2019年5月3日に放送されたドラマ『インハンド』第4話のあらすじ・ネタバレを公開してます。
人を自殺させるという病原体の次のターゲットとして、外務事務次官・創子(紫吹淳)の娘・源田恵奈(吉川愛)が狙われる。そして、紐倉の過去や正体とは…。
今回も、視聴した感想や評判の反応を見ていきます。第4話を見逃した人に動画を高画質で無料視聴する方法などを紹介していきます!
目次
インハンド4話のあらすじとネタバレ
4話あらすじ
右手が義手の天才寄生虫学者・紐倉哲(山下智久)は、自宅兼研究所で義手のメンテナンスを受けていた。
お人よしの助手・高家春馬(濱田岳)は、そんな紐倉の横で研究所の中をせっせと掃除している。
そんな2人の元へ、内閣官房サイエンス・メディカル対策室から牧野巴(菜々緒)がある相談をしにやって来る。
外務事務次官・創子(紫吹淳)宛に「“人を自殺させる病原体”をバラまく」という脅迫状が届いたというのだ。
ただの嫌がらせのようにも思えるが、脅迫状に名前が記載されている女性の1人は実際に自殺しており、もうひとりは自殺未遂、男性も2日前から行方不明になっていた…。
そして次のターゲットは創子の娘・恵奈(吉川愛)だという。
引用:インハンド公式 HP
4話ネタバレ
紐倉は、助手の高家が掃除に勤しむ中、落花生を食べながら、義手のメンテナンスを受けていた。
そんな2人の元へ、内閣官房サイエンスメディカル対策室から牧野がある人を自殺させる病原体についての相談をしにやって来た。
外務事務次官の源田創子宛に人を自殺させる病原体をバラまくという脅迫状が届いたと言う。
官僚たちはただの嫌がらせと判断し、SMに丸投げしてきたのだった。
脅迫状に名前が記載されている女性の1人は実際に自殺しており、もうひとりは自殺未遂、男性も2日前から行方不明になっていた。
そして次のターゲットは創子の娘の恵奈だという。
本当に人を自殺させる病原体などが実在するのかを確かめるため、牧野は紐倉を訪ねてきたのだが、「可能性はゼロじゃない」という紐倉は、珍しく自ら調査協力を申し出た。
水原舞は既に自殺で亡くなっており、もう一人の菊地香織を訪ねてみると、屋上で自殺しようとしている現場に遭遇する。
娘の恵奈が脅迫状の中身を知っていたため、紐倉は脅迫状を出したのは恵奈だと見抜いた。
一方で、牧野の同僚の御子柴の調べで、5年前までアメリカ疫病予防管理センター(CDC)で働いていた紐倉は、ある事件が原因でクビになったことが判明した。
5年前、紐倉の助手の入谷が自殺しており、入谷を追い込んだのが紐倉だと思われていた。
緒田が原因は病原体なのではと言い出したと言い、恵奈は自分が治験に誘ったせいで舞が自殺したことを悔やんでいた。
牧野は、治験を担当している鍋島から、12名の被験者のリストを手に入れていた。
病院に潜入した高家は、治験データを盗むことに成功したが、入谷の名前を聞いてから機嫌の悪い紐倉はもう帰ってくるなと言われる。
高家は、病院で鍋島に見つかってしまったが、鍋島は偶然紐倉のことを知っていたようで、あいつは人殺しだと聞いてしまう。
牧野は上からの指示で捜査は中止だと言われたが、紐倉はもう一人の治験者の緒田を探せと言う。
高家は牧野を呼んで、鍋島に詳しい事情を聞くことにした。
鍋島は、昔セクメトで一緒に働いていた入谷が、紐倉に引き抜かれ、CDCで紐倉と危険な実験をしていたのだと言う。
それが陸軍にバレて、紐倉は入谷に責任を押し付けたのだと言う。
その後入谷は、陸軍の厳しい取り調べに耐えきれず、自殺したのだった。紐倉は恵奈と緒田を探していた。
タイムカプセルを埋めた場所を訪れ、みんなでよく来た牛舎に来てみると、そこで意識を失った緒田を発見した。
紐倉はすべての元凶はセクメトの治験だと言う。
鍋島は鎮痛剤には何の問題もないと言うが、紐倉はウィルス感染時に服用すると脳炎になると言う。
舞と香織が感染していたボルナ病ウィルスは馬から感染し、体の中に眠っていたのだと言い、鍋島は2回目のウィルスチェックでボルナ病だと気付いていたと指摘した。
鍋島は、紐倉に入谷を殺した人殺しだと言い返したが、牧野と高家から、鍋島は研究者としては死んだも同然だと言われる。
その頃、責任を感じた恵奈が自殺しようとしていた。
紐倉たちは止めに入り、タイムカプセルの中身を恵奈に見せた。紐倉は「前を向いて生きていくんだ、人間は笑顔になれる唯一の生物だ。だからもっと笑えばいい。」と言った。
御子柴は、紐倉に関するある記事を見つけてきて、牧野に見せていた。
その頃、痛みで苦しんでいた紐倉は気を失ってしまう。
スポンサーリンク
インハンド4話の見どころ・期待ポイント
●外務事務官の創子が脅迫状をもらってしまうところがおもしろそうです。
牧野は外務省に戻りたいと思っているので、すごく気合を入れて調べることになるのではないかと予想しています。
