションだと思います。今後もどんな衣装を着ているのか意識しながらドラマを観てみたいと思います。
カルテットのメンバー衣装一覧
カルテット 松たか子衣装(コート、バッグ、ニット)ブランドを公開!
カルテット 満島ひかり衣装(ワンピース、Tシャツ)ブランドを公開!
高橋一生 カルテットの衣装(THE NORTH FACE)ブランドを公開!
こちらも読まれています
カルテット エンディングフルVer.の発売日は?演奏曲まとめ
カルテット みぞみぞするの意味は?脚本家 坂元裕二の造語なのか?