刑事ゼロ動画最終回(10話)をPandora,dailymotionで無料視聴!3月14日放送日

▼絶対零度4(2020)・アライブ がん専門医のカルテ・悪魔の弁護人▼
AmazonアカウントでFODプレミアムに加入すると初回2週間無料トライアル!

出典:刑事ゼロ 公式HP

テレビ朝日系列のドラマ『刑事ゼロ』の動画最終回(10話)(3月14日放送日)を【Pandora、dailymotion】で無料視聴する方法について解説していきます。

この記事ではついうっかり録画し忘れたり、見逃してしまったそんなあなたに、どこの動画サイトで視聴すればいいのか無料視聴する方法と、「刑事ゼロ」最終回(10話)の展開予想をしています。

あと動画共有サイト【Dailymotion、pandora】から本当に視聴するのは大丈夫なのか!?これについても詳しく説明します。

刑事ゼロ最終回(10話)動画(Dailymotion、pandora)で見れる?

Dailymotion(デイリーモーション)やpandoraTV(パンドラ)などの動画共有サイトから「刑事ゼロ」最終回(10話)を視聴することはできます。

しかし、法律的な問題とウィルス感染のリスクを考えると、個人的な見解としておすすめはしていません。

動画違法アップロードのリスク

テレビで放送されたものをyoutube(ユーチューブ)やDailymotion(デイリーモーション)、pandoraTV(パンドラ)などで動画を公開(アップロード)したものは、著作物を勝手に使用した罪で公衆送信権の侵害に問われます。

ドラマ放送後にDVD化や動画の有料配信された場合は有償著作物に該当するので、仮に違法ダウンロードした場合も刑事罰の対象となってきます。

インターネットを利用している以上は、IPアドレスというインターネット上の住所のようなものが必ず存在します。動画にアクセスする度に自分のIPアドレスを相手に通知しているんです。

知らず知らずの内に「私はこういうものです」と相手に報告しているようなものなのでダウンロードした場合、本人が特定される可能性は十分に考えられます

ウィルス感染のリスク

このように実際に被害にあっている人もいます。ただし、あなたがよく利用している動画共有サイト自体は何の危険もありません。

では、何が危険なのかと言うと違法アップロードしている人物がどういった人物なのか分からないのが危険なんです。

上記で説明した通り違法アップロードだと知っているにもかかわらず、ウィルスを仕込んでいるとしたら本当に恐ろしいです・・・。

なので、これらの危険性(リスクを背負ってまでDailymotion(デイリーモーション)、pandoraTV(パンドラ)などの動画共有サイトから視聴しようとは思わなくなりますね。

面倒なことが起こってからでは手遅れです。それでも無料で観るんだ!という人は自己責任でお願いします。

それよりも、動画を安全かつ快適に視聴できる方法がありますよ。

刑事ゼロ 動画最終回(10話)を高画質で無料視聴したい!

ここからは『刑事ゼロ』を安全で信頼のある動画配信サービス”ビデオ・オン・デマンド(VOD)”から視聴する方法についてお伝えしていきます。

『刑事ゼロ』を視聴するにはどこの動画配信サービスがお得なのかを見ていくと、ビデオパスを利用することです。

ビデオパスというのは、KDDIが提供している動画配信系サービスで、人気映画やドラマ10,000本が見放題。月額562円(税抜)という業界最安値。

加入すると月562円(税抜)のところ、初回30日間無料で動画を観ることができるのでかなりお得!

以前までは、auユーザーの方しか利用することが出来ませんでしたが、ドコモやソフトバンクの方でも、Wow IDを新規登録するだけで利用することが出来ます。

そして、登録すると540コインがもらえるので、そのコインで有料作品をタダで見ることもできるからお得なんです。

パソコンやスマホ、タブレット端末などから、好きなところで好きな時間に利用することができます。

●例えばこのような人がおススメ!

  • 電車通勤や会社の休憩時間のスキマ時間に視聴したい会社員の人
  • 学校や休み時間にアニメを満喫したい学生の人
  • 御飯の支度をしながら好きなドラマを鑑賞したい主婦の人 etc

スマホで視聴できるので動画を好きな時間、好きな場所で利用できるので使い勝手がいいのが特徴です。

加入しても、お試し期間の30日以内に解約すれば料金は一切かかりません。

↓<こちらからビデオパス公式へ>↓

刑事ゼロ以外に見れる動画は?2019年3月現在

では、『刑事ゼロ』以外に見れる動画を紹介します。

ドラマ

  • ドクターX シリーズ
  • あなたには渡さない
  • おっさんずラブ
  • SUITS/スーツ シリーズ(原作) etc.

※ビデオパスでテレビ朝日がメインとした作品が多いのが特徴ですが、海外ドラマにも力を入れているので他の動画配信サービスも豊富に扱っています。

アニメ

  • 妖怪ウォッチ
  • プリキュア シリーズ
  • BORUTO -ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS
  • 銀魂
  • スーパー戦隊シリーズ etc.

子供向きのアニメも多く扱っているので、お子さんがいる家庭では一緒に視聴して楽しむこともできます。

映画

  • 東京喰種 トーキョーグール【窪田正孝主演】
  • 斉木楠雄のΨ難【山崎賢人主演】
  • I am Sam アイ・アム・サム
  • かいじゅうたちのいるところ
  • オーシャンズ シリーズ etc.

※最新作は比較的早く取り入れている傾向にあります。見放題も少しずつ取り揃えているので他の動画配信サービスと比べてもリーズナブルで見れます。

シリーズもので最新映画が公開される時には、過去の作品が月額562円(税抜)で見れるのは嬉しいですね。※ドラゴンボール一挙配信中2019年2月現在 

人それぞれ見たい動画はあると思いますが、私もビデオパスを利用して良かったところは、見たい動画を観たい時間にその場で見れることが最大の魅力だと思います。

ビデオパスに加入した場合、見放題の動画をその場で一気に見てしまって時間を忘れてしまうことも。汗)

↓<こちらからビデオパス公式へ>↓

刑事ゼロ最終回(10話)の展開・予想・見どころは?

ここからは「刑事ゼロ」の視聴者から最終回(10話)の展開と予想をしてもらいました。

●最終回予告では、時矢が殺人容疑をかけられるシーンと、ナイフで刺されるシーンが流れました。

鎌のような物を振り上げる藤林の姿も一瞬写り、事件の黒幕かどうかは分かりませんが、事件に藤林が関わっていることは間違いなさそうです。

最終回で時矢の記憶が戻るのか、能見が言っていた刑事の罪とは何なのか、次回が楽しみです。

<30~40代女性.まめこ>

●時矢の記憶が戻ることができるのかが一番の見どころだと感じています。

時矢は犯人の能見からあることを聞いたため、刑事の記憶を無くしてしまうことになったので、能見から何と言われたのか、どうして記憶を無くしてしまったのか、その理由がとても気になるので期待しています。

時矢の記憶を取り戻して、これからも佐相や福知達と一緒に刑事として働いていくことができればいいと感じています。

これまで記憶喪失だとばれなかったのは、一緒にいてくれた佐相のおかげでもあるので、二人がこれからも一緒に捜査していき、刑事を続けられることを願っているところです。

全ての記憶を取り戻した時矢は、記憶を無くした前の時矢に戻ってしまうのか、それとも今の時矢刑事の状態でいるのか、どちらなのかも気になるところになっているので期待しているところです。

<10~20代女性.璃子>

●記憶喪失となった事件の犯人が関わっているため、主人公の記憶をなくした刑事は、この事件だけは自分でけりをつけると躍起になるのですが、記憶喪失のきっかけの犯人は、予言のようなことを口走ったりして謎が深まるばかりです。どう関わっているのか、とてもドキドキして楽しみです。

それから主人公は最終回でやっと記憶を取り戻すことになると思いますが、どうやら思い出すことはもしかしたら辛いことなのかもしれません。

そして、まさかの犯人が倒れており、絶命したかは不明ですが、刑事が自殺めいたことをしているので、やはりただ事ではなさそうです。

犯人に何を言われて記憶を失ってしまったしまったのか楽しみでしかたありません。予告だけでこんなに盛りだくさんなので、スッキリとどう終わっていただけるのか、今から待ち遠しく感じています。

<30~40代女性.のむまま>

刑事ゼロ最終回(10話)動画を視聴した感想・面白かったところ!3月14日放送!

ここからは「刑事ゼロ」最終回(10話)動画(3月14日放送日)を視聴した面白かったところ!の感想をいただきました。

●時矢が能見に言われた言葉を思い出して、思いつめたような顔をしていたので記憶が戻ったのかなと思ったら、まったく記憶は戻らず、そのまま終わってしまったのでその斬新さが面白かったです。

でも記憶を取り戻すことが重要ではなく、記憶がなくても刑事としての天賦の才がある時矢と、無くした20年の記憶を知識として持っている佐相のコンビ愛を楽しむドラマだったんだなと思い直して、ほっこりしました。

あと、もし記憶が戻っていたら続編できないなと気づきました!

13係が無期限の謹慎となって時矢が一人で出て行った後に、佐相の”これが時矢刑事の最後の事件になるかも・・・”みたいな発言を聞いた人たちが”どういうことだ”と騒いでいたのに、事件が解決した後そのことにまったく触れなかったところも面白かったです。

<30~40代女性.Y.T>

●結末が二転三転して、最後までどうなるのかがわからなかったので面白かったです。てっきり、女性の心理学の教授が真犯人であっさり終わるのかと思っていただけに、手の込んだ手法で、脚本家は腕のある方なのだろうなぁ、と思いました。

6件の殺人事件をスピーディーな展開でまとめ上げるのは至難の業ですが、コンパクトにうまくまとまっていたのではないでしょうか。

是非ともシリーズ化してほしいと思いました。時矢刑事と佐相刑事のコンビもよかったです。

<30~40代男性.shion>

●最終回で面白かったシーンは、最後のシーンで奥畑が時矢の記憶喪失を交換条件で黙っていてくれると言ったシーンです。

あれほど必死になって記憶を取り戻そうとしたのに、あっさり記憶喪失の時矢を受け入れてしまった奥畑には、まだ時矢への愛情があるのだと確信しました。

とても心が温まるシーンだったと思います。他に良かったシーンは、時矢が釈放されてすぐに刺されたシーンです。

時矢は防弾チョッキを着ていたので無事で、痛がって倒れたのは演技だったのだと分かって、以前のかっこいい時矢を思い出しました。看守の草野をおびきだし、推理を語った時矢を見て、一瞬記憶が戻ったのではと感じました。

<30~40代女性.まめこ>

刑事ゼロ最終回(10話)動画を視聴した感想・面白くなかったところ!3月14日放送!

ここからは「刑事ゼロ」最終回(10話)動画(3月14日放送日)を視聴した面白くなかったところ!の感想をいただきました。

●佐相と時矢のコントのようなやり取りが見れなかったことがとても残念でした。

時矢が能見に言われた言葉を思い出して真相に気づいた時点で一人で行動してしまったので、このドラマの醍醐味とも言える佐相と時矢の面白いやりとりが最終回なのにないのかよとツッコみたくなりました。

あと面白くないなと感じたのは、留置場の管理係の草場がやたらと出てきて”この人絶対犯人でしょ”と思わせるシーンが多かったことです。

あんなに出てきたら最終回しか見てなくても犯人がわかるレベルだと思いました。もうちょっと登場の仕方を考えてほしかったです。

<30~40代女性.Y.T>

●時矢刑事と元妻の弁護士との、記憶喪失を見破ってからのいきさつが、もっと深いほうがよかったのではないでしょうか。

最後にちょこっとだけ出てきただけで、終わってしまったので、もっとどろどろしているほうが面白かったのかもしれません。

京都を舞台にしているのだから。もっと京都の地名などを出していただけると、より親近感があってよかったのではないかと思われます。結局、記憶喪失は、治らなかったのが残念でなりません。

