2017年春ドラマの主題歌アーティスト情報です。その中から、主題歌フルVerを無料で聴けるアーティストも紹介しています。
【2017春ドラマ主題歌】アーティスト一覧
◆貴族探偵
●主題歌:嵐「I’ll be there」
購入はこちら⇒I’ll be there
この曲で51枚目となる嵐のニューシングルは相葉雅紀主演フジテレビ系 月9ドラマ「貴族探偵」主題歌です。
ドラマの不思議なスタンスをそのままに、生き生きとしていて鮮麗な曲調に染まったクールな音楽を、魅力的な5人が歌う、まさに大人の嵐を盛り込んだ一曲となっております。
さらに詳しく見る⇒貴族探偵主題歌
◆CRISIS~公安機動捜査隊特捜班~
●主題歌:Beverly「I need your love」挿入歌:Beverly「Empty」
購入はこちら⇒AWESOME (CD+スマプラ)
アメリカ合衆国、フィリピンなどの音楽祭で数多くの受賞歴をもち、突っ切るような規格外のハイトーンの歌唱力をもつ世界レベルの実力を備えたシンガー“Beverly(ビバリー)”のデビューアルバム「AWESOME」の中から「I need your love」がCRISISの主題歌(オープニング)となっています。
さらに詳しく見る⇒CRISIS(クライシス)主題歌
◆あなたのことはそれほど
●主題歌:神様、僕は気づいてしまった「CQCQ 」
購入はこちら⇒【先着特典】CQCQ (初回限定盤 CD+DVD)
新人ロックバンド『神様、僕は気づいてしまった』は、正体不明、CD未リリース、言うまでも無くライブ演奏もおこなったことのないにも関わらず、2016年11月に投稿した初MV「だから僕は不幸に縋っていました」が、YouTube動画再生回数50万回を超えを果たし人気を集めつつある
波瑠主演のTBSドラマ『あなたのことはそれほど』の主題歌に起用され、書き下ろしシングル『CQCQ』でメジャーデビュー決定!!
さらに詳しく見る⇒あなたのことはそれほど主題歌
◆ファイナルファンタジー XIV 光のお父さん
●主題歌:GLAY「the other end of the globe」
MBS/TBSドラマイズム枠にて放送開始となるTVドラマ「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」の主題歌に、GLAYの新曲「the other end of the globe」が選ばれることに。TERUが作詞・作曲を担当した(作詞はギターのTAKUROと共作)
壮大な世界観が描き出されて居て、父と息子がリアルワールドとゲームの世界が交差する。
●エンディング:SILENT SIREN「AKANE」
購入はこちら⇒AKANE/あわあわ (初回限定盤B CD+DVD)
メジャーデビュー後通算13枚目、<EMI Records>レーベル移籍第二弾となるシングル「AKANE」は、エンディングテーマのために書き下ろした、伝えたくても伝えられなかった両親に向けてのお礼や家族暖かさを歌ったバラードとなっています。
さらに詳しく見る⇒FF14主題歌
◆警視庁捜査一課9係
●主題歌:V6「COLORS」
購入はこちら⇒【先着特典】COLORS/太陽と月のこどもたち (初回盤A+初回盤B+通常盤セット) (ポスター3枚付き)
48枚目となるシングル「COLORS」は、今年で12年目を迎える、テレビ朝日系列ドラマ「警視庁捜査一課9係」の主題歌。「個」を大切に考えたストーリーでV6ならではのハートフルソングです。
◆母になる
●主題歌:安室奈美恵「Just You and I」
購入はこちら⇒【先着特典】Just You and I (CD+DVD) (B2ポスター付き)
日本テレビ系水曜ドラマ「母になる」主題歌に安室奈美恵の新曲「Just You and I」が起用されます!
「Just You and I」は、ストリングスとピアノが魅力あるように重なるトラックに、優しくも芯が通ったヴォーカルが鳴り響く多幸感溢れるミディアム・ナンバー。忘れられない存在への奥深い情愛をつづった歌詞が、計り知れないドラマの内容になっている。
さらに詳しく見る⇒母になる主題歌
◆3人のパパ
●主題歌:KEYTALK「黄昏シンフォニー」
2017年4月19日(水)よりスタートするTBS深夜ドラマ『3人のパパ』の主題歌をKEYTALKが、書き下ろすことが決定した。バンドにとってドラマ主題歌の書き下ろしは初となる。
このドラマは、今を生きる「ゆとり・さとり世代」と思われる父親たちが、過去の無責任な行動の理由により赤ん坊を育てることになり、苦しくぶち当たり時に目の前の生命と向き合って、協力し合って成長する格好を描くハートフルコメディで、主演は民放連続ドラマ初主演となる堀井新太が務める。
◆兄に愛されすぎて困ってます
●主題歌:GENERATIONS from EXILE TRIBE「空」
「空」は、コーラス・ヴォーカルグループDEEPの名曲をカバー。渾身のラブソングがGENERATIONSの2人の澄みきった歌声によってさらに進化を遂げて、聴く人の心に溢れ出るこに違いない。
ヴォーカル片寄涼太は、「これほどのダイレクトなラブソングがあるのかと思うほど、ピュアな曲に仕上がっているので、映画と合わせてたくさんの方に愛していただければと思っています。」とコメントされています。
◆緊急取調室2
●主題歌:AI「最後は必ず正義が勝つ」
ドラマプロデューサーのコメントで、最初に聞かせていただいたときは、曲のインパクトに正直驚きましたが、「最後は必ず正義が勝つ」という絶対的な願望を言葉にした格好良い楽曲を仕上げていただきました。
AIさんは、曲を聴いてなんといってもみんなの勇気になれるだろうと思います!自分自身が悪さ行なっていたら、まさにそれがヤバいと気づいたり、日頃から良いことをしていても報われない人達にも必ずよい結果が出ると信じてもらえるようになると思う!
なるべくなら人に悪いことをして欲しいと思わないので、事件になる前にこの曲を聴いて止めてほしい。このような思いの強い曲になっています。
さらに詳しく見る⇒緊急取調室2主題歌
◆人は見た目が100パーセント
●主題歌:JY「女子モドキ」
購入はこちら⇒Many Faces〜多面性〜 (完全生産限定盤 CD+スペシャルフォトカードセット)
「明日こそ生まれ変われるはず!」という思いをポジティブに歌った応援ソングであるこの曲のMVでは、変わりたいけど一歩踏みだせない、JY演じるものぐさな「女子モドキ」の妄想ストーリーが進展する。
「こう生まれ変わりたい!」という考えているような見た目から雑誌の中に飛び出してくる数多くある女性像は、本楽曲がリード曲として収録されるアルバムのキャッチコピー「私は、いろんな女で出来ている。」を体現しているかのようにひとつひとつ魅力を感じる様子をのぞかせている。サビで披露されるダンスも愛くるしく真似したくなる。
さらに詳しく見る⇒人は見た目が100パーセント主題歌
◆恋がヘタでも生きてます
●主題歌:秦基博「Girl」
購入はこちら⇒Girl (初回限定盤 CD+DVD)
「Girl」は2013年に発表されたアルバム「Signed POP」のレコーディング曲。
4月6日(木)に読売テレビ・日本テレビ系でスタートする新ドラマ「恋がヘタでも生きてます」の主題歌に取り上げられたことがきっかけで、リカットシングルとして5月3日にリリースされる。
MV「Girl」という楽曲に、島田大介監督が新しい見解で思い描いてくださったストーリーと前田敦子さんのキュートなキャラクターも重なり合って、キュンとくるMVに完成したと秦さんのコメント。
さらに詳しく見る⇒恋がヘタでも生きてます主題歌
◆100万円の女たち
●主題歌:コトリンゴ「漂う感情」
主人公である道間さんの流され漂っている感じ、割り切れない人情というもの、それから不思議な状況をどう表現することができるだろうと思い試行錯誤を重ねています。ミステリアス漂う感情。
さらに詳しく見る⇒100万円の女たち主題歌
◆リバース
●主題歌:シェネル「Destiny」
購入はこちら⇒Destiny
リバースの主題歌「Destiny」で自身新境地を切り開くことができたと語るシェネルさん。
過去とはまったく違うメロディーに取り掛かることができましたし、私としてもこの新しい境地と新しいサウンドに非常に良い反応を感じているという様子。
また、人々のみんなが生活を送っていく中でも、その良し悪しは省いて 「運命」 と呼びたくなるような、そのようなふとしたタイミングがあると改めて人生について考えさせられたそうです。
ドラマ「リバース」では、交錯する気持ちのなか、人は出逢い、そして惹かれあう、それもまさに「運命」そういったテーマを歌った「Destiny」をドラマと共に聴いて頂けるとうれしい限りと楽曲の意気込みを表しています。
さらに詳しく見る⇒リバース主題歌
◆ツバキ文具店~鎌倉代書屋物語~
●主題歌:