人は見た目が100%(ひとぱー)主題歌はJY(知英)歌詞と発売日はいつ?

▼絶対零度4(2020)・アライブ がん専門医のカルテ・悪魔の弁護人▼
AmazonアカウントでFODプレミアムに加入すると初回2週間無料トライアル!

出典:人は見た目が100パーセント 公式ツイッター

2017年4月に放送される、フジテレビ木10枠から桐谷美玲主演のドラマ「人は見た目が100パーセント」(ひとぱー)が今注目されています。

主題歌や挿入歌と言えば、ストーリーやキャスト並みのドラマを盛り上げる要素となってくるので誰を起用するのか気になる事だと思います。

今回はドラマのイメージにぴったりなアーティストを予想してみたいと思います。

人は見た目が100%(ひとぱー)主題歌はJY(知英)の「女子モドキ」に決定!

歌詞と発売日はいつになるのか調べてみました!そしてフルVerを無料で聴く方法も紹介していますので最後まで見ていってくださいね。

その前に、あらすじやキャスト出演者を紹介します。

スポンサードリンク
レクタン大

人は見た目が100%(ひとぱー) あらすじは?

「女子力」という言葉を知りながらも無視して独自路線を走る3人の研究職に就く女性が仕事の後に美容研究に励むストーリー。

「つけまつ毛」「柄パン」「ヘアアレンジ」「ココナッツオイル」など、登場するキーワードはどれも女性誌等で踊る言葉ばかり。

どれも一般的には広く知られるお洒落キーワードだが、それが城之内純、前田満子、佐藤聖良の3人の女子にかかると「なぜそうなる!?」というお笑い方向へ大きくカーブした結果になり、読者の笑いを誘う。

あるいはお洒落キーワードをめぐる3人の迷走ぶりが、読者が「聞きたいけれど聞けないお洒落キーワードの謎」に応える形となっており、思わず読者が「あるある!」「そうそう、それが謎だったの」とスッキリすることにもなる。

そんなドタバタを通して登場人物3人を見ていると、女子らしさに縛られ、もがく3人が愛おしく見えてくる。

面白く切ない、自虐ビューティーストーリーだ。

スポンサーリンク

人は見た目が100%(ひとぱー) キャスト(出演者)は?

城之内 純 (じょうのうち じゅん)/桐谷美玲

城之内

ジメ。マジメゆえにおもしろい。

黒髪ストレートの髪は本来ならモテ要素満載なのだが、城之内は落ち武者になってしまうという、ある意味、貴重なお洒落砂漠(作品中でショートカットに変身)。

眼鏡女子だが、眼鏡を外すとミジンコのような目になってしまい、強気な部分がまったくなくなってしまう。

お洒落とは無縁のようだが、実は「かわいいもの」に人一倍憧れがあり、内面の女子度はかなり高い。

佐藤 聖良 (さとう せいら)/ブルゾンちえみ

ぽっちゃりキャラ。

3人のなかでは一番若いのだが、中身はかなりおばさん。

「わたしのおしゃれにいつか時代がついてくる」と思うのは、実は自分のお洒落に自信がないことの裏返し。

若いゆえか、他の2人には遠慮なく「それは古い!」「ダサい」といったコメントを発することも。

ただ、その発言が喧嘩の原因にならないのは、ぽっちゃりキャラの美味しい特徴かもしれない。

前田 満子 (まえだ みつこ)/水川あさみ

40代。3人の中で唯一の既婚者。

一番年が上のせいか、お洒落基準が「バルブ期」(作品中は“イケイケ”と表現)で止まってしまっている「時代錯誤キャラ」。

メイクもくっきりとしたノースシャドウを入れるなど、時代を感じさせるものばかり。その根

底にあるのが「節約」。ビミョーにケチな部分が彼女のお洒落をストップさせている原因にも見える。

そんな前田だが、他の2人に思いやりのある言葉をかけるなど優しい一面も。

森村・岸根 (もりむら・きしね)岡崎紗絵/足立梨花

3人が勤める製紙研究所の総務の2人。

足の先からつま先まで流行のお洒落に力を注ぐ。仕事よりプライベート重視の2人は、3人にとってキラキラ女子の象徴にもなっている。

人は見た目が100%(ひとぱー) 主題歌はこの人!?

2017年2月22日時点で、主題歌が決まっていない為「人は見た目が100%」の主題歌を勝手に予想してみたいと思います。まず始めに桐谷美玲さん主演ドラマの主題歌を調べてみると・・・。

「女帝 薫子」

主題歌『GIRL NEXT DOOR/Freedom』

「スミカスミレ 45歳若返った女」

主題歌『秦基博/スミレ』

「好きな人がいること」

主題歌『JY/好きな人がいること』

これら3つのドラマ主題歌に共通しているところは、ドラマの雰囲気やイメージに合わせた楽曲だということです。

そして、主題歌となると出演者の中からアーティストが選ばれるケースが多いですが、出演者は桐谷さん水川さんしか分かっていません。(出演者の中にアーティスト不在)

このドラマでは女子力という言葉を知りながらも、独特な行動に出るリケジョ3人が美容に関して徹底研究するということから、男性アーティストが選ばれることはゼロといっていいでしょう。

ということで、勝手ながら女性アーティストの中で主題歌に起用されそうな3組のアーティストを候補に挙げました。

西野カナ

20代の女性の気持ちをストレートに表現し代弁してくれるアーティスト。

女性応援ソングや等身大でリアルな女性の物語を歌うことが多い西野カナさんだったら、女性磨きに奮闘する登場人物にあった曲を提供しそうですよね。

aiko

最近では、ドラマ主題歌を歌っているイメージが薄れてきたことから、そろそろaikoの出番がくるのではないか。


aikoさんも女性目線の曲を歌うならピッタリだと思います。このドラマに起用するならアップテンポの楽曲になりそうですね。

スポンサードリンク

チャランポランタン

チャランポランタンの「テイラーになれないよ」など、女性の気持ちをダイレクトな歌詞で伝える曲が多いです。

漫画がわりとギャグテイストも入ってるのでポップな感じが合うのでは無いかという事で選びました。

スポンサーリンク

ひとぱー主題歌はJY(知英)に決定!

「人は見た目が100パーセント」の主題歌はJY(知英)さんに決定しました!(4月6日)

JY(知英)さんと言ったら「好きな人がいること」の主題歌や「ヒガンバナ~警視庁捜査七課~」の主題歌も担当しておりドラマ出演もされていましたよね。

「好きな人がいること」では最終回に特別出演していたので、「人は見た目が100パーセント」でも登場するかもしれませんね。

「女子モドキ」の歌詞と発売日はいつ?

JY(知英)さんから歌詞の内容についてコメントされています。

いつでも綺麗で可愛くいたいのが女心ですが、自分に自信がなかったり、ついついオシャレをさぼってしまうことは誰でも経験があると思います。

そんな「女子モドキ」に向けての応援ソングができました。

もっと綺麗になって、好きな人に振り向いて貰いたい!という女の子ならば誰もが共感できる歌詞に注目して頂きたいです。

明るくテンポの良い前向きな曲なので、ドラマを盛り上げていけたら嬉しいです!」ドラマ「人は見た目が100%」の見どころ

タイトルは「女子モドキ」、5月10日に発売される1stアルバム「Many Faces~多面性~」からリードトラックされるようです。

こちらがMV「女子モドキ」

「好きな人がいること」の様なノリのあるアップテンポな曲調で「女子モドキ」に向けた応援ソングとなっています。

そして、人は見た目が100パーセントのサントラ情報ですが、m-floの☆Taku Takahashiが担当しています。

歌詞については発表され次第報告させていただきます。

JY「女子モドキ」フルVerを無料で聴くには?

「人は見た目が100パーセント」主題歌「JY」が歌う「女子モドキ」をどうせならフルVer無料で聴きたいですよね?

てか、youtubeから聴けるし・・・と思ったあなた。

確かにそうです、無料で聴こうと思った時に真っ先に思い浮かべるのは、youtubeから探すのが普通の考えです。

ですが大体ショートVerしかありませんよね。

ショートVerが聴ければじゅうぶんっていう方はこのページを閉じてください。

では、フルバージョンが聴きたいけれど無料で聴くにはどこがいいか?

管理人がオススメするのは、

断然レコチョクベスト!です。

レコチョクは一曲あたり250円ですが、レコチョクベストは月額980円(税込み)で約500万曲が聴き放題です。

そして、レコチョクベストだと初月無料で聞くことができ歌詞表示もされて、とても使い勝手がいいんです。

なのでカラオケの練習にもオススメですね!

JYの「女子モドキ」だけでなく1stアルバム「Many Faces~多面性~」全て聴くことが出来ました。

レコチョクベストで聴ける最新ドラマ主題歌

『CRISIS』⇒Beverly「I need your love」

『CRISIS挿入歌』⇒Beverly「Empty」

『あなたのことはそれほどの』⇒神様、僕は気づいてしまった「CQCQ」

『緊急取調室』⇒AI「最後は必ず正義が勝つ」

『人は見た目が100パーセント』⇒JY「女子モドキ」

『リバース』⇒シェネル「Destiny」

『ツバキ文具店』⇒絢香「コトノハ」

『捜査一課長 season2』⇒GLIM SPANKY「美しい棘 」

『SR サイタマノラッパー』⇒RHYMESTER「マイクの細道 」 etc

5/10日現在

2017年冬ドラマ主題歌

『カルテット』⇒Doughnuts Hole「おとなの掟」

『奪い愛、冬』⇒AAA「MAGIC」

『嫌われる勇気』⇒大塚愛「私」

『下剋上受験』⇒斉藤和義「遺伝」

『大貧乏』⇒SOLIDEMO「Happiness」etc

ドラマ以外にもアニソン、サントラもあります。

約500万曲聴き放題!

次に実際に使ってみた感想をまとめてみました。

レコチョクベストの良い点と悪い点

良い点

●最新曲から懐かしの曲、ランキングからなど話題となっている曲がその場ですぐ聞ける。

●関連したアーティストや情報が自動表示され、自分が聞いている曲の属性をピンポイントで合わせる為、探す手間が省ける。

●J-POPに強い

悪い点

●レコチョクはJ-POPに強いですが、全て揃っているわけではない(ジャニーズ系はない)

●いざ聞きたい曲を探してみると案外ヒットしない。以外に曲が少なかったりする。

●J-POPに強いので、洋楽はあまり期待できない

レコチョクベストの楽曲提供についての良い点、悪い点を洗い出してみました。日本のレコード会社だけあってJ-POPに関して他の音楽配信サービスよりも圧倒的に強みがあります。

☆こんな発見がありました。

使ってみてL’Arc〜en〜Ciel(ラルク)で検索すると見つかりませんでしたが、HYDEのソロ曲やVAMPSなどの曲が引っかかる。

そこから、HYDEがglobeの「DEPATURES」のカバー曲を聞けたりと以外な発見もある。カバーしていたのを知らなかった私としてはうれしい発見でした。(笑)

この様な感じで関連アーティスト機能は使えるのと新曲をその場ですぐ聞けるのはかなり良いのではないでしょうか。

関連アーティストから(新たな発見があるかもしれませんよ!)

レコチョクベスト登録手順は以下から

1、スマホから登録する場合はアプリをインストール。※レコチョクメンバーの方はログインコチラからどうぞ。

2、会員登録からメールアドレス、パスワード、ニックネームを入力。

3、性別、生年月日、都道府県を入力。

4、登録するをタップ。

まずは、3日間だけ無料で聞くことが出来ます。(クレジットカードの登録なし)

※レコチョクベストを初月無料登録する際の注意点

3日間無料の後もっと聴きたい人は、初月無料で聴き放題プラン980円コースのお支払いからクレジットカードで登録すると引き続き聴くことが出来ます。

まずは3日間試聴して、その後に1ヵ月無料期間を利用して最大限試してみてはどうでしょうか。

レコチョクベスト公式はコチラから。

ドラマ「人は見た目が100%」の見どころ

巷に流行る「女子力」を象徴するお洒落キーワード。

それらを真面目に研究したらどうなるのか?お洒落に慣れて、モテ度も上がって、結婚も恋愛も想うがままのはず。

しかし、頑張れば頑張るほど斜め方向にカーブして、お洒落というよりお笑いになってしまうのが製紙会社の研究所で働く城之内、前田、佐藤のリケジョ3人。

本人たちはそれぞれ大真面目に奮闘しているのだが、見ている人には面白い。そしてどこかちょっと切なくもある。

お洒落とはなんぞや、女子力とはいかに高まるのか。

知っているようで知らなかったお洒落の奥深さを3人の女性を通して感じられるストーリー。

理屈はともあれ、とにかくお洒落から大真面目にズレている3人が愛おしいほど面白いので、疲れた時にこそ見たいお話になっています。

ぜひ一度ご覧ください。あなたの女子度もグンとアップするかもしれませんよ(笑)

漫画「人は見た目が100パーセント」を⇒立ち読みする

まとめ

このドラマ「人は見た目が100%」では女性の美意識向上を目的としたキーワードが出てくることから「あるある」と共感してしまうことが沢山出てきます。

ギャグ要素満載なので、それに見合った曲を誰が提供するのか、そしてアップテンポで元気になれそうな、そんな主題歌が選ばれてほしいところですね。

以前から主題歌を予想していましたが、桐谷さんとJYさんが再びタッグを組むことになり女子の気持ちを代弁して歌ってくれます。

ドラマと同タイトルだった「好きな人がいること」では、沢山の人が曲をカバーをしたりダンスを踊る人まで出て来て視聴者に愛されたそんな曲でした。

ドラマ「人は見た目が100%」も視聴者が共感するような曲になっているようなので、JYさんの歌声から歌詞の内容にも注目したいところですね。

そして、出演者3人の女子力とやらを楽しみましょう!

人は見た目が100パーセント 動画を無料で視聴するには?こっそり教えます⇒こちら

こちらも読まれています

人は見た目が100% 相関図キャストに驚き!出演者は一体誰になる?

人は見た目が100% 足立梨花の衣装(ワンピース)ブランドを公開!

人は見た目が100%岡崎紗絵の衣装(ブラウス)ブランドを公開!

人は見た目が100パーセント衣装バッグのブランドを一挙公開!

スポンサードリンク
レクタン大
レクタン大
関連コンテンツ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする