出典:ボク、運命の人です。公式HP
回が進むにつれてエンディングの「ボク運ダンス」が変わっているそうなんですが、みなさんは気づかれたでしょうか?
亀梨和也さんと山下智久さんといえば、12年前にも「野ブタ。をプロデュース」で共演されていましたよね。ジャニーズファンじゃなくても、興味を惹かれてしまうお二人なので、当時「野ブタ。」見ていた人も多いのではないでしょうか?
「野ブタ。」のストーリーも面白かったのですが、主題歌も大ヒットしましたよね!
主題歌は、修二と彰の「青春アミーゴ」。一回聴くと、頭から離れないんですよね。それに加えてダンスも本当に素敵でした!
今回のドラマでもその伝説の二人が「亀と山P」というユニットを組むことになったので、この記事では「ボク、運命の人です。」の主題歌「背中越しのチャンス」の歌詞と発売日はいつになるのか。
そして、みなさんが気になっている「ボク運ダンス」が毎回変わっているところ、違いはどこなのか詳しく検証したいと思います。
エンディングで、僕運ダンスを踊る木村文乃の衣装はこちら⇒ボク運命の人です 木村文乃の衣装(コート、ワイドパンツ)ブランドを公開!
目次
亀梨と山Pのダンスといったら
懐かしの「野ブタ。をプロデュース」とその主題歌とダンスについて、もう一度確認します。
ドラマタイトル:「野ブタ。をプロデュース」
放送日:2005年10月15日〜12月17日 毎週土曜日21時〜
キャスト:亀梨和也、山下智久、堀北真希
脚本:木皿泉
演出:岩本仁志、北川敬一、佐久間紀佳
主題歌:修二と彰『青春アミーゴ』
「野ブタ。」は青春学園ドラマ。修二(亀梨和也)と彰(山下智久)が、暗い性格でいじめられていた信子(堀北真希)を学園1の人気者にプロデュースしていくというストーリーでした。
主題歌は、修二と彰の『青春アミーゴ』。こちらもまたとにかく大人気で、発売から4日間でなんと出荷枚数が100万枚を突破!そして発売3週目にして、2005年度年間1位の座を獲得しました。
話題になったダンスも真似をする人が続出するほど。そんなすごいお二人がまたユニットを組むわけですから、亀と山Pの曲とダンスにも期待してしまいますよね!
スポンサーリンク
ボク、運命の人です。の主題歌は「亀と山P」のSPユニット
では「ボク、運命の人です。」のドラマ情報から見ていきましょう!
ドラマタイトル:「ボク、運命の人です。」
放送日:2017年4月 毎週土曜日22時〜
キャスト:亀梨和也、木村文乃、山下智久
脚本:金子茂樹
演出:佐久間紀佳 他
主題歌:亀と山P「背中越しのチャンス」
主題歌♬
スペシャルユニット
亀梨和也×山下智久#ボク運 #土10
#🐢と🅿️ pic.twitter.com/sK6rhC6OfT— 【公式】新土10「ボク、運命の人です。」 (@bokuun2017) 2017年2月18日
「ボク、運命の人です。」の気になるストーリーですが、簡単にまとめるとこのような感じです。
小さい頃から奇跡的なすれちがいを繰り返してきた男女二人(亀梨和也、木村文乃)。自称・神(山下智久)と名乗る男に、「運命の二人」だと告げられる。
そして男の方から「こんにちは、ボク、運命の人です。」と女に声をかけ、運命の恋が始まる。
だからタイトルが「ボク、運命の人です。」なんですね〜
納得です!
そして主題歌を担当するのは、亀梨和也さんと山下智久さんのSPユニット「亀と山P」。
⇒主題歌:亀と山P「背中越しのチャンス」に決定です!
今回の曲も『青春アミーゴ』のように歌って踊れるノリのいい曲になるんでしょうか?楽しみです!
「背中越しのチャンス」歌詞と発売日はいつ?
亀梨和也さんと山下智久さんのスペシャルユニット亀と山P。
「背中越しのチャンス」で発売日は5月17日です。
こちらで初回限定盤の予約購入できます⇒亀と山P「背中越しのチャンス」
歌詞については情報が入り次第追記していきます。
スポンサーリンク
ボク運ダンスの評判は?
こっからボク運ダンスについてですが、社会現象まで起こした逃げ恥「恋ダンス」。
恋ダンスはボク運ダンスのようなブームが果たしてくるのでしょうかね?一般の反応を見てみると・・・。
ボク運ダンス好き!!!!
なんだこれって思ったら
体で スキ って表してたのか😽💭— 清野美咲 (@cherry_o5151) 2017年4月29日
今週もボク運やば❤️
てか早くボク運ダンス覚えなきゃ!笑— aya (@oVjb6PkEDs3dfEx) 2017年4月29日
背中越しのチャンス/亀と山P
めっちゃ踊りたいこれ。笑#背中越しのチャンス #亀と山P#ボク運 #ボク運命の人です #ボク運ダンス #山P #亀梨 pic.twitter.com/0FyiWSFcEU
— 本田康祐(やすぽん)【WhiteA】 (@KskYasu) 2017年4月18日
評判は良いようです。
受けがいいってことは、誰にでも踊れるようなダンスが人気だってことですね。EXILEのようなキレッキレの鬼のようなダンスにはついていけませんから。
ディスっているわけではないですよ。(笑)
「ボク運ダンス」変わっているところはどこ?違いは?
では、「ボク運ダンス」が変わったところがどこなのか検証したいと思います。
今回もちょっとエンディング違った!!かわいい!!(≧▽≦)#ボク運命の人です #ボク運ダンス
— Ayu (@kanjani_anime) 2017年4月29日
ボク運ダンス今週も違ってたね~(*´ω`*)
可愛い#ボク運命の人です #ボク運 #亀と山P— ゆう (@myswluv218) 2017年4月29日
やっぱり、最後のところ、ボク運ダンス違う⁉︎#山下智久 #ボク運 #亀と山P pic.twitter.com/LJT3Z6bg2h
— まちゃぴ~ (@125_tomato) 2017年4月29日
あれ?ボク運ダンス 背中越しのチャンス、最後のポーズが違った
1枚目→1話
2枚目→2話#ボク運 #ボク運命の人です pic.twitter.com/65h4JuNOv3— 🖇KURO🖇 (@em762ksat) 2017年4月22日
結構気づかれた方多いようです。
エンディングの最後に歌詞の「~ハピネス!」からピースサインするところがあるのですが、それ以降が毎回変わっているのです。
このカットシーンだけ毎回違う別パターンを用意しているようですね。
ってことは10話が最終回だった場合、10パターンを撮りだめしていたことになります。
それ以外の違いは今のところ分かりませんが、発見したら報告します。
過去のジャニーズSPユニットのダンスも話題に!
今回の亀梨和也さんと山下智久さんのユニットの他にも、ジャニーズでSPユニットを組んでいる例はまだあります!
↓そのユニットと主題歌についてまとめたのがコチラ↓
・Secret Agent
結成:2000年2月
メンバー:少年隊東山紀之さん、関ジャニ∞錦戸亮さん、A.B.C-Z五関晃一さん
曲名:『Secret Agent Man』 ドラマ「平成夫婦茶碗〜ドケチの花道〜」主題歌
・トラジ・ハイジ
結成:2004年12月
メンバー:KinKi Kids堂本 剛さん、 TOKIO国分 太一さん
曲名:『ファンタスティポ』 映画「ファンタスティポ」の主題歌
・The SHIGOTONIN
結成:2009年1月
メンバー:少年隊東山紀之さん、TOKIO松岡昌宏さん、関ジャニ∞大倉忠義さん
曲名:『鏡花水月』 ドラマ「必殺仕事人2009」主題歌
・中山優馬 w/B.I.Shadow
結成:2009年6月
メンバー:NYC中山優馬さん、B.I.Shadow(現・Sexy Zone中島健人さん、現・Sexy Zone
菊池風磨さん、松村北斗さん、髙地優吾さん)
曲名:『悪魔な恋』ドラマ「恋して悪魔〜ヴァンパイア☆ボーイ」主題歌
・The MONSTERS
結成:2012年11月
メンバー:香取慎吾さん、山下智久さん
曲名:『MONSTERS』 ドラマ「MONSTERS」主題歌
こうしてみると、ドラマの主題歌のために結成されたユニットが多いのがわかりますね!
様々なダンスパフォーマンスがありましたが、特にトラジ・ハイジの「ファンタスティポ」のダンスが人気を集めましたね。
まとめ
「野ブタ。」の最終回で最高視聴率18.2%を記録しましたから、今回の「ボク、運命の人です」も高視聴率を期待できるのではないかと思います!
今回は恋愛ドラマなので、亀梨さんと木村さんの運命の恋がどのように展開していくのか気になりますね。また山Pの自称・神役も面白そうです。
亀と山Pが歌う主題歌「背中越しのチャンス」は決定したときから話題となっていたので、大ヒットは間違いないでしょうね。
そして、ドラマの印象を左右する主題歌EDのボク運ダンス!エンディングの決めポーズの変化に注目して下さい!
踊るとなれば最後の決めポーズは自分オリジナルポーズで決めちゃってください!