僕の初恋をキミに捧ぐが面白くない・つまらない理由!面白い・見どころシーンも!

▼絶対零度4(2020)・アライブ がん専門医のカルテ・悪魔の弁護人▼
AmazonアカウントでFODプレミアムに加入すると初回2週間無料トライアル!

出典:僕の初恋をキミに捧ぐ 公式HP

2019年冬ドラマ「僕の初恋をキミに捧ぐ」の放送が開始されましたが、実際に視聴した人が「面白くない・つまらない・ありえない」といった様々な感想をいただいています。

そして、それとは逆の意見で「僕の初恋をキミに捧ぐ」を視聴者して、このシーンが面白かったといった「面白い・見どころシーン」などの感想もご紹介していきます。

今回、あなたはどのような思いで「僕の初恋をキミに捧ぐ」を視聴していましたか?共感できるところがあるかもしれませんよ。

スポンサードリンク
レクタン大

ドラマ「僕の初恋をキミに捧ぐ」が【面白くない・つまらない】理由!

ドラマ「僕の初恋をキミに捧ぐ」【面白くない・つまらない・ありえない】といった理由はなんなのでしょうか。見ていきましょう!

●テンポ的に展開が早すぎてあまりのめり込めず、頭に入ってこない。そして、ヒロインの子はどういう性格なのかいまいち分からない。

両思い同士なのは分かったけど、最初の入りがイマイチ、もう少し凝ってもいいと思いました。

子役の演技はやっぱやらされてる感が出て、あーがんばつてるねーって見てしまってドラマに集中はできない。ギャグなのかシリアスなのかどういう目線で見ていいのかもわからない。

生徒会長が姫姫って騒いでるところ、そしてパンツが大切なものだったところ、なぜプールに浮かばせたのかも謎です。生徒会長が好きになる理由が単純すぎてそこはリアリティがないかなって思った。

つまらないと言ったら正直つまらなかった。

けど世間に出てるタイトル、僕の初恋をキミに捧ぐだから内容、ストーリーは知っておこうと思ってみている。

<10~20代女性.みさ>

●桜井日奈子ちゃんの大切なものを奪いにいきます、みたいな紙が上からひらひらと大量に落ちてきたシーン。

さらに入浴中の桜井日奈子さんの衣服が盗まれて、バスタオル一枚で走る桜井日奈子さんを大勢の人が見ていて、さらにあろうことか桜井日奈子さんのパンツがプールの真ん中に捨てられているって、犯罪の匂いしかしません。

野村周平さんをプールに飛び込むまでの誘導だと思いますが、もうちょい他の方法を考えてほしかったですね。

入学式のシーンからそうですけど、こんな進学校があるわけないだろーとツッコミを入れずにはいられません(笑)

<30~40代女性.ms>

●生徒会長の昴の行動が意味不明すぎておもしろくありませんでした。繭ちゃんのことを「姫」と呼んでいるのも寒く感じました。

また、バスケの試合に勝ったら繭の唇をいただくというセリフも、イケメンだったら許されるのかもしれないけど、役者さんからかっこよさがまったく伝わって来ず、ただの痛い人って感じで微妙でした。

また、照が、自分の死が近いことを利用してタクマにキスをしてとせがむシーンはズルいなと思いました。

あんなこと言われたら優しいタクマは断れないことわかってるからあんなこと言ったんだろうなとイライラしてしまいました。

<10~20代女性.ami>

●第3話で、あまり面白くなかったシーンは、繭が看護師から照は仮病だと聞いてしまい、いきなり病室に入って問答無用でビンタしてしまうシーンです。

これは感情を抑えきれなかった繭の負けだと思いましたが、それを逞が気づいていたと繭に話して、さらに繭を傷つけてしまったのが辛かったです。

この場合照を擁護するのが正解だと私も思うのですが、仮病だと分かった時点で、それとなくでもそれは駄目だと言う言葉を言ってあげることが照のためだったと思います。

<30~40代女性.まめこ>

スポンサーリンク

ドラマ「僕の初恋をキミに捧ぐ」が【面白い・見どころ】シーンは?

次に、ドラマ「僕の初恋をキミに捧ぐ」【面白かった・見どころ】シーンなども振り返って見ていきます。

●僕の初恋をキミに捧ぐは耳にしたことがあるけど、ストーリーは全然知らないのでみようと思いました!野村周平さんが意外と役にぴったりに思えた。

ドラマだからしょうがないのかもしれないけど、もう少し内容を濃くして欲しいと思ったが、
この後どうなるんだろっていう気持ちは結構あるから次回も見ようと思った。

<10~20代女性.みさ>

●岡田将生くんと井上真央ちゃんの映画も見ていたので、比較したら劣るんじゃないかと思っていましたが、予想以上に野村周平くんと桜井日奈子ちゃんの演技がかわいくてはまってしまいそうです。

若干ツッコミどころ満載の脚本ではありますが、そこは気にせず、二人の純愛を楽しもうと思います。

わかりやすいアマアマのラブストーリーなので、深夜の癒しとなりそうです。

野村周平くんは、あまりイケメンを全面に出した役をすることは少なかったと思うのですが、今回はこんなにかっこいい顔してたっけ?とびっくりしました。野村周平ブーム来るかもしれませんね。

<30~40代女性.ms>

●タクマが、繭ちゃんの失敗した手作りのプリンを嬉しそうに食べるシーンがとても良かったと思います。

「まずい」と言いながらも、幸せそうに繭ちゃんのプリンを食べる姿は、まさに繭への愛情がたっぷり伝わってきて、とてもキュンキュンしました。

また、繭ちゃんにヤキモチを妬かれていることを知って喜んだシーンもかなり良かったです。

2人は言葉にはできない関係だけど、お互いがお互いを心で大切に想っていて、つながりあっているんだっていうのがひしひしと伝わってきてかなりおもしろかったです。

<10~20代女性.ami>

●第3話で面白かったシーンは、美術の授業で逞と繭がペアになり、お互いをデッサンするシーンです。

逞が照とキスしたと思い込んでいた繭の冷たい視線に耐えかねて、逞はペアを変えてほしいと申し出るのですが、それが引き金となって喧嘩になります。

繭が描いたものを見せろと言い、逞から奪いましたが、そのデッサンが下手くそ過ぎて笑えました。先生もそれを見て芸術をバカにしているのかと真面目に言っていて、それも面白かったです。

<30~40代女性.まめこ>

僕の初恋をキミに捧ぐ 今後の展開はどういったシーンを期待したい?