<30~40代男性.shion>

●最終回で面白くなかったシーンは、時矢がどうしても能見が言っていたことを思い出したくて、自分が落ちた事件現場で佇むシーンです。

時矢はもう少しで落ちそうなところまで来て、やっと能見の刑事の罪という言葉を思い出しました。ヒヤヒヤする何だか怖いシーンでした。

他に良くなかったシーンは、藤林が能見を殺したシーンです。草野は救いを求めていた藤林を操って能見を殺させたのだと分かり、藤林が気の毒に思えました。

草野は被害者遺族というやり場のない怒りを抱えており、それが大きな犯罪を生んでしまったことはとても残念でした。

<30~40代女性.まめこ>

刑事ゼロ最終回(10話)最終回後の願望・その後の展開など総まとめ

最後に「刑事ゼロ」の視聴者から1話から最終回(10話)までを見ての総括・その後、どうなってほしいかという展開、願望をいただきました。

●タロットになぞらえた一連の殺人の動機が重くて、犯人たちが復讐のためにこの事件を起こしたことを知って心が苦しくなりました。

でも犯人たちも次々と死んでしまったので自分たちがやっていることが正しいことだと思っているわけではなく、ただ失った人の数だけ殺す権利があるという考えに支えられて生きていたんだなと思うと、最終的なターゲットを刑事としたのも納得がいきました。

刑事ドラマで犯人たちの動機が”えっ?”と思うものだと素直に楽しめないので、凝ったストーリー展開はとても見応えがあったと思います。

あと、時矢の刑事としての記憶が戻らなかったので絶対SPか続編があると期待しています。

奥畑が最後に時矢に「あなたと別れた理由だって・・・」と言おうとしたところで佐相が言葉を被せていたので、2人が別れた理由がわかるストーリーが見れたらいいなと思いました。

<30~40代女性.Y.T>

●シリーズ化を期待したいと思います。近年の刑事ドラマの中ではコンパクトにスピーディーにまとまっていたので、面白かったです。

最後まで犯人が誰なのかわからないことが多かったので、うまく作り上げた作品だったのではないでしょうか。時矢さんと佐相さんのコンビはとてもよかったと思います。

時矢さんと元妻とのバトルも今後も期待したいと思っております。他のメンバーに記憶喪失についてもっと不信感も持たれた内容のほうがよかったのかもしれません。

もっと京都を舞台にしているので、京都の名所を出していただければなおさらよかったのではないでしょうか。

あるいは現場と上層部との対立構造を出していただけると、もっと興味を引く方が増えると思います。現場ばかりで、上層部の方が出てこなかったように思われるので、次回作では出演されるとよりよくなるのではないでしょうか。

<30~40代男性.shion>

●刑事ゼロを見終わって最初に思ったのは、これは間違いなくシリーズ化されるということです。

その一番の理由は、最終回の最後で奥畑が時矢と離婚した理由を言いかけて止められたことです。この謎を引っ張るということは、いずれ明かされるだろうという期待を持たせているのだと分かりました。

そして、事件の鍵となっていた能見の言葉を思い出しても時矢の記憶が戻らなかったことは、何だかホッとする結末というか、このままの時矢でいてほしいという視聴者の想いと汲んでいるのではと思いました。

佐相の存在意義も、時矢の記憶喪失ありきみたいなところがあるので、二人のコンビが続いていくことが分かってうれしい気持ちにもなりました。

個人的に好きだったシーンは、鑑識の背川のシーンです。熱烈な時矢ファンの背川が、時矢にはなちゃんと呼ばれることを熱望しているのがかわいくて、いつも楽しみにしていました。

続編にも背川を起用してほしいなと思います。

<30~40代女性.まめこ>

↓<こちらからビデオパス公式へ>↓

関連コンテンツ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする