出典:母になる 公式HP
沢尻エリカさんが母親役を務めるドラマ「母になる」が4月から始まり、話題となっています。
他に板谷由夏さんや小池栄子さんという演技に定評のある女優さんが出演されます。
そこでこのドラマのストーリーも今までにない新しい設定で気になりますが、主題歌も気になりますよね。
母になる主題歌は安室奈美恵さんの新曲「Just You and I」に決定しました!
では歌詞の意味は?そして、発売日はいつになるのか見ていく前に、主題歌はどんなアーティストが担当するのかを発表以前に予想していました。
よければ、そちらからご覧になって下さい。
目次
沢尻エリカ主演のソロ主題歌を振り返る
主演の沢尻エリカさんは歌手の経歴もありますので、彼女のソロ主題歌の経歴を見て見ます。
沢尻エリカさんは歌手デビュー作として「Kaoru Amane」名義で「タイヨウのうた」という曲を2006年にリリースしています。
2006年にTBSドラマ「タイヨウのうた」の劇中歌と挿入歌で使用されています。このドラマで沢尻さんが演じていた雨音薫役にちなみ、「Kaoru Amane」として曲をリリースしています。
あと沢尻さんは「ERIKA」という名前でも歌手デビューしています。「ERIKA」はフランスパリ出身で誕生日は沢尻さんと同じという設定です。
2007年にデビューシングル「FREE」、セカンドシングル「Destination Nowhere」という曲をリリースしています。
「FREE」は沢尻さんが出演したSUBARU「R2」&「ステラ」のCMテーマ曲に使われました。
「Destination Nowhere」はテレビ朝日ドラマ「モップガール」の主題歌で使われました。
「Kaoru Amane」も「ERIKA」もあくまで沢尻さんとは別人という設定です。
スポンサーリンク
母になる主題歌を予想しみた結果・・・
またこのドラマの主題歌を誰が担当するのか、勝手に予想してみたいと思います。
ドラマのイメージから10名の方にアンケートをとり、選んだ理由も書いてもらったところ次のようになりました。
沢尻エリカ
以前も歌手として活動した実績もあり、今回のドラマの主人公なので沢尻エリカさんが自ら歌い上げるのではないでしょうか。切ない歌声で歌って欲しいです。
家入レオ
母になると言うドラマなので多分お母さん役が主役のドラマだと思うので、家入レオさんなら温かみのある歌声なのでイメージにピッタリだと思います。
宇多田ヒカル
ドラマのあらすじを読んでいるとミステリアスな部分と母とは何かという壮大なテーマがあるドラマなので、最近お母さんになられてミステリアスなドラマの主題歌が似合いそうな宇多田ヒカルさんだと思いました。
androp
今までに、家族狩りやゴーストライターなどの一筋縄ではいかない物語の主題歌を手掛けた実績、ドラマの世界観が合っていそうだから。
中島美嘉
中島美嘉の声には、切ない中に力強さを感じます。「母」という存在を声で表現してくれそうだから。
AAA
AAAのメンバー伊藤千晃が結婚妊娠を発表、グループを卒業します。デビューから共に活動してきたメンバーが母になるということで、その応援も含んだものになると思うからです。
hitomi
少子化問題がテーマのドラマで、hitomiさん自身が3度の出産経験があるため共感を得られる曲作りができそうだと思います。
DREAMS COME TRUE
ドラマのストーリーを見て、すぐにイメージで出てきたのがドリカムでした。ドリカムはメッセージ性も強い歌も多く、このドラマとマッチしてる感じがしました。
ミスターチルドレン
志田未来主演の「14歳の母」?のドラマにミスチルの曲調とヴォーカルの桜井さんの優しい歌声があっていたので期待したい。
安室奈美恵
安室奈美恵さんだったら歌声にもしっくりきそうだし、実際子供を持つ母親だし、ぴったりかなと思いました。
以上10名のアーティストがこのドラマの主題歌を担当すると予想されています。
個人的には、沢尻さんがERIKA名義で歌うのを期待しています。
宇多田ヒカルさんの歌声も母になるとはどういうことかのテーマにマッチした曲を提供してくれそうです。宇多田さん自身、母親になって、復帰してからリリースされた曲は休業前の曲と比べてしなやかで強い感じに変わった気がします。
中島美嘉さんもあのハスキーヴォイスでこのドラマの世界観を表現してくれそうな気がします。
また、andropさんは過去に二児のシングルマザーが命がけで生きるストーリーの「Woman」という社会派ドラマの主題歌を担当していたこともあり、andropさんにも期待します。
安室奈美恵さんは、2014年に沢尻エリカさん主演のドラマ「ファーストクラス2ndシーズン」の主題歌も担当していたり、数々のドラマ主題歌を担当してきました。
安室さん自身も母親であり、母親が主人公のこのドラマに合っているのではと思います。
母になる主題歌は安室奈美恵の「Just You and I」
主題歌に安室奈美恵さんの「Just You and I」が起用されることになりましたが、まずはドラマ「母になる」の内容を簡潔に見ていきます。
家族になる、母になるとはどういうことをいうのかをテーマにしているドラマです。
ドラマ「母になる」は、沢尻エリカさん演じる柏崎結衣の愛する息子が3歳のときに誘拐され、9年後にその息子と再会します。
息子と離れていた9年間を結衣はどう埋めていくのか、壊れてしまった家族を元のように戻せるのか描かれます。
結衣の夫役を藤木直人さんが、子育てをして疑問を感じている母親を演じる板谷由夏さんが、自分の子ではない子供を育てる母親を演じる小池栄子さんが主に出演されます。
では、安室奈美恵さんの新曲「Just You and I」はどのような内容の歌詞、曲調になっているのか気になりますよね?
スポンサーリンク
Just You and Iの歌詞の意味と発売日はいつ?
「Just You and I」の歌詞の意味は、大切な存在へ向けた深い愛情を綴った内容となっており、ストリングスとピアノが美しく交差する曲調から、安室さんの芯の強い歌声が響く多幸感溢れるミディアムナンバーになっています。
安室奈美恵さんのコメントで
主題歌のお話を頂き、とても光栄です。
かけがえのない存在を想う無償の愛、そしてその愛から芽生える真の強さを歌いました。
奥深いドラマの内容に寄り添える楽曲になれば嬉しいです。
出典:母になる 公式HP
安室奈美恵「Just You and I」の発売日は現在未定です。
発売日や歌詞の内容については詳しい情報が入り次第報告いたします。
★現在安室さんは、2016年8月から2017年5月にかけて開催中の全国ホールツアー「namie amuro LIVE STYLE 2016-2017」のツアー真っ盛り!
そのDVDの発売日についてはコチラから⇒安室奈美恵「LIVE STYLE 2016-2017」
まとめ
ドラマ「母になる」のストーリーは、他人の子を奪って母親になる女性、我が子を奪われ母親であることを取り上げられてしまう女性、母親をやっているが今のままでよいのか悩む女性の3人の母親像が描かれているそうです。
母親になるとはというテーマがあまりにも重いテーマなので、このドラマの主題歌を担当する人は相当の実績を持ったアーティストでないと務められないと思います。
先ほどの挙げた10組のアーティストたちはみんな相当の実績を持っていますし、どの人が担当になってもおかしくないと思います。
この曲を聴いて子供や家族がより愛おしく感じられるような曲であったらいいと思います。
小池栄子って子供いたっけ?⇒小池栄子は現在旦那との子供はいるのか?母になる
母になる 動画を無料で視聴するには?こっそり教えます⇒こちら