出典:ドクターX~外科医・大門未知子~ 公式HP
2017年10月からテレビ朝日のドラマで「ドクターX~外科医・大門未知子~(5期)」が始まります。
米倉涼子さんがフリーランスの天才外科医役を演じているあの人気ドラマが帰ってきます。
まずこのドラマの原作とあらすじを紹介し、ドラマのキャストをざっと紹介します。
またこのドラマの脚本家は林誠人さん、寺田敏雄さん、香坂隆史さんの3人が担当するそうです。
この3人の脚本家たちのこれまでに携わってきた作品を紹介します。
過去作の「ドクターX」を無料で視聴するにはこちら⇒auビデオパス 初月無料登録と解約退会のやり方を解説
目次
ドクターX ~外科医・大門未知子~2017(5期)原作やあらすじは?
「ドクターX~外科医・大門未知子~」シリーズは2012年から放送されて、今回で5シリーズ目です。
原作はなく脚本家オリジナル作品です。
フリーランスの天才外科医である大門未知子役を米倉涼子さんがかっこよく演じています。
ドラマの舞台となる病院は第4シリーズと同じ国内で最高峰といわれる「東帝大学病院」です。
今回の未知子の敵役はドラマ史上初ともいえるクリーンな人物で、東帝大学病院の初の女性院長、志村まどか(大知真央)です。
まどかはコネや人脈に頼らず実力だけで東帝大学病院の院長にまで上りつめました。
院長になったまどかは、前院長の蛭間重勝(西田敏行)が牛耳っていた医局ファーストという権力態勢を一掃し、患者ファーストという信念で医療改革を行いました。
実力のあるフリーランスの外科医である未知子を、周りの反対を無視して雇います。
未知子も患者ファーストという信念を持っていますが、まどかと未知子は自分の考えるベストな道を簡単に変えないし、他者に媚びない者同士なので色々な局面において対立します。
また、金と欲だらけの病院の権力者たちは自らの旨みを奪い取るべく、絶対的権力と縦社会によって統制された組織を復活させるよう、陰で動き始めます。
未知子はそんな組織と真正面から渡り合うことになります。
スポンサーリンク
ドクターX ~外科医・大門未知子~2017(5期)主演・キャスト一覧
●大門未知子(米倉涼子)…どの病院の医局にも属さず、怪しさ満点の医師紹介所「神原名医紹介所」に所属して、色々な病院を渡り歩くフリーランスの外科医。
報酬はべらぼうに高く、医師免許が無くてもできる雑用は一切引き受けないが、外科医として超一流の技術を持っており、高い技術を持っていることを自負しています。
院内の権力闘争に無関心で、誰にでも歯に衣着せぬ物言いをし、医局の人たちとはギクシャクしています。
●志村まどか(大知真央)…「東帝大学病院」の初めての女性院長。
「東帝大」医学部を首席で卒業し、ボストンのハーバード医大に外科医として10年留学しました。オペの技術は一流で、コネなどに頼らず、実力だけで院長にまで上り詰めました。
周りから「マダム・クリーン」と呼ばれています。
院長に就任してから患者ファーストという考えで医療改革をしました。未知子を「東帝大学病院」で雇います。
●神原晶(岸部一徳)…未知子が師匠と呼ぶ元外科医の「神原名医相談所」の所長。過去に医師免許を剥奪された経験があります。
大学病院の内情に詳しく念入りに営業活動をする、謎多き人物。第3シリーズで、手術が適応できない重病になったが、未知子のオペで命を救われました。
●城ノ内博美(内田有紀)…「神原名医紹介所」に所属しているフリーランスの麻酔科医でシングルマザー。
前は「帝都医科大学付属第三病院」に勤めていましたが、未知子と出会って、フリーに転身しました。未知子とは軽口を叩く仲で、公私ともに信頼し合っています。
前シリーズでは局所進行膵がんになり、死を覚悟するまでだったが、未知子のオペによって命を救われました。
●蛭間重勝(西田敏行)…前シリーズで「東帝大学病院」の院長を失脚した、「東帝大学病院・知床分院」の院長。一見温和そうな性格ですが、逆らう人はバッサリ切り捨てる冷血な男です。
未知子に積もり積もった恨みを持っており、夢は医療界のトップになることです。また何か企んでいます。
●海老名敬(遠藤憲一)…権力者にひたすら尽くす「東帝大学病院」の副部長。
実は未知子が執刀したオペで名前だけ貸したり、ありえない論文を執筆すると未知子がそれを実現したりして、未知子のおかげで評価を受けてきました。
強い出世願望がありますが、「一人でも多くの患者を救いたい」という志も持っています。
真面目に病気と向き合っている未知子に土壇場になって共感して策略をダメにすることがあります。
●原守(鈴木浩介)…「東帝大学病院」の外科医。前に未知子のオペに協力したことで地方の分院にとばされ、他に何箇所か勤務してから「東帝大学病院」にきました。
上司に頭が上がらないですが、患者の気持ちに寄り添った医療を目指してもいます。ゆとり世代の医師たちの教育係をして、ストレスをためています。
●森本光(田中圭)…院長の計らいで「東帝大学病院」に勤務することになった外科医。
新米ドクターのときに未知子と出会っており、未知子に憧れて外科修行のために海外留学をしました。
帰国後は地方に飛ばされ、最低限の医療も提供できない地方医療の現状を見てきました。
●鳥居高(段田安則)…論文と研究は熱心だが、口ばかりでオペは超下手な「東帝大学病院」の外科副部長。未知子と再会することでプライドを大いに傷つけられます。
●中谷恵子(是永瞳)…「東帝大学病院」の第一秘書。モデル並みのスタイルで色っぽい女性。空手が得意。
ドクターX ~外科医・大門未知子~2017(5期)脚本家は林誠人、寺田敏雄、香坂隆史が担当!
今回ドクターX5期でドラマの脚本を担当するのは、「林誠人さん、寺田敏雄さん、香坂隆史」さんです。3人ともこれまでのシリーズで脚本担当しています。
では「ドクターX~外科医・大門未知子~」以外の作品ではどんな作品に携わってきたのか紹介します。
林誠人さん
- 2003年、2005年、テレビ朝日のドラマ「トリック」
- 2005年、2006年、テレビ朝日のドラマ「相棒(Season3、Season4)」
- 2009年、2010年、フジテレビのドラマ「救命病棟24時」シリーズ
- 2011年、日本テレビのドラマ「名探偵コナン 工藤新一への挑戦状」
- 2012年、フジテレビのドラマ「ストロベリーナイト」
- 2014年、テレビ朝日のドラマ「私の嫌いな探偵」
寺田敏雄さん
- 2006年、テレビ朝日のドラマ「けものみち」
- 2008年、2009年、テレビ朝日のドラマ「交渉人~THE NEGOTIATOR~」(第1、2シリーズ)
- 2009年、テレビ朝日のドラマ「必殺仕事人2009」
- 2010年、NHKの連続テレビ小説「てっぱん」
- 2012年、テレビ朝日のドラマ「Wの悲劇」
香坂隆史さん
- 2015年、テレビ朝日のドラマ「天使と悪魔 未解決事件匿名交渉課」
- 2015年、フジテレビのドラマ「無痛~診える眼~」
- 2017年、フジテレビのドラマ「真昼の悪魔」
ちなみにこれまでの担当してきた脚本家をシリーズごとに紹介します。
2012年:ドクターX~外科医・大門未知子~では脚本家は「中園 ミホ」さんが担当。
2013年:ドクターX~外科医・大門未知子~では脚本家は「武井 彩・林 誠人・寺田 敏雄」さんが担当。
2014年:ドクターX~外科医・大門未知子~では脚本家は「林 誠人・寺田 敏雄・中園 ミホ」さんが担当。
2016年SP:ドクターX~外科医・大門未知子~では脚本家は「中園 ミホ」さんが担当。
2016年:ドクターX~外科医・大門未知子~では脚本家は「中園 ミホ・林 誠人・寺田 敏雄・香坂 隆史・宇田 学」が担当。
実はシリーズごとに脚本家が入れ替わったりしていました。
スポンサーリンク
まとめ
10月から始まる「ドクターX~外科医・大門未知子~」は今回で第5シリーズを迎えます。
米倉涼子さん演じるヒロインの天才外科医の演技がとても印象的です。
今回は過去のシリーズに登場したキャラクターが再登場したり、新しいキャラクターも出てきて今から楽しみなドラマです。
今作の脚本家はこれまでのシリーズで携わってきた3人の脚本家です。
ただ今までのシリーズと違うのは、主に貢献してきた脚本家の中園ミホさんが今回は外れるようです。
今度のシリーズではまた一味違ったストーリー展開になるかもしれませんが、どんな大門未知子を見られるのか楽しみです。
こちらも読まれてます
⇒ドクターX2017主題歌(OP/ED)挿入歌・サントラ(BGM)音楽情報