出典:義母と娘のブルース 公式HP
「義母と娘のブルース」の放送っていつから?何時からどのチャンネルで始まるの?といった「いつから始まるのか」と疑問に思っている人も多いかと思います。
番組をリアルタイムで視聴する人もいれば、その時間に見ることができない人、好きな時間に見たい人は録画しないといけませんよね。
そして、ついうっかり見逃してしまった人は1話から最終回まで動画を無料視聴する方法についても紹介しています。
佳境に入るにつれて「義母と娘のブルース」の最終回はいつになるのか?という「いつまで?全何話放送?」と気になると思うので放送日時なども予想しています。
目次
義母と娘のブルースの放送はいつからスタートする?
「義母と娘のブルース」はいつからスタートなのか見ていくと「7月10日(火)夜10時」から始まります。
テレビ局はTBS系列・チャンネルは6chです。
関西ではMBS毎日放送なので4chになります。
スポンサーリンク
義母と娘のブルースの最終回はいつ?全何話まである?
次に「義母と娘のブルース」の最終回はいつ?いつまであるの?と全何話放送されるのかについてです。
まずはこの枠の昨シーズンに放送していたドラマはいつから始まったのでしょうか。
スタートした日から最終回まで全何話まであったのかを見ていくと、最終回はいつになるのか、いつまで放送されるのか大体の予想がつきます。
- 前作ドラマ「花のち晴れ〜花男 Next Season〜」全11話
- 2018年冬「きみが心に棲みついた」全10話
- 2017年秋「監獄のお姫さま」全10話
- 2017年夏「カンナさーん!」全10話
昨年度この枠で放送された2017年夏「カンナさーん!」の情報では初回放送日は7月18日(火)でした。全10話で最終回が9月19日(火)でした。
これらから「義母と娘のブルース」の初回放送日は7月10日(火)なので仮に全10話の場合だと、最終回は9月11日でしたが、8月28日に『アジア大会2018ジャカルタ』放送のため休止されました。
その為、最終回を迎えるのが9月18日(火)になるのではと予想しています。
緊急特番など放送予定日の変更が発生することも度々あると思いますので参考までに。新しい情報が入り次第追記していきます。
次番組、10月期ドラマ「中学聖日記」有村架純主演
⇒中学聖日記はいつから?最終回はいつ?見逃し動画を無料視聴する方法
義母と娘のブルースのあらすじ・見どころは?
このドラマは4コマ漫画からドラマ化されたもので義母と娘の愛と成長を描くハートフルな物語です。
岩木亜希子(綾瀬はるか)は仕事ばかり考えているバリバリのキャリアウーマンでした。娘を持つ男性と結婚して、母親と家事育児にと一生懸命に過ごすことになります。
宮本良一(竹内豊)は職場の誰からも愛されていて朗らかな性格です。8歳の娘がいながらも亜希子と結婚して3人家族の生活が始まります。
亜希子は良一のライバル会社の部長です。
キャリアウーマンと聞くと嫌な女怖いイメージが強いですが、このような気の強い女性をどのような奇跡的な出会いを見つけて亜希子と結婚できたのでしょうか。
良一は優秀でもなくましてバツイチである子持ちという最悪条件ですが、どうしてこんな人のプロポーズを受け結婚したのかも気になるポイントです。
⇒義母と娘のブルースの意味は?原作は桜沢 鈴の激レア4コマ漫画から
スポンサーリンク
義母と娘のブルースの動画を見逃した人に無料視聴する方法
では「義母と娘のブルース」の動画を見逃した人に無料で視聴するおススメの方法を紹介していきます。
・いつから放送するのかチェックするのを忘れてしまい「ついうっかり見逃してしまった!」
・途中からドラマを見始めたけれど「過去の放送分を見返したい!」
こんなことありませんか?
このドラマは「Paravi公式サイト」から毎話ドラマが終了したときに見逃し配信されてます。放送後の一週間は完全無料。
そして見放題サービス「Paravi」では月額925円が1ヶ月無料なので、登録すれば1話から最終回まで過去の放送分なども無料視聴することができます。
ドラマ以外にもアニメ、映画、バラエティなども「Paravi」なら全て見放題です!
「義母と娘のブルース」を視聴したついでに他の作品も存分に試してみて、1ヶ月以内に解約すれば1円もかかりません。利用して良ければ継続してもいいです。
「義母と娘のブルース」公式HPでもParaviで見逃し配信しているので、とても安心して視聴することができます。登録をためらっていた方もこれを機に一気に見てしまってください!
↓<Paravi>↓
まとめ
今回は「義母と娘のブルース」の放送はいつから?最終回はいつまで放送されるのか、そして見逃し動画を無料視聴する方法についても調べてみました。
初回放送日は7月10日(火)
最終回は9月18日(火)と予想しています。
亜希子がキャリアウーマンだったときの姿と、一生懸命義母になるために悪戦苦闘する姿の相反する姿を、どのような演技で見る人を笑わしたり泣かしたりしてくれるのでしょうか。
働く母親が増えそれまで在った家族の形が少しずつ変化し『人間関係を結ぶ難しさ)』『信頼関係を築く難しさ』などできない人やわからない人が増えてきました。
今まさに悩んでいる人達へ、親子の愛情とは?人間としての優しさとは?を盛り込んであるストーリーです。
ときには泣いたり笑ったり考えさせられたりする物語に期待したいと思います。
スポンサードリンク
こちらも読まれてます
⇒義母と娘のブルース主題歌(OP/ED)挿入歌・サントラ(BGM)音楽情報
⇒義母と娘のブルース衣装(メガネ,時計,バッグ)ブランドを一挙公開!