2019年7月14日に放送されるドラマ『あなたの番です』第2章反撃編・第13話のあらすじ・ネタバレを公開してます。
13話では、黒島の匂いに不審に思う二階堂が翔太に相談する、その一方で新たな502号室の住居人・南雅和(田中哲司)がやってくる。
今回も、視聴した感想や評判の反応を見ていきます。第13話を見逃した人に動画を高画質で無料視聴する方法などを紹介していきます!
目次
あなたの番です反撃編13話のあらすじとネタバレ
13話あらすじ
袴田吉彦(袴田吉彦)殺害容疑で指名手配されているイクバルたちが翔太(田中圭)を襲ったことで、警察に捕まると悟ったシンイー(金澤美穂)は、不法滞在中の恋人・クオン(井阪郁巳)を逃がす。
翔太と二階堂(横浜流星)は、臨時の住民会に出席。そこに管理人の蓬田(前原滉)が502号室に引っ越してきた南(田中哲司)を連れて現れ、住民たちに紹介する。赤池夫妻が殺された部屋にわざわざ住もうとする南を不審に思う住民たち。南は、不躾に住民たちから事件の話を聞こうとする。まるで事件を探るような南の態度に、住民たちは警戒を強める――。
二階堂は翔太と推理を進めるうち、黒島(西野七瀬)に気になる点があると言い出す。鋭いようで大いに的外れな推理を展開する二階堂に、翔太は的確な答えを出すが…。
引用:あなたの番です公式 HP
13話ネタバレ
翔太が、藤井の部屋でかくまってもらっていた外国人二人に拉致されるところから始まる。
二階堂は、エレベーターのところで、顔に袋を被せられた翔太とばったり鉢合わせになった。
二階堂は、すぐさま状況を理解し、翔太を救ってみせた。
彼は、なんと武術の達人だったのである。
二人の外国人は警察に捕まり、袴田殺しのことも認めたのだ。
三人組のうちの二人が判明した。
しかし三人目の協力者のことはかたくなに話さなかったのである。
三人目は、下足痕から足のサイズが24cmだと判明されていた。
袴田殺害の時刻当事の、シンイーとクオンのアリバイが証明されたため、二人は除外されたのだった。
ある日、マンションの502号室に新しい住人の南雅和が越してきた。
なんでも遠慮なく話すタイプで、失礼な物言いの感じがする人だった。
臨時住民会で、管理人蓬田は、南を住民達に紹介した。
失礼な発言をしたため、南は住民達から反感をかってしまっていた。
警察は、藤井を取調べることにした。
藤井は山際の名を紙に書いたことと、洗濯機の中にタオルに包まれた、人の生首が入っていたことがあり、驚いて部屋を飛び出し、その後戻ったときには、すでに生首が持ち去られていた事を話した。
警察は、タナカマサオ殺害時に、藤井が仕事をしていたというアリバイを掴んだのだったが、そんなはずはなかったのである。
藤井の診療所で働く看護師の桜木るりは、翔太が働くジムに、頻繁に通うようになっていた。
いっぽうマンションを引っ越した北川親子のもとへ、榎本総一が姿を現す。
総一は、北川の息子のそらと、わずかだが面識があり、会いにいったのだった。
藤井は診療所で、タナカマサオ殺害時の自分のアリバイをつくってくれたのが、看護師の桜木るりであることを知ったのだった。
ある日、翔太は久住の見舞いに行ったとき、妹尾と柿沼がたびたび見舞っていた事を知り、彼らから浮田さんが笑顔で殺されていたことをきき、赤池夫妻と菜奈も同じ状況だった線から、調べだした。
そして、袴田殺しの最後の犯人が明らかになったのだ。
なんと看護師の桜木るりであった。
スポンサーリンク
あなたの番です反撃編13話の見どころ・期待ポイント
●今回の最後で、翔太君は藤井さんの家に一人で乗り込むのですが、逆に襲われてしまいます。
しかも、袴田吉彦を殺して警察に指名手配されている二人に襲われてしまったのです。なんで、藤井さんの家に二人がいたのかかなり謎です。全然わかりません。
そのあたりの背景や事情が説明されるかと思います。
シンイーちゃんの関係者のようですが、今まで出てきたのかどうかもよく覚えていません。
二階堂さんと黒島ちゃんは同じ大学の先輩、後輩ということが判明しました。黒島ちゃんの髪のにおいをかいでいた二階堂さんが何かを発見したのでしょうか。
翔太君はAIに期待していますが、AIに入力する情報を集めていく中で、何か新事実や新たな動きがありそうな予感がします。今後の展開がよめません。
ななちゃんを殺した犯人も気になるし、ゲームの首謀者が誰なのか、早く知りたいです。
<30~40代女性.tea>
