出典:ディーン・フジオカ 公式HP
これまでディーン・フジオカさんは日本テレビのドラマ「今からあなたを脅迫します」で武井咲さんとダブル主演されたことで話題となりました。
そんなディーン・フジオカさんの演技力についてフォーカスしました。ディーン・フジオカさんのこれまでの主な出演作品をふり返り、ディーン・フジオカさんの演技力を分析してみます。
さらに視聴者がディーン・フジオカさんの演技についてどう思っているのか、上手い派と下手派に分けてまとめてみました。
ディーン・フジオカの主な作品は?
●プロフィール
名前:ディーン・フジオカ(Dean Fujioka)
生年月日:1980年8月19日
出身地:福島県須賀川市
身長:180cm
血液型:A型
趣味や特技:格闘技、ボクシング、中国武術、武器集め、ピアノ、ギター
●ドラマ、映画の経歴
ドラマ
- 2015年、フジテレビのドラマ「探偵の探偵」で桐嶋颯太役を演じました。
- 2015年~2016年、NHKの連続テレビ小説「あさが来た」で五代友厚役を務めました。
- 2016年、TBSのドラマ「ダメな私に恋してください」で黒沢歩役を演じました。
- 2016年、TBSのドラマ「IQ246~華麗なる事件簿~」で賢正役を演じました。
- 2017年、NHKの放送90年大河ファンタジー「精霊の守り人Ⅱ悲しき破壊神」でイーハン役を演じました。
映画
- 2013年、「I am ICHIHASHI 逮捕されるまで」で主役の市橋達也役を務め、監督と主題歌も務めました。
- 2015年、「NINJA THE MONSTER」で主役の伝蔵役を務めました。
- 2017年、「結婚」で主役の古海健児役を務めました。
- 2017年、「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」でロイ・マスタング役を演じ、今年12月1日に公開予定。
スポンサーリンク
ディーン・フジオカの演技力を分析してみた
2015年度下半期のNHKの連続テレビ小説「あさが来た」でディーン・フジオカさんは五代友厚役を務めました。
「あさが来た」は歴代の連続テレビ小説の中で今世紀最高の視聴率を記録した人気ドラマです。
このドラマは、幕末から大正時代に女性起業経営者として成功した広岡浅子さんの生涯をモデルとしています。
ヒロインのあさを波瑠さんが務め、ディーン・フジオカさん演じる五代友厚は、あさが尊敬している人物で、女性の視聴者から多大な人気を得ていました。
物語途中、五代は亡くなってしまいますが、ファンが嘆き悲しみ「五代ロス」という言葉も生まれました。
このドラマで、第88回ザテレビジョンドラマアカデミー賞ザテレビジョン特別賞や東京ドラマアウォード助演男優賞を受賞しました。
まさにドラマ「あさが来た」はディーン・フジオカさんの出世作と言っても過言ありません。
2016年にTBSのドラマ「ダメな私に恋してください」でディーン・フジオカさんはモテないヒロイン、柴田ミチコ(深田恭子)の相手役、黒沢歩という元ヤンでドSなミチコの元上司で喫茶店のマスターという役を演じました。
このドラマは中原アヤさんの同タイトル少女漫画が原作で、このドラマが放送終了したときは「ダメ恋ロス」や「主任(ディーン・フジオカさんの役)ロス」という言葉が出来ました。
ただ、このときのディーン・フジオカさんの演技については下手派の意見が多かったようです。
ディーン・フジオカさんにとって、ドSの役が合ってないとか、表情が全部同じとか言われていました。しかし、端正な顔立ちはみなさん賞賛していました。
2016年には、TBSのドラマ「IQ246~華麗なる事件簿~」でディーン・フジオカさんは、IQ246の頭脳を持った貴族の末裔の法門寺沙羅駆(織田裕二)の忠実なら執事、賢正の役を演じました。
沙羅駆のお目付け役として警視庁捜査一課から派遣された和藤奏子(土屋太鳳)と共に、毎回殺人事件を解決していきます。ディーン・フジオカさんの執事姿はファンにも好評で、毎回派手なアクションシーンも見どころの一つです。
この作品でジャパンアクションアワードベストアクション男優賞優秀賞を受賞しました。
ディーン・フジオカの演技力は【上手い派・下手派】をまとめてみた
【上手い派】の意見
ですよね!そしてかーがやーくウルトラソゥッ٩( ‘ω’ )وハィッ!!
(私はユーリのopをディーンフジオカが歌ってるのはじめて知りました…ツラが良くて背が高くて演技もできて歌が上手いディーンフジオカポテンシャル高すぎ問題…)
— りんだ (@gyopinyan) 2017年9月18日
テレビアニメ「ユーリ!!! on ICE」のオープニング曲、かっこいいですよね。歌も演技もできてルックスもよい方ですよね。
ディーンフジオカって顔もいいし演技もできるのに歌もうまいの??
彼にはできないことってないの???
世の中不平等すぎかよ!!!!— tora (@knytk___) 2017年9月18日
神にニ物を与えられた人って感じですよね。世の中不平等ですよね。
【下手派】の意見
映画「結婚」を観ましたが。
ビミョー。
大映作品のせいなのか、役者のオーバー気味の演技がどうもあわなかった。
萬田久子さんくらいかな、あまり違和感なかったの。
ディーンフジオカのファンのくせしてディーンさんは。。う~ん何か微妙なんだよね。
にわかファンには批判されそうだけど。— 佐々木真紀子:部署異動控えてます。 (@M_bossa_ki) 2017年9月22日
映画「結婚」、私も観たいです。結婚詐欺師のディーン・フジオカさんはどんな演技をしてくれるのでしょう。
ディーンフジオカって潰し効かね〜な。歌も演技も下手なハンサム兄いちゃん。ちょっと才能あります帰国子女なもんでオーラが痛い(苦笑)
— mae_tera (@mae_tera) 2017年9月18日
ハンサムなところは同意しますが。
ディーンフジオカは、かっこいいけど一番はじめに彼を知ったのが『I am ichihashi』って作品で市橋達也容疑者の役柄だったんで、全く伝わるものがなかったから演技力の面では今のところ疑問ですな。好きな人いたら申し訳ないですけども…
— ハコ*GFジャネ尊い民 (@Igorrr_No0) 2017年9月17日
映画「I am ICHIHASHI 逮捕されるまで」で初監督、主演、主題歌と担当した作品でディーン・フジオカさんがどんな演技しているのか観てみたいですね。
スポンサーリンク
まとめ
10月から始まる日本テレビのドラマ「今からあなたを脅迫します」に武井咲さんとダブル主演するディーン・フジオカさん。今回、この方の演技力について分析してみました。
ディーン・フジオカさんはもともと台湾で俳優として大活躍されており、日本では2015年の連続テレビ小説「あさが来た」でブレイクしました。
それから話題作に多数出演し、歌手としても活躍されています。
格闘技や中国武術などに長けており、アクションシーンもキレッキレに演じます。
視聴者からの評価では役柄によって合う、合わないがあるらしく、作品によって評価に幅が出ているようです。
今度のドラマで、ディーン・フジオカさんは脅迫して事件を解決する脅迫屋を演じるそうで、ぐうたらしておりおやじギャグを連発するキャラクターだそうです。
ディーン・フジオカさんにとって今までにないキャラクターだけに、どんな演技をするのか楽しみです。
スポンサードリンク
こちらも読まれてます
⇒今からあなたを脅迫します主題歌ディーンフジオカ「Let it snow!」歌詞と発売日はいつ?