出典:黒革の手帖 公式ツイッター
2017年版「黒革の手帖」に出演している元子(武井咲)と波子(仲里依紗)衣装ワンピースはどこのブランドなのか調べてみました。
今回調べてみて、意外にワンピースの価格が安かったものがあったのでこれは必見です!
黒革の手帖 武井咲、仲里依紗の衣装(ワンピース)のブランドを一挙公開!
2話で仲里依紗が着用していたワンピース
新人ホステスの波子(仲里依紗)が他人の客を奪った事で大喧嘩となり、ボヤ騒ぎまで起こしてしまいお店は大惨事。
そんな波子の本性が覚醒したシーンで着用していた衣装は「Kate spade(ケイトスペード)」というブランドの「オートスタッフジオボーダー ベイビードール ドレス」です。
東京タラレバ娘でも使用されたブランドですよね。カラーの使い方や大胆にプリントされたデザインがこのブランドの特徴となっています。
⇒このブランドのワンピースを見る
2話で仲里依紗が着用していたワンピース
『 #黒革の手帖 』第2話をご覧になって下さった皆様、ありがとうございました💓
最強悪女・原口元子 vs後輩ホステス、vsクリニック院長、vs30年来の愛人…壮絶なバトルはいかがでしたか⁉️
豹変し、元子を脅かす存在となった波子は、今後どうなっていくのか😳お楽しみに〜‼️ pic.twitter.com/jtLNCcaPqM
— 【公式】『黒革の手帖』テレビ朝日 (@kurokawaTVasahi) 2017年7月27日
2話エンディングで院長先生が波子(仲里依紗)から身を引こうとしたときに着用していたワンピース。
元子(武井咲)のお店(カルネ)に乗り込んで襲い掛かったシーンで着ていた衣装は「GIRL」というブランドの「オープンショルダードレス」です。
なんと!4ケタととても低価格で、しかも全9色もあるのでパーティーや記念日などにさらっと着こなしていけます。
2話で仲里依紗が着用していたワンピース
7月20日(木)よる9時スタート✨✨
『 #黒革の手帖 』
第1話 放送まで あと2日‼️山田波子役 #仲里依紗 さん@riisa1018naka pic.twitter.com/YjRYjdoxux
— 【公式】『黒革の手帖』テレビ朝日 (@kurokawaTVasahi) 2017年7月18日
2話終盤で波子(仲里依紗)と元子(武井咲)がエレベーターで鉢合わせをした時に、2回上のフロアでお店をオープンするという話のシーンから。
こちらの着用衣装は「eimy istoire」というブランドです。どうやらオールインワンのようです。
リゾート感で満たされたタイル柄なので、海辺シーンなど今の季節にとても合いそうですね。
※同じブランドから、こちらも季節感のあるワンピースをチョイスしてみました。
2話で仲里依紗が着用していたワンピース
2話で波子(仲里依紗)がまだホステスで働いていない時の衣装。
オープニング前に、元子(武井咲)に声を掛けられクラブでホステスのお勉強を薦められたシーンで着用していた衣装は「ENFOLD(エンフォルド)」の「チェックワンピース」です。
商品が見つからなかったので、このブランドの似てるワンピースを探してみました。
スポンサードリンク
2話で武井咲が着用していたオールインワン
2話で元子(武井咲)と中岡市子(高畑敦子)がカフェで院長先生のお金を波子(仲里依紗)に貢いでいるという話のシーンで着用していた衣装は「YOKO CHAN(ヨーコチャン)」というブランドの「スキッパージャンプスーツ」です。
この衣装、実はオールインワンでフリルスリーブが印象的なシンプルな作り。
売り切れの為、このブランドからモノトーンの似てるワンピースを紹介します。
スポンサーリンク
まとめ
黒革の手帖、綺麗な着物を着た武井咲を拝めるから楽しい😚
衣装が変わるたびに美しすぎて絶句する— ジェリー (@6060jerry) 2017年7月27日
武井咲さんキレイ(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
メイクとか髪型とか衣装とかちょこちょこ変わるし勉強になる。#黒革の手帖— ♰Nao Takamiy♰ 高見沢奈央 (@alfee70) 2017年7月27日
黒革の手帖を視聴している方もしっかり衣装をチェックしているようですね。
よくよく考えると武井咲さんの衣装って、銀座のママということもあり仕事中は着物姿がメインとなります。
ってことはワンピース姿をお目にかかることはできないかもしれませんね。
なので、今回は仲里依紗さんのワンピースが主体となりました。
最初とても地味な女の子だった波子が、生半可な気持ちでホステスで働くことになってから話は急変。
ド派手な衣装を着て一気に豹変してしまいました。
仲里依紗さんってこういう豹変キャラがべらぼうにうまいね!
黒革の手帖の今後の展開も波乱万丈となりそうです。
では、新たな情報が入り次第更新していきたいと思います。
2017年ドラマ衣装まとめ
⇒黒革の手帖衣装(バッグ、時計、ピアス)ブランドを一挙公開!
⇒ウチの夫は仕事ができない松岡茉優の衣装1、2話のブランドを公開!
こちらも読まれています