出典:獣になれない私たち 公式HP
ドラマ「獣になれない私たち」で流れてくる音楽関連、主題歌・挿入歌(OP/ED)・サウンドトラック(BGM)などは誰が担当するのか、新しい情報を随時更新していきます。
ドラマの内容に見合った主題歌や挿入歌が起用されることになるので、アーティストにとっても印象が浸透するぐらいインパクトを与えます。
そして、欠かすことができないBGM(サウンドトラック)は、ドラマの様々なシーンから雰囲気を180度変えてしまう程の衝撃をあたえる重要な要素です。
ドラマ「獣になれない私たち」について詳しい情報が入り次第どんどん更新していきますのでよろしくお願いします!
⇒獣になれない私たち最終回ネタバレ!晶の驚くべき行動・結末とは?
獣になれない私たち 主題歌はあいみょんが担当!
新垣結衣主演ドラマ「獣になれない私たち」の主題歌に起用されたのは「あいみょん」の新曲「今夜このまま」に決定しました。
アーティスト写真も新しくなりました。
アートディレクションはもちろん、
とんだ林蘭。です! pic.twitter.com/UfZhvCviqX— あいみょん (@aimyonGtter) 2018年6月12日
<プロフィール>
- あいみょん(本名:非公開)
- 1995年生まれ、兵庫県出身
- 日本のシンガーソングライター、作曲家、作詞家
- 所属芸能事務所 エンズエンターテイメント
2014年に音楽活動し、2016年11月30日シングル「生きていたんだよな」発売。ワーナーミュージック・ジャパン内レーベルunBORDEよりメジャーデビュー。
あいみょん「今夜このまま」の歌詞の内容と発売日はいつ?
新垣結衣さん、松田龍平さんがW主演を務める新水曜ドラマ
『 獣になれない私たち 』の
主題歌を書き下ろしさせて頂きました。
“ 今夜このまま ”という楽曲。
この曲は6枚目のシングルとして11月14日にリリースします。楽しみ。
ドラマは10月10日スタート。
是非宜しくお願い致します。@kemonare_ntv pic.twitter.com/Lc32vvmkYH— あいみょん (@aimyonGtter) 2018年9月20日
主題歌「今夜このまま」には、あいみょんが脚本家の野木さんのシナリオを見て思ったことを自由に制作されたそうで、完成されたデモテープを聴いた水田伸生(日本テレビ ドラマ演出)のコメントでは、
……23歳のシンガー・ソングライターの読解力、自らの音楽世界との融合力に脱帽した。
「今夜このまま」掻き鳴らすギターに重なる、その歌声、その詩の世界……。
まだ撮影が始まる前に主題歌を聞いて「獣になれない私たち」が、獰猛に動き始めた。
まだまだあどけない笑顔の「あいみょん」というアーティストの中に、「現代を生きる女性」が獣の牙を隠し持って秘められています。
あいみょん コメント
ドラマはこれから始まるんですが、曲が完成した時は本当に達成感がありました。
今までの自分にない新たな楽曲を作れたのも、台本を読ませて頂いた中で得られた、もどかしい男女の関係性や感情の変化、台詞から滲み出るように浮かぶ表情。
そういったものがうまく私の五感を刺激してくれたからだとも思います。ドラマに寄り添いながらも本当に自由に作詞作曲させて頂きました。
主題歌「獣になれない私たち」あいみょんの新曲「今夜このまま」の発売日は2018年11月14日です。
スポンサーリンク
獣になれない私たち 挿入歌はビッケブランカが担当!
「獣になれない私たち」の挿入歌に起用されたのは「ビッケブランカ」の新曲「まっしろ」に決定しました。
ビッケブランカが「獣になれない私たち」挿入歌に決定! https://t.co/obAsF7Nab9 #獣になれない私たち
— 【公式】獣になれない私たち 10月10日(水)夜10:00スタート (@kemonare_ntv) 2018年9月26日
<プロフィール>
- ビッケブランカ(本名:山池 純矢)
- 1987年生まれ愛知県出身。
- 日本のシンガーソングライター、ピアニスト。
- 所属事務所 avex
2012年から音楽活動をして、2016年にavex trax移籍後にミニアルバム「Slave of Love」でメジャーデビューを果たす。
ビッケブランカ「まっしろ」歌詞の内容と発売日はいつ?
新垣結衣さんと松田龍平さんがW主演の新水曜ドラマ
『 獣になれない私たち 』
挿入歌「まっしろ」を書き下ろさせていただきました。
ドラマは10月10日スタートです。
このシングルは10月17日リリースです。
ニューアルバムは11月です。👠👠👠#獣になれない私たち #けもなれ @kemonare_ntv pic.twitter.com/hmjCuAs2p6
— ビッケブランカ (@VickeBlanka) 2018年9月27日
挿入歌「まっしろ」はドラマのために書き下ろされた楽曲で、最初に「バラード歌ってみない?」と言われたことがとても印象的だったようで、そのキッカケで台本を読まれます。
ビッケブランカさんは世界観にも浸かることができ、浸かってしまえばあとは潜水、自然と出来上がった歌です。ドラマを彩ることができたならとても光栄なことですとコメント。
挿入歌「獣になれない私たち」ビッケブランカの新曲「まっしろ」は10月17日(水)からiTunes、Apple Music、Spotifyなどで配信予定。
11月21日(水)に2ndアルバム「wizard」が発売されます。新曲「まっしろ」以外にも、シングル「ウララ」「夏の夢」、アニメーション映画「詩季織々」の主題歌「WALK」などが収録。
獣になれない私たち サウンドトラック(BGM)は平野 義久が担当!
今回、「獣になれない私たち」でサウンドトラック(BGM)を担当するのは「平野 義久(ひらの よしひさ)」さんです。
<プロフィール>
- 1971年生まれ、和歌山県出身
- 作曲家、編曲家
高校卒業した後、1992年に米国に渡り、ジュリアード音楽院の教授に師事し、その後イーストマン音楽大学に入学してから、クリストファー・ラウス氏とジョセフ・シュワントナー氏に作曲を学習します。
1999年に帰国した後、2001年に劇判音楽の作曲家としてデビューします。そして、細田真子さんというピアニストとBleuというユニットを組み、CDをリリースしました。
ドラマ音楽一覧
- ぴんとこな(2013年、TBS、新屋豊さんと共同)
- ゆとりですがなにか(2016年 日本テレビ)
- 先に生まれただけの僕(2017年 日本テレビ)
- 花のち晴れ〜花男 Next Season〜(2018年 TBS)※メインテーマ・一部劇伴作編曲
アニメ音楽一覧
- 桜蘭高校ホスト部(2006年)
- DEATH NOTE(2006年、タニウチヒデキさんと共同)
- HUNTER×HUNTER(2011年、日本テレビ版)
- ちるらん にぶんの壱(2017年)
- 地球との約束(2018年) 他、多数
平野義久さんはこれまで携わってきた作品を見るとアニメ音楽を作曲、編曲することが比較的多めでしたが、2010代~以降はドラマの方にも勢力的に音楽活動を行っています。
「獣になれない私たち」サウンドトラックの発売日は11月28日です。
スポンサーリンク
まとめ
以上で「獣になれない私たち」主題歌、挿入歌(OP、ED)サントラ(BGM)音楽情報についてまとめてみました。
「獣になれない私たち」主題歌はあいみょんの新曲「今夜このまま」、挿入歌はビッケブランカの新曲「まっしろ」そして、サウンドトラック(BGM)は平野 義久さんです。
「常に笑顔」で「仕事は完璧」、周囲の人から可愛がられ、好意を持たれている30歳の女・深海晶(新垣結衣)。
しかしながら、これは彼女の身を押さえる努力で構成されている事実を誰もが知らない。
仕事でも恋でも私事でも、誰にでも気を遣いガマンしまくっていたら、仕事では相次いで仕事を任され、一層奴隷のように使われてしまう。
一方、根元恒星(松田龍平)は「世渡り上手」で「人当たりがよく」、女に大人気のスゴ腕会計士。
だけど実は、調子良く振る舞っているばっかで全てをしらけた目で見ていることを誰一人も分からない。
偶然バーで知り合った二人は赤の他人だからこそ本音で言い争う中で、傷つきながら自分なりに動き始める姿を時に楽しく笑えて、時に切なく染みるように描きます。
本能の状態で「野生の獣」の様に思うままに生きられたらラクと言うのに…
今の時代に通じる私たちのリアルに突き詰めてこだわり描く、「全ての頭でっかちなオトナ」に送り届ける、新しいラブストーリーです!
スポンサードリンク