2019年7月8日に放送されたドラマ『監察医 朝顔』第1話のあらすじ・ネタバレ感想を公開してます。
そして、視聴した感想や反応を見ていき、第1話を見逃した人には、動画を高画質で無料視聴する方法などを紹介していきます!
目次
監察医 朝顔1話のあらすじとネタバレ
1話あらすじ
万木朝顔(上野樹里)は、神奈川県にある興雲大学の法医学教室に勤める新米法医学者。新米とはいえ、周囲から一目置かれるほどに優れた技量と豊富な知識を併せ持つ朝顔は、実直な人柄で、自分よりもつい相手のことが気になってしまうような愛情深く心優しい女性だ。
そんな朝顔は、捜査畑ひと筋の刑事でもある父・ 平(時任三郎)とふたりで、寄り添うように暮らしている。他愛もない会話と穏やかな笑顔。2011年3月11日から変わらない娘と父の日常。
そこに母の 里子(石田ひかり)の姿はない。あの日、里子は、父親の 嶋田浩之(柄本明)に会うために、生まれ育った東北のとある海沿いの町に帰省していた。
朝顔が興雲大学の法医学教室に出勤すると、検査技師の 高橋涼介(中尾明慶)、法歯学者の 藤堂絵美(平岩紙)、絵美の夫でベテラン法医学者の 藤堂雅史(板尾創路)がすでに来ていた。
野毛山署の強行犯係に異動してくる刑事がハリウッド・スターに似ているらしい、と噂話で盛り上がる高橋と絵美。絵美は、朝顔の恋人で、野毛山署強行犯係の新米刑事・桑原真也(風間俊介)に確かめてほしい、とまで言い出す。
同じころ、野毛山署強行犯係でも、係長の 山倉伸彦(戸次重幸)、刑事の 森本琢磨(森本慎太郎)、新米刑事の 愛川江梨花(坂ノ上茜)らがどんな刑事が来るのか興味津々で待っていた。すると、そこにやってきたのは平だった。
引用:監察医 朝顔公式 HP
1話ネタバレ
万木朝顔と父の平は朝食を食べながら、日常のあれこれを話していた。
朝顔は、大学の法医学教室に勤める新米法医学者で、事件性の疑いの有無にかかわらず、死因不明の遺体の死因を究明することを職務としていた。
朝顔の父の万木平は、捜査畑を歩んできたベテラン刑事だったが、ある日、朝顔の法医学教室が管轄する野毛山署へ異動になった30代後半の女性の遺体が倉庫で発見される事件が発生し、桑原と共に事件を担当することとなり、解剖が行われる興雲大学法医学教室に向かった。
朝顔は平が野毛山署に異動したことを知って驚いたが、平が朝顔の父親とは知らなかった朝顔の恋人でもある桑原も恐縮するのだった。
夏目教授が見守る中、朝顔による解剖が始まり、平は朝顔の仕事ぶりを初めて見ることになった。
解剖の結果、溺死の可能性があると分かったが、現場は倉庫で水はないため、平たちも慎重に捜査を始めた。
平が帰宅すると、朝顔が夕飯を作ってくれていた。
朝顔は異動してくるなら事前に教えてほしかったと言う。
遺体の身元は分からないままだったが、プランクトン検査で、塩分濃度の低い海水だと判明した。
平と朝顔は溺死したと思われる場所でばったり遭遇した。
女性の身元が判明し、夫と10才の娘がいることが分かったが、朝顔はお母さんに会いたくないと言う娘のサキのことが気がかりだった。
夏目教授は心臓疾患に拘ることはないと言い、朝顔がその夜デートだと見破っていた。
朝顔は桑原とのデートでもんじゃを食べに行った。
桑原は平に気を遣い過ぎて胃に穴が開きそうだと言う。
その夜帰宅した朝顔は、平に桑原の印象を聞いてみると、平は普通だと答えた。
翌朝、法医学教室にサキがやって来た。朝顔はさきにリンゴを出して食べさせたが、さきはお母さんが作ってくれたお弁当を突き返してしまい、酷いことを言ってしまったと後悔していたのだった。
朝顔は手のひらの擦過傷から、何かを持っていたと推測した。
倉庫の防犯カメラには何も写っていなかったが、平が紙袋を持って歩いているけいこの映像を見つけていた。
持っていたはずのトートバッグがなくなっており、代わりに富士越百貨店の紙袋を持っていたことが分かった。
朝顔はもう一度ケイコの遺体を調べ直すことにした。
平は一晩中遺留品を探していて、朝になってやって来た桑原はその早さに驚いていた。
平はケイコが死んでも離さなかった袋の中身は何だったのかが気になっていた。
桑原は、川で遊んでいる子供たちを見て、探していた百貨店の袋を発見した。
朝顔が夕食を作っていると、帰ってきた平が、ケイコが引ったくりに遭っていたことを話した。
ケイコは、突き飛ばされて水を飲み込み、しばらくして呼吸困難を起こしたと夫と娘に説明した。
平はケイコは家族の元に帰ろうとしていたのだと言い、朝顔は泣いて飛び出したさきに、ケイコがサキのために買っていたお弁当箱を渡した。
サキはお母さんに会いたいと言い、お弁当箱のお礼を言った。
桑原は、残された方は辛いですねと言うが、残した方もだと平は言う。
朝顔は祖父に電話をして、明日行くと伝えた。
朝顔と平は、朝からおにぎりを持って祖父の家に向かっていた。
平は朝顔が8年ぶりに行こうと言い出したことが気になっていた。
朝顔は、放送を聞いて何かを思い出して立ち止まった。
やっぱり無理だと言い、平は朝顔だけ帰らせることにした。平は、被災して見つかっていない妻のことをまだ探していたのだった。
妻の里子は、朝顔を連れて里帰りしていて、震災に巻き込まれたまま行方が分からなくなっていた。
平は里子の亡骸を探していたが、朝顔は未だに祖父の家には来られずにいたのだった。
スポンサーリンク
監察医 朝顔1話の見どころ・期待ポイント
●新人監察医、朝顔は東日本大震災で母を亡くし、悲しみを乗り越えて監察医となった。やがて刑事で父親の平が朝顔の部署に異動になり、一緒にタッグを組むことになったのだ。
父親は刑事、娘は監察医として事件を解決していくストーリー。
見所は、時任三郎さんと上野樹里ちゃんが初共演でどういう親子を演じてくれるのか、すごく楽しみです。
ものすごくカッコいい親子になることを期待しています。最終回の予想はまた平がどこかの部署に異動して朝顔は監察医として頑張っていくのではないかなと思います。
<50~60代女性.みえこ>
●見どころとなりそうなところは、優れた技能と豊富な知識を持つ朝顔の活躍がどのように、表現されていくのかが楽しみです。
監察医という仕事を放送できる範囲でどこまで、リアルに表現していくのかも楽しみです。
いきなり仕事仲間となってしまった、父と娘の関係性も気になりますが、アイドルとしても人気がある森本君が、ベテラン俳優陣が多い中で、どのように存在感をだしていくのかも楽しみにしています。
監察医の仕事はあまり馴染みのないので、どのような仕事なのかも興味が凄くでてきました。
<30~40代女性.クリア>
●法医学の娘と警察の父親がいろいろ試行錯誤しながらお互いにぶつかりながらも死者の声を聞いて問題を解決していくと思います。そこが見どころなんではないかと思います。
恋人との関係にギクシャクするところも出てくるんではないかと予想します。
それでも最後の方にはみんなで力を合わせて問題解決しようと絆も深まっていくんではないかと思いました。
お互いがお互いを思い死者のメッセージを伝えのうとして段々とみんなで成長していく物語だとおもいます。
<10~20代女性.ちな>
監察医 朝顔1話の感想・ネットの反応
●上野樹里さんと時任三郎さんの親子役コンビが素晴らしい演技でした。
ふたりの食事シーンでかわされる何気ない会話はテンポもよくて、ごく自然で当たり前のようなのに微妙に父が娘を気遣う雰囲気と、それを察する娘の微妙な表情が、この親子には何かあるというフリにもなっていました。
特に上野さんは淡々としているようでいて、自分の母が震災で行方不明になったのと向い合おうとするものの、それまでの冷静さから一変して感情の壁が壊れたように泣き出すシーンは見事な芝居だったと思います。
久しぶりに上野樹里さんを見ましたが、やはり才能を感じます。
私は東日本大震災の被災者でもありますが、地震はあんなに短くはなかったし、しかも繰り返し繰り返し大きな揺れがありました。あれではごく普通程度の地震です。
震災を描くのならば、それぐらいはデータとして残っているわけで、その恐ろしさを伝える意味でも、もう少し表現方法を考え、工夫して欲しかったです。
またあの日は、雪が降るほど寒かったのです。雪の再現は無理でも東北の寒さが伝わらければ、あの震災のひどさは伝わりません。
<50~60代男性.k.k.>
●第1話で面白かったシーンは、平が朝顔の父親だと知って、桑原が急に低姿勢になったシーンです。急にお父様と呼び、顔をこわばらせて恐縮する桑原がとても面白かったです。
良かったシーンは、朝顔が平に明日はご飯を食べに行くから夕飯はいらないと言うシーンです。平は怖い顔で「どこに?誰と?何を食うんだ?」と言い、朝顔は尋問みたいなのは止めてほしいと言いましたが、父親の愛を感じる素敵なシーンでした。
平が、朝顔の気持ちを察してそれ以上は聞かなかったのも、娘に嫌われたくないという父親の意地らしさが感じられて、ホッコリしました。
第1話であまり面白くなかったシーンは、遺体で見つかったケイコが、娘のサキにお弁当箱が古臭いからとお弁当を突き返されて、落として中身をぶちまけてしまったシーンです。
お弁当を作ることが容易ではないことを知っている主婦としては、とても辛いシーンでした。もちろん可愛いお弁当箱が欲しいというサキの気持ちも分かるので、余計に辛かったです。
良くなかったシーンは、朝顔ともんじゃを食べに来た桑原が、平に気を遣いすぎてこのままだと胃に穴が開くと愚痴ったシーンです。
母親のことを聞こうとする桑原の言葉を遮るようにしていた朝顔の辛い気持ちを、桑原は恋人としてちゃんと分かっているのかが気になり、複雑な気持ちになりました。
<30~40代女性.まめこ>
スポンサーリンク
監察医 朝顔1話動画見逃した人へ!高画質で無料視聴できる方法を紹介!2019年7月現在
ドラマ『監察医 朝顔』1話を見逃した人に向けた、地上波放送後1週間以内は「Tver」、1週間以上経過している場合は「FOD(フジテレビオンデマンド)」で全話見放題できます。
「Tver」はこちら
⇒Tver
「FOD(フジテレビオンデマンド)」はこちら
※より詳しい情報は以下の記事でご紹介していますので、是非ご覧ください!
スポンサードリンク
こちらも読まれてます
⇒監察医 朝顔キャスト相関図・ゲスト出演者一覧!【ハートフルサスペンス】
⇒監察医 朝顔 原作漫画ネタバレ結末の違い!最終回はこのように変わる
⇒監察医 朝顔 最終回はいつ?全何話まで?放送はいつから始まる?
⇒監察医 朝顔 主題歌ED/OPテーマ挿入歌・サントラ(BGM)音楽情報