●12話で指名手配をされているイクバルたちに翔太が襲われてしまいましたが、それはさすがにマズイと思った藤井が止めると思います。
それで翔太は助かりますが、イクバルたちと一緒にいたことで、ついに藤井は警察の取り調べを受けます。
最初は正直に話さなかった藤井ですが、少しずつ自分がやったことや知っていることを警察に話します。
そしてもちろん、イクバルたちも捕まります。そのことを知ったシンイーたちは次は自分たちが捕まると考え、みんなで逃げ出すのだと予想します。
見どころや注目すべき点は新しく502号室に引っ越してくる南という男です。
502号室は赤池夫婦が殺された部屋なのに、わざわざその部屋に引っ越してくるのは明らかにおかしいです。
だから、私は南は記者で、この殺人事件の情報を集めにきたのだと思います。そして、私が期待するのは二階堂の推理です。
とくに私が知りたいのは二階堂が黒島に対して思っていることです。きっと何かの匂いと黒島の匂いが同じだと思うので、それはいったい何なのかが早く知りたいです。
<10~20代女性.TT>
あなたの番です反撃編13話の評判感想・ネットの反応
●早苗さんがだんまりを続けていて、刑事が思わず、「目、乾きませんか?」と聞いたシーンは、失笑してしまいました。
そのあと、自分がやったと別人のようにしゃべりはじめる早苗さん、木村多江さんにしかできない役柄だと感じました。
早苗さんの病的なまでの変人さがよく表現されていたと思います。彼女が演じる人物は本当にいそうで、リアル感がすごいです。
二階堂さんが翔太君に「それは恋だ」と告げられ、困惑するシーンもよかったです。
新たな住人の南さんが、「同居人が殺されてしまった人の話が聞きたい」と住民会で言い、嫌悪感を覚えました。
一体彼は何をしに引っ越してきたのだろうといぶかしく思いました。楽しんでいるような雰囲気があり、普通の人じゃないと感じてしまいました。
赤池さんのおばあちゃんが事件当日のことを思い出そうとすると混乱してしまい、おかしくなってしまう様子は気の毒で見ていられませんでした。
翔太君の気持ちもわかりますが、ひどいと思いました。
<30~40代女性.tea>
●翔太の復讐への熱量に対して、意外にも警察が交換殺人を冷静に扱って、キチンと裏を取ろうとしているのには感心しました。
でも神谷刑事には何らかの処分はないのかと、その点は不思議に思いました。
相変わらず尾野幹葉などは怪しい雰囲気を醸し出していますが、田宮・木下・西村のような初めからヒトクセある感じだった住人たちがだんだん影が薄くなって、殺人実行犯の桜木るりや南のような怪しい住人がクローズアップされたので、若干目が回りそうですが、事件が少しづつほどけていく感じがあってワクワクします。
人気急上昇の横浜流星演じる二階堂を持ち上げる内容が多くて、少し不自然に思いました。
突然拳法の使い手になって翔太を外国人から簡単に助けたシーンは、見ごたえはありましたがストーリーには絡まないですよね。
また、沙和の「匂い」について、事件と関係のある内容かと思ったら、二階堂が沙和に恋しているというような成り行きになって、拍子抜けしました。
そのあとで翔太がクローゼットに近づいて…やっぱり開けられなかったのも、何かヒントがあるかもしれないのにと、残念でした。
<30~40代女性.菜奈ふぁん>
スポンサーリンク
あなたの番です反撃編13話動画見逃した人へ!高画質で無料視聴できる方法を紹介!2019年7月現在
ドラマ『あなたの番です』第2章反撃編・13話を見逃した人に向けた、地上波放送後1週間以内は「Tver」、1週間以上経過している場合は「hulu」で全話見放題できます。
「Tver」はこちら
⇒Tver
「hulu」はこちら
※より詳しい情報は以下の記事でご紹介していますので、是非ご覧ください!
⇒『あなたの番です』反撃編第13話の動画を無料で見る方法はこちら
ドラマ『あなたの番です』ネタバレ・評判感想を最終回まで!
ドラマ『あなたの番です』1話から最終回までのネタバレ・評判感想・視聴率はこちらで!
>>>あなたの番です最終回まで視聴率と感想評判を随時更新<<<
スポンサードリンク
こちらも読まれてます
⇒あなたの番ですキャスト相関図・ゲスト出演者一覧!あらすじ・原作・音楽【交換殺人ミステリー】
⇒あなたの番です主題歌ED/OPテーマ挿入歌・サントラ(BGM)音楽情報
⇒あなたの番です最終回はいつ?全何話まで?放送はいつから始まる?
⇒あなたの番ですが面白くない・つまらない理由!面白い・期待・見どころシーン!