出典:ブラックペアン 公式
2018年4月ドラマがスタートをしましたがその中でも、皆さんが待ちに待ったドラマ「ブラックペアン」がとうとう放送されました。
そんな二宮和也さんが演じた「渡海先生」役がめちゃめちゃかっこよかったですよね。
放送終了後の反響がとても多く放送開始から終了まで、その場から離れることができない人が続出したのではないでしょうか。
今回は「ブラックペアン」から渡海先生がかっこよすぎるセリフやシーンなど感想や評判をまとめていきます。
目次
渡海先生の存在感がかっこいい!緊張感が半端ない!
ブラックペアン面白かったーー!!緊張感が凄いし、ずっと同じ体勢で見入ってしまう😂
渡海先生のブラック感予想より凄くて、かっこいいんだけどめちゃ怖い!でもかっこいい!
なんて面白いドラマなの!次も楽しみ過ぎる!!!(興奮)— やらたや (@satoshi_orange) 2018年4月22日
原作とドラマでは異なる部分がありますがドラマでは、“オペ室の悪魔”と言われている、奇想天外なエリート外科医・渡海征司郎(とかいせいしろう)のすごい腕前に威圧されました。
一方でかき乱される駆け出し研修医の竹内涼真さん演じる世良雅志の2人がこの物語の中心となって展開していきます。
そこに大学の上役で心臓外科医の佐伯清剛(内野聖陽さん)、佐伯のライバル教授の“懐刀”の高階権太(小泉孝太郎さん)が関わり、幾つもの医療問題が描写されていきます。
このダークヒーローの渡海先生が登場するたびに緊張感が走る現場で、何を起こすのか毎回ハラハラしてしまいます。
雰囲気なのか、只ならぬオーラーを醸し出しているのでつい見入ってしまいました。
スポンサーリンク
渡海先生のセリフがかっこいい!「邪魔!」「やれよ!」
渡海先生が異常にかっこいい
「邪魔」「俺の下で一生働け」とか言われたい
ただ、ほんと悪魔…後半とかハラハラしながらみてた…恐ろしすぎる…#ブラックペアン— はなおと(パピコ) (@nomas_ksjms5) 2018年4月22日
ブラックペアン面白かった
渡海先生の突き刺さるセリフ最高!
かっこいい
次回も楽しみ(^_^) #ブラックペアン— 田代 理愛 (@rion_1101) 2018年4月22日
渡海先生のささやくような言い方で「邪魔」というセリフがとても印象的でした。ツイッターのコメントを見てみても「邪魔」と言われたい人が続出していました。※ただしイケメンに限るといったところでしょうか(笑)
今後も「邪魔!」というセリフも度々登場するでしょうね。
そして世良に対して「俺の下で一生ここで働け」と吐いたセリフが悍ましかったです。この人物が悪魔と言われるのも納得してしまいます。
「1000万でもみ消してやる」
「じゃあやれよ自分で!!!」など
一つ一つのセリフに重みがあって頭から離れられません。
⇒ブラックペアン手形はアドリブ!オペ室の悪魔化したニノの演技が神すぎる!
渡海先生の凍てつくような目の表情がかっこいい!
ブラックペアン面白かったー!
渡海先生が悪魔すぎてかっこいい。。
でも人睨みつけるとき
いつも上目遣いなのちょっとかわいい笑— RINa.てぃ (@ars_live__) 2018年4月22日
ブラックペアンが面白すぎて暴れたい頭のいい人が好きで更にマニュアル通りにしか動けないのが嫌なのでめちゃくちゃ渡海先生がかっこいいです役がタイプです声のトーンが一定なのも温度のない目も二宮くんじゃない歩き方も抜け目のない観察眼も全てが怖くて手術されたぁいとか言ってた自分阿保すぎた
— はぐみ (@otnh_oO) 2018年4月22日
マスクをつけた渡海先生の目の表情、上目使いまで演技に磨きがかかっていましたね。ほんと怖かったですが、できる男はやはりかっこいいです!
スポンサーリンク
渡海先生の手術シーンがかっこいい!傲慢すぎる!
あの、ちょっと、手術シーンすごい…
渡海先生マジでかっこいいし綺麗だしもうどうしたらいいか分からなかったよ
#ブラックペアン— kaz 元Kazzzzzzzzzzz (@NT_kazunari) 2018年4月22日
学科の子たちとブラックペアン見たけど、渡海先生かっこいいって終始言ってたわ。
オペ室に入ってくるタイミングといい、手術の手際の良さといい、全部素晴らしかったです!
来週も楽しみ!#ブラックペアン— H i m a r i 🌼 (@himari68_ah) 2018年4月22日
手術シーンでは渡海先生の素早い判断からの無駄のない手際の良さで終わらせる。大変な手術にもかかわらずクールにオペ室を立ち去る渡海先生がほんとかっこよすぎます。
手渡海先生の手術は傲慢なやり方ではありますが、命を助ける現場ではこのような勢いのある医者の方が頼れますよね。
まとめ
愛想も心もないけどしっかり命を救う渡海先生の自己紹介が詰まった第1話だった。かったるそうにしながらうるさい、どけ、しか言わないのに、手術室に入った途端素早い手つきで命を救い核心をつく台詞を残して去って行く。かっこいい主人公の新しい形を見た。#ブラックペアン
— みずたま (@yel22low_dm) 2018年4月22日
二宮さん演じる渡海先生のセリフや様々な視点からかっこいいシーンをピックアップしてみました。
命の現場から突き刺さるようなセリフがこの先も飛び交うことになりますが、素早い判断、対応からあのような厳しいセリフが出るんだと思います。
渡海先生がなぜこのようなダークヒーローと化になったのか、今後の展開が非常に楽しみになりました。
原作とドラマでは違ったストーリーとなっています。
⇒ブラックペアン最終回で母親がとった驚きの行動とは?結末、違いが多すぎる!!
スポンサードリンク
こちらも読まれてます
⇒ブラックペアン 放送はいつから?最終回はいつ?キャストあらすじ情報
⇒ブラックペアン 主題歌(OP/ED)挿入歌・サントラ(BGM)音楽情報