出典:メゾン・ド・ポリス 公式HP
ドラマ「メゾン・ド・ポリス」というタイトルの意味とは一体何なのか、あまり聞きなれた言葉ではありませんが、何か意味があるのかと思い調べることにしました。
そして、「メゾン・ド・ポリス」から原作のあらすじ、ネタバレと読んだ方の感想や見どころなどを紹介していきます。
主演の高畑充希さんや豪華キャスト人がどのように演じるのか、ドラマ版に対する期待や結末など原作を読んだ生の声を集めました。
メゾン・ド・ポリスの意味!原作あらすじ内容は?
まず、「メゾン・ド・ポリス」のタイトルの意味というのは、フランス語で「警察の家」と直訳されます。
メゾン(maison)は「家」
ド「の」
ポリス(police)は「警察」
ただし、これだと現職の警察官の家となってしまう為、フランス語は家という意味の他にも「le」又は「la」を頭に付けて発音することで、”男性・女性”の意味として使い分けられることから、この家には中間という意味と捉えることが出来ます。
しかし、原作のタイトルで使っているシェアハウスは、退職刑事専用シェアハウスとなっているので、警察官の形での意味より元警官が謎解きをする、そのスキルや知力を持った人達という呼び方にしているのかもしれません。
ここであらすじを簡単に説明すると、主人公の新人刑事・牧野ひより(まきのひより)は長年憧れていた刑事課へ配属されることになり、やる気に満ち溢れていました。
そんなある日、人が焼かれる動画が出回るという事件が発生するのです!
5年前にも「デスダンス事件」という焼殺事件が起こっており、その模倣犯に違いないと捜査が始まりました。
ひよりは当時の担当刑事・夏目惣一郎(なつめそういちろう)に話を聞くため、元刑事たちが住んでいるシェアハウス「メゾン・ド・ポリス」を訪れます。
今となっては一般市民のおじさん達ではありますが、話ではデカ魂に火が付いたのか、勝手に捜査会議を始めてしまっていたことで慌てるひよりでした。
老眼、腰痛、高血圧だが捜査の腕は超エリートというくせ者おじさんらと一緒になって、事件の真相を解決していきます。
スポンサーリンク
メゾン・ド・ポリス 原作ネタバレ、読んだ方の感想!
「メゾン・ド・ポリス」の原作を実際に読んだ方に、ネタバレを含んだ感想をいただきました。
●退職刑事のシェアハウスという設定が刑事モノにしては面白そうだなぁと思ったので読んでみた。
主人公で新米刑事のひより目線で物語を描いているので、てんやわんや感が楽しくつい読み進めたくなる作品だった。こういう文庫本に学生時代に出会いたかったなぁと思うほどでした。
事件解決のために、主人公ひよりが上司の指示で訪れた先が退職刑事たちが住むシェアハウスなのだが、その退職した4人だけでなく、刑事を辞めてそのハウスの雑用係として暮らしている夏目の存在は最初から気になっていました。
あきらかに年齢層が違うし、ひよりの上司だけでなく元刑事たちも一目置いていたので。
最初に起こった「デスダンス事件」の再来も難解そうに思えたが、読み進めるごとにどんどん内容が濃くなり、夏目以外の元4人の刑事たちの個性や能力も発揮され秀逸な内容だった。
しかもひよりの失踪した父親の件も背景にあり、単なる探偵ミステリーのようなコミカルさだけでなく哀愁も漂うところが味わい深かったです。
連作になっているので続編もぜひ読んでもらいたいと思う作品です。
<30~40代性.haru>
メゾン・ド・ポリス ドラマ版への期待や見どころ、結末など
「メゾン・ド・ポリス」の原作を読んだ方に、ドラマ版に対する見どころと期待するシーン結末などを聞いてみました。
●主人公のひよりが高畑充希さんとのことで、映画「DESTNY鎌倉ものがたり」をふと思い出してしまいました。
あの映画では主人公の奥さん役でしたが謎解きのミステリーものでコミカルな部分もあったので似ているなぁと思います。
シェアハウスに住む4人の元刑事たちが豪華なのでとっても楽しみです。
しかもその4人のキャリアに特色があるせいかあり得ないメンバーなので、この原作でこのメンバーなら間違いなく面白いはずと予想しています。
ドラマだと個性豊かなキャラクターたちの描写がどこまで出来るかは少し心配ですが。
逆に相棒役でもある謎のある元刑事、夏目が西島秀敏さんですが、何を考えているか分からない感はそのままに男前なのでどんな風に動いてくれるのか楽しみです。
正直、夏目だけを少し設定を変えて、主人公のひよりといつの間にか恋愛風に描いても面白いと思います。
<30~40代性.haru>
スポンサーリンク
まとめ
「メゾン・ド・ポリス」から原作のあらすじネタバレと、読んだ方の感想や見どころなど、そしてドラマ版に対する期待値や結末などを聞いてみました。
そして、タイトルにこめられた意味は、どこにでもある家ではなく、刑事事件の為の共有ハウスというニュアンスを打ち出しているようです。
ドラマ「メゾン・ド・ポリス」に住む一流のおじ様たちと一緒に、ひよりは難事件をどのように解決していくのか注目して見ていきましょう!
スポンサードリンク
こちらも読まれてます
⇒メゾン・ド・ポリス最終回はいつ?全何話まで?放送はいつから始まる?
⇒メゾン・ド・ポリス主題歌(OP/ED)挿入歌・サントラ(BGM)音楽情報
⇒メゾン・ド・ポリスの評判・評価は?感想と視聴率を随時更新!