創子の娘である恵奈を狙うことが記されていたようなので、恵奈を分からない敵から守ることができるのかとても期待しています。
病原体をバラまくと言われて脅迫されているのですが、病原体が自殺させることができる病原体と言うのがとても怖いと思いました。
紐倉は探すことができ、説得して恵奈を守ることができるのかとても期待しているところになっています。
助手の高家もすごくこき使われるようで、病院の医者の格好をして資料を取りに行く姿がとてもドキドキしながら見てしまうシーンだと感じたので、ちゃんと持ってくることができるのかとても楽しみです。
またばれて拉致されないように頑張ってほしいです。
<10~20代女性.ruri>
●次回のストーリーは、外務次官宛に人を自殺させる病原体をばらまくという脅迫状が届いて、そのことを牧野が哲博士と助手に知らせに来た。
自殺をさせる病原体がないという確証はゼロではないことから調べを進めていくのだが、本当に自殺をさせる病原体はあるのだろうか、ないのだろうか…。
あったとしたら、なんでどのようにその病原体が出来て人の体内にどうやって入ったのか、誰が外務次官に対して脅迫状を送りつけてきたのかが気になる。
病原体がなかったとしたら、今まで自殺をしてきた人や行方不明になった人たちはなんでそういうことになったのか、どうゆう繋がりがあってそのような経緯になったのかどうかが知りたい。
少しずつ哲博士の過去を知っていく中で、アメリカの陸軍と喧嘩してクビになったということが分かって、具体的に何でそうなったのか答えに期待している。
<10~20代女性.はら>
インハンド4話の評判感想・ネットの反応
●高家(濱田岳)が治験被験者として製薬会社へ潜入したところが面白かったです。
彼がそもそも医者だったという設定が生きているし、濱田岳さんの演じるキャラクターはドジなイメージがあるため、彼が演じているだけでちょっとしたハラハラ感があります。
また紐倉(山下智久)の幻肢痛を知っている恵奈に対して、最後に紐倉が「お互い頑張ろうってことだ」と言うシーンは、誰かを死なせた痛みを知るふたりだけに通じるものであり、とても優しい言葉として印象に残りました。
紐倉の過去を徹底的に洗い出そうとしている牧野(菜々緒)ですが、いろいろ彼女の思惑があるにせよ、自分から紐倉に近づき、勝手に仕事を押し付け、勝手んに身辺を調べ、勝手に疑惑を見つけるというのは、まさに身勝手というか、嫌な奴の典型ですね。
自分がこれまで紐倉と関わって来てその目で見た結果より、どこかの誰かからの話の方を信じるというのは、愚かな人がやることです。
彼女のようなエリートの発想としてはちょっとチープだなと感じます。
<50~60代男性.じんべい>
●面白かったのは、浜田さんが山Pにイジメられているところが面白い。
医学とか、薬とか中々わからない業界なので、実際に近い事があるのだろうか?とか考えていると楽しく見れています。
治験とか実際に噂は聞いた事ありますが、怖いなぁ…と。
あと、毎回菜々緒さんのスタイルが素晴らしく感心してしまいます。
今回の回で、面白かったのは菜々緒さんが山Pに「女の子苦手なの?」と聞かれて、右腕の親指が立ったシーン。何の意味かはわからないけど、意外でした!
山Pの演技は良いのだけど、何を言ってるのかがわかりにくいので、毎回音量を上げてます笑
カッコいいんだけど、もう少しハッキリセリフを言ってくれると良いと思う。
山Pの腕が痛くなるシーンは必要なのかなぁ?とも思います。これから先の回への、何らかだとは思うのですが唐突過ぎてありがちな感じもします。
あと、女の子の回想シーンもありがちな感じで、あぁPTSDなんだろうなと先にわかってしまうのも少し残念でした。
ファイルを探すシーンもそんなすぐ見つからないよなーとか思って見てました。
<30~40代男性.h>
スポンサーリンク
インハンド4話動画見逃した人へ!高画質で無料視聴できる方法を紹介!2019年5月現在
ドラマ『インハンド』4話を見逃した人に向けた、地上波放送後1週間以内は「Tver」、1週間以上経過している場合は「Paravi(パラビ)」で全話見放題できます。
「Tver」はこちら
⇒Tver
「Paravi(パラビ)」はこちら
※より詳しい情報は以下の記事でご紹介していますので、是非ご覧ください!
ドラマ『インハンド』ネタバレ・評判感想を最終回まで!
ドラマ『インハンド』1話から最終回までのネタバレ・評判感想・視聴率はこちらで!
>>>インハンド最終回まで視聴率と感想評判を随時更新<<<
スポンサードリンク
こちらも読まれてます
⇒インハンド キャスト相関図・ゲスト出演者一覧!あらすじ・原作・音楽【ヒューマンサイエンスミステリー】
⇒インハンド最終回はいつ?全何話まで?放送はいつから始まる?
⇒インハンド犬(サモン)の種類ふかふか犬の正体は?あの有名芸能人も飼っていた!
⇒インハンドが面白くない・つまらない理由!面白い・期待・見どころシーン!