ドラマ「僕の初恋をキミに捧ぐ」は、今後どういった展開を期待したいか、こういったシーンに向かってほしいといった、これからの展開予想を聞いてみました。

●一話から病気で大変だということで、次回予告で証明写真を撮るところがあったが、それはそれで準備がいいなって思った。

正直自分ならそんな先のことを考えたくないと思った。野村周平さん役の人がヒロインの子のせいで倒れるところばかりで母親は嫌いと言って当然だと思った。

けど、お互いが好き同士で残り少ない時間でどうなってくのか、親はどう受け止めてヒロインともどう良くなってくのか、逆に悪くなっていくのか、それで乗り越えれたらすごいと思う。

それと、主人公同士が友達という形から、タイトルどおりの僕の初恋をキミに捧ぐをどう持ってくのかが楽しみ!

弟くんは何だかんだ言いながら兄のみかたなのか?どうなのか気になるところ。そこで裏切られても面白いし兄の生徒会長もどう出るのかも面白いそう。

次回予告であった、病人を好きにならないほうがいい的なやつが、野村周平さんの役の人が書いてたらって思うとどうなるのか、やっばりそこはドラマだからきいてないかな?(笑)

<10~20代女性.みさ>

●深夜ですから、ありえない脚本でも何でもいいので、二話めもドラマティックな展開を期待しています。(笑)

宮沢氷魚さんがこれまたありえないキャラですが、来週もちょこまか邪魔して、二人の恋を是非とも盛り上げるのに一躍買ってほしいと思います。

何があっても野村周平さんを好きな桜井日奈子ちゃんの気持ちがかわいくて、もう素直に受け入れちゃってほしいと思いました。

友達関係になった野村周平さんと桜井日奈子ちゃんですが、やっぱり恋人としてのシーンも期待しています。

ベッドシーンとまでは行かなくても、軽いキスシーンとかはあってもいいんじゃないかなーと思います。

来週は恋のライバル出現ということですが、野村周平くんが好きなのは桜井日奈子ちゃんだけなので、特に心配する点はなく、視聴者的には安心して見守ることができそうです。

<30~40代女性.ms>

●第2話で繭はタクマと照がキスをしたと思っているけれど、本当はキスをしていないんじゃないかなと思います。

だけど、キスをしたかなんてことを繭はタクマに聞くことができなくて、もやもやしちゃうんだと思います。

さらに、自分の命が短いから恋人になれないとか言いながら、照とはキスしちゃうタクマにイライラして、あまのじゃくな行動をとっちゃうんじゃないかなと思います。

タクマもタクマで、繭が起こっている理由がわからないし、もともとは繭から離れようと思っていたんだからと、これを機に、繭から離れることを決めてしまいそうな気がします。

そんな傷ついた繭に生徒会長がアプローチをして、繭の心が少しずつ揺れ動いてしまうんじゃないかなと予想します。

<10~20代女性.ami>

●第4話は、照が亡くなって、その2年後のストーリーになります。逞は、お見舞いに来てくれたと喜んだ照に彼氏にはなれないと告げた。

照はあなたがいないと生きていけないとすがったが、逞は背を向ける。そのとき、照が胸を押さえて苦しみだした。

一方で、公園で待ち続けていた繭の前に昂が現れ、俺のものになれと言って優しく抱き締めた。時は過ぎて、逞と繭は2年生になっていた。

文化祭の準備に追われていた放課後、ファミレスで出し物についての会議をしているところに、大学生になった昂がやって来て、繭をドライブデートに誘うのだった。

見どころは、少し大人になった繭と逞の関係がどうなっているのかです。照が亡くなって責任を感じている逞が、繭と付き合う気持ちにはなれないだろうと予想は出来ますが、繭が昂と本当に付き合っているのかも疑問です。

<30~40代女性.まめこ>

スポンサーリンク

まとめ

2019年冬ドラマ「僕の初恋をキミに捧ぐ」を実際に視聴した方の「面白くない・つまらない」又は、「面白い・見どころシーン」といった生の声を集めてみました。

視聴者によって十人十色の考え方があり、どのような視点を置いて見るかにもよって捉え方も大きく変わってきますよね。

ドラマ「僕の初恋をキミに捧ぐ」の注目・話題性が集まれば、後半になるにつれ、どんどん伸びてくると思いますので、最終回まで期待して見ていきましょう!

スポンサードリンク

こちらも読まれてます

僕の初恋をキミに捧ぐ最終回はいつ?全何話まで?放送日いつから?

僕の初恋をキミに捧ぐ 主題歌(OP/ED)挿入歌・サントラ(BGM)音楽情報

僕の初恋をキミに捧ぐ原作ネタバレ結末の感想!見どころ展開や期待値など

僕の初恋をキミに捧ぐ動画1話をPandora,dailymotionで無料視聴!1月19日放送日

スポンサードリンク
レクタン大
レクタン大
関連コンテンツ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする