トクサツガガガ動画最終回(7話)を見逃し無料視聴!Pandora,dailymotionは?

▼絶対零度4(2020)・アライブ がん専門医のカルテ・悪魔の弁護人▼
AmazonアカウントでFODプレミアムに加入すると初回2週間無料トライアル!

出典:トクサツガガガ 公式HP

NHKのドラマ『トクサツガガガ』の動画最終回(7話)を【Pandora、dailymotion】で無料視聴する方法について解説していきます。

この記事ではついうっかり録画し忘れたり、見逃してしまったそんなあなたに、どこの動画サイトで視聴すればいいのか無料視聴する方法と、「トクサツガガガ」最終回(7話)の展開予想をしています。

あと動画共有サイト【Dailymotion、pandora】から本当に視聴するのは大丈夫なのか!?これについても詳しく説明します。

トクサツガガガ最終回(7話)動画(Dailymotion、pandora)で見れる?

Dailymotion(デイリーモーション)やpandoraTV(パンドラ)などの動画共有サイトから「トクサツガガガ」最終回(7話)を視聴することはできます。

しかし、法律的な問題とウィルス感染のリスクを考えると、個人的な見解としておすすめはしていません。

動画違法アップロードのリスク

テレビで放送されたものをyoutube(ユーチューブ)やDailymotion(デイリーモーション)、pandoraTV(パンドラ)などで動画を公開(アップロード)したものは、著作物を勝手に使用した罪で公衆送信権の侵害に問われます。

ドラマ放送後にDVD化や動画の有料配信された場合は有償著作物に該当するので、仮に違法ダウンロードした場合も刑事罰の対象となってきます。

インターネットを利用している以上は、IPアドレスというインターネット上の住所のようなものが必ず存在します。動画にアクセスする度に自分のIPアドレスを相手に通知しているんです。

知らず知らずの内に「私はこういうものです」と相手に報告しているようなものなのでダウンロードした場合、本人が特定される可能性は十分に考えられます

ウィルス感染のリスク

このように実際に被害にあっている人もいます。ただし、あなたがよく利用している動画共有サイト自体は何の危険もありません。

では、何が危険なのかと言うと違法アップロードしている人物がどういった人物なのか分からないのが危険なんです。

上記で説明した通り違法アップロードだと知っているにもかかわらず、ウィルスを仕込んでいるとしたら本当に恐ろしいです・・・。

なので、これらの危険性(リスクを背負ってまでDailymotion(デイリーモーション)、pandoraTV(パンドラ)などの動画共有サイトから視聴しようとは思わなくなりますね。

面倒なことが起こってからでは手遅れです。それでも無料で観るんだ!という人は自己責任でお願いします。

それよりも、動画を安全かつ快適に視聴できる方法がありますよ。

トクサツガガガ 動画最終回(7話)を高画質で無料視聴したい!

ここからは『トクサツガガガ』を安全で信頼のある動画配信サービス”ビデオ・オン・デマンド(VOD)”から視聴する方法についてお伝えしていきます。

『トクサツガガガ』を視聴するにはどこの動画配信サービスがお得なのかを見ていくと、U-NEXTを利用することです。

U-NEXTとは、USEN系で多種のエンタメサービスを提供している株式会社U-NEXTが運営する動画配信サービスです。

ジャンルは、洋画、邦画、海外ドラマ、韓流・アジアドラマ、国内ドラマ、アニメ、キッズ、ドキュメンタリー、音楽・アイドル、アダルトなど非常に幅広い作品が取り揃えており、特に映画にいたってはどこよりも更新が早いのが特徴です。

パソコンやスマホ、タブレット端末などから、好きなところで好きな時間に利用することができます。(PS4にも対応!)

例えばこのような人がおススメです。

・電車通勤や会社の休憩時間のスキマ時間に視聴したい会社員の人
・学校や休み時間にアニメを満喫したい学生の人
・御飯の支度をしながら好きなドラマを鑑賞したい主婦の人etc

スマホで視聴できるので動画を好きな時間、好きな場所で利用できるので使い勝手が抜群です。

U-NEXTの動画数は140,000本以上、そのうち見放題動画は90,000本以上と日本最大級の動画配信サービスだけに利用している人も急増しています。(2019年1月11日時点)

U-NEXTに加入すると月1990円(税抜)のところ31日間無料体験ができて、600ポイント分もらえるのでかなりお得!

加入しても、お試し期間の31日以内に解約すれば料金は一切かかりません。

↓<こちらからU-NEXT公式へ>↓

トクサツガガガ以外に見れる動画は?2019年3月現在

では、『トクサツガガガ』以外に見れる動画を紹介します。

ドラマ

  • SUITS/スーツシリーズ
  • アメリカン・クライム・ストーリー/ヴェルサーチ暗殺
  • 太陽の末裔 Love Under The Sun
  • 黒騎士~永遠の約束~
  • 君は僕の談判官etc.

※国内ドラマ、海外ドラマ、韓流ドラマを取り揃えており、特に国内外では他の動画配信系サービスよりも豊富なジャンルが取り扱われています。

アニメ

  • アンパンマンシリーズ
  • 妖怪ウオッチシリーズ
  • WORKING!!シリーズ
  • ラブライブシリーズ
  • ソードアート・オンラインシリーズetc.

全体の動画内で、アニメ作品はランキング上位を占めるぐらいの人気を誇っています。最新作のアニメから懐かしのアニメ、子供にも大人気なキッズアニメなど豊富に取り揃えています。

映画

  • センセイ君主
  • 青夏 きみに恋した30日
  • アントマン&ワスプ
  • ザ・ミスト
  • インビジブル 暗殺の旋律を弾く女etc.

※映画作品は、他の動画配信サービス系の中でも、随一を誇るスピードと量で配信されます。最新の洋画、邦画作品をいち早く見たいならかなりおススメです!

他にも、

  • 音楽
  • バラエティ
  • アイドル(グラビアアイドル)
  • アダルト

など、様々なジャンルを取り扱っているので、1つの契約で4アカウント作れるので、家族でそれぞれの端末から各動画を視聴できることも可能なんですね。

見たい動画は色々あると思いますが、私もU-NEXTを利用して良かったところは、見たい動画を観たい時間にその場で見れることが最大の魅力だと感じました。

U-NEXTに加入した場合、見放題の動画をその場で一気に見てしまって時間を忘れてしまうぐらい夢中になりますよ。汗)

↓<こちらからU-NEXT公式へ>↓

トクサツガガガ最終回(7話)の展開・予想・見どころは?

ここからは「トクサツガガガ」の視聴者から最終回(7話)の展開と予想をしてもらいました。

●最終話ですので、おそらく仲村さんと母親の対決はなんらかの終結は迎えると思います。しかし、原作でもかなり深い問題なので、ドラマ版で解決してしまうと原作はどうなってしまうんだろうという不安があります。

世界でただ一人の親なわけですから、仲直りしてほしい気持ちとこのまま絶縁していてもいいのではという気持ちが半々です。仲村さんの親もひとり親で人様に恥ずかしくない子供に育てようと必死だったのだと思います。

これまでは、仲村さん視点のシーンだけでしたが、母親視点の葛藤シーンも入れてくれたら、この親子問題も説得力があると思います。

本当にこんなに自分の趣味を否定してくる親なんて存在してほしくないです。母親側にも事情があったとすれば、納得できるので母親視点のシーンを期待します。

このドラマは、趣味を楽しむ大人たちを生き生きと描いているところが好きです。どんな問題に立ち向かおうと最後は笑顔で終わってほしいです。

<10~20代女性.りか>

●今回は、偶然彼氏と映画に来ていた吉田さんに遭遇してしまいました。叶はショックを受けてしまいました。特撮オタクと恋愛は相容れないと思い込んでいたのです。でも、そのうち叶も気がつくでしょう。

当然のことながら、恋愛もしていいのだということをです。特撮が大好き叶を、きっと理解してくれる男性がこれから現れることを期待しています。叶はとてもチャーミングで魅力的な女性です。

いつも何かに怯えながらこわごわと趣味を追いかけている叶ばかりは、もう見ていて辛くなります。

ドラマの終盤は、堂々と自分のすきなことをみんなの前でも話すことができて、もう開き直って、特撮ヒーローショーにも大きな顔をして出かけていける姿を想像しています。

母親とのこじれた仲は、あのままではあんまりなので、兄の取り成しで収まって欲しいです。もちろん、母もいつかは理解してくれるはずです。

<30~40代女性.kouasami>

●叶の母親が険悪な状態になってしまいましたが、その後の展開が気になります。とは言え、すでに母親にバレてしまっているので、叶ももう開き直るしかないでしょう。

彼女は母親の呪縛から解放され、特撮に助けられて生きていく方が良いと思います。特撮好きがきっかけで彼氏ができるかもしれません。

母親との一件で、叶はもう誰にも気兼ねなしに特撮を満喫できるようになったでしょう。その点ではある意味良かったのではないかと思います。

次回は最終回ですが、果たして叶は母親と和解できるようになるのが気になります。ずっと険悪な関係のままいくのか、それとも母親の方が折れて、叶のことを許すようになるのかわかりません。

母親だからこそ、娘の心配をしているのだと思います。しかし、必ずしも可愛いものが好きで、女の子らしい娘だからといって、結婚が上手くいくとは限りません。

やはり彼女の個性を伸ばしてあげる為にも、影で見守る姿勢が必要なのではないかと思います。

<50~60代女性.SF>

トクサツガガガ最終回(7話)動画を視聴した感想・面白かったところ!

ここからは「トクサツガガガ」最終回(7話)動画を視聴した面白かったところ!の感想をいただきました。

●好きなものは諦めない、という姿勢を叶はとうとう貫きました。正直な素直な気持ちを出すことができて、満足感が伝わりました。

母親と気まずくなっていましたが、勇気を出して会いに行ったことは、立派だと思います。兄にも頼りませんでした。

母の好きなものを、自分も否定していたんだと、母の目線から考えることができたことは、叶にとってすごい成長です。

母の好きそうな可愛いぬいぐるみをプレゼントする叶は、やはり親思いの優しいお嬢さんです。お年寄りの手助けをしていたことも叶の暖かい人柄を表しています。

<30~40代女性.kouasami>

●第7話最終回で面白かったシーンは、北代の計らいでようやく再会できた吉田が、どうしても言いたいことがあったと言うシーンです。

吉田は叶に彼氏がジュウショウワンの次のシリーズの俳優に似てると言いたかったと言い、叶が拍子抜けするシーンです。二人が友達だと確認しあい、叶に笑顔が戻ったときはすごく嬉しかったです。

良かったシーンは、叶が高校時代に中古で販売されていたエマージェイソンのビデオが気になり、ビデオ店のおじさんから好きってなくなったゃうものなのかなと言われたシーンです。

子供の頃に好きだったものはやっぱりずっと好きだと思い出させてくれた感動のシーンでした。ビデオを見て涙を流す叶がとても綺麗でした。

<30~40代女性.まめこ>

●正月に特撮映画を見に行った中村と北代ダミアンが、予定が合わないと仲村の誘いを断った吉田が実は彼氏と映画を見に来ていたのに逃げたした理由が、ダミアンのような子ども嫌いだったからと予想外の方向にあったのが可笑しく、幼いダミアンの初恋が呆気なく終わりを告げたのと、この先ダミアンは憧れの吉田には会えないように思われるのが切なくなり、これが初恋なんだろうなと思いました。

また、吉田が仲村に連絡をしていた理由が次の特撮の俳優にソックリという特撮オタクならではの考えが、仲村のコピー機会社の社員にトキメキを覚えたのと同じだとは面白く感じました。

<30~40代男性.MYM>

トクサツガガガ最終回(7話)動画を視聴した感想・面白くなかったところ!

ここからは「トクサツガガガ」最終回(7話)動画を視聴した面白くなかったところ!の感想をいただきました。

●あれだけ毎回母親との確執を描いていたのに、少し消化不良の流れでした。

最終回としては、長年理解してくれなかった母親が、ようやく理解してくれることを期待していたわけです。叶が実家を訪ねたシーンでは、てっきり期待通りの展開になるものと思っていました。

叶が母親にプレゼントを渡したら、きっと母からも叶が気にいるプレゼントがあると心待ちにしていました。けれど予想は裏切られてしまい、何となくモヤモヤ感が残ってしまいました。

<30~40代女性.kouasami>

●第7話最終回であまり面白くなかったシーンは、叶が公園でダミアンに会い、そろそろ特撮を卒業するように親から言われたことを相談されたシーンです。大人を説得するには大人の力がいると助けを求められます。

ダミアンの純粋な気持ちに答えられない叶が、ダミアンに嘘つきと言われた時は辛くて泣けてしまいました。助けてあげたくても出来ない叶の気持ちも分かり、すごく苦しかったです。

他に良くなかったシーンは、叶が母親の家にずっと寄り付かなかったのは、あんたのことが嫌いだからだよと言い切ったシーンです。これは教育上は良くなかったかなと感じました。

<30~40代女性.まめこ>

●冒頭からの仲村に一方的に好きな事を強制していたお母ちゃんとのビンタと罵り合いを繰り広げた激しいバトルが、先週からの続きとはいえ、まず面白さが全く無いのが寂しくてならなかったと思いました。

兄から返されたエマージェイソンのビデオテープを返された後に、吉田からビデオデッキをもらい内容を見た後にお母ちゃんと向き合う気持ちになる。

その後、実家に帰って微妙な雰囲気の中で可愛らしいぬいぐるみをお母ちゃんに渡した後に何が起こるのか楽しみに見ていたら、まさかのこれで終わりだとは期待を裏切りし過ぎている展開で、できれば仲村が実家を後にして前向きな気持ちになった所までは、描いて欲しかったと思いました。

<30~40代男性.MYM>

トクサツガガガ最終回(7話)後の願望・その後の展開など総まとめ

最後に「トクサツガガガ」の視聴者から1話から最終回(7話)までを見ての総括・その後、どうなってほしいかという展開、願望をいただきました。

●トクサツ好きを曲げなかった叶は、これからどうなるのかも見てみたいです。仲良しの吉田も彼氏がいることだし、叶にも気の合う相手が出来るといいなぁと思います。

彼氏が出来て、結婚して主婦になって、子持ちになって、そしたら子供と一緒に特撮ヒーローにはまって…とずーっと何才になっても、臆することなく好きなものを極めて欲しいです。

叶だけでなく、吉田さんや北代さんのその後も気になります。北代さんは相変わらず顔をむすっとさせていることが多かったですが、好きなアイドルのコンサートを見て、もっとはじけて最高の笑顔でいるシーンもあれば充実度が増しました。

叶とは打ち解けたはずなのに、いつも怒ったような表情だったのは疑問でした。

<30~40代女性.kouasami>

●トクサツガガガを全話見て、こういうドラマは初めて見た気がしました。基本的にラブストーリーやミステリーを好んで見ていたので、正直見始めたときはこんなにハマるとは思っていませんでした。

オタクという今まで馴染みのなかった世界に触れて、初めてオタクと呼ばれる人がオタバレを恐れていることを知りました。個人的にはオタクの人には理解があるタイプだったので、こんな酷い扱いを受けるということは全く考えておらず、驚きの連続でした。

ドラマの中で登場したエマージェイソンやジュウショウワンは妙に懐かしくて、私も子供の頃に戻ったような気持ちで見ていました。現代にも戦隊ヒーローはいますが、やはり昔の戦隊ヒーローは比較にならないほど良かったなと思い出しました。

戦隊ヒーローとともに自分の子供の頃を思い出す素敵なドラマでした。続編やスピンオフがあったらいいなと期待しています。

<30~40代女性.まめこ>

●主人公の仲村とお母ちゃんの特撮を巡って勃発した微妙な雰囲気が漂う親子関係を、一歩前に踏み出した仲村がどうするのかとても気になっているので描いて見せて欲しいです。

また、吉田が付き合い始めた恋人が特撮オタクならではの出演者とソックリだからと興奮気味に語る姿からすると、仲村が働いている職場に訪れているコピー機会社の営業マンが、吉田と同じ理由で仲村がヒーローソックリとメロメロ気分になっていたので恋に発展するようなしないような展開も見たいと思っています。

吉田が、ダミアンからの熱烈な視線によって苦手と発覚した子どもを、特撮内容とリンクさせて苦手を克服するために仲村や北代の協力で描かれた内容も見たく、任侠さんを含んだオタクメンバー勢揃いの内容の物語も描いて欲しいと思っています。

<30~40代男性.MYM>

↓<こちらからU-NEXT公式へ>↓

関連コンテンツ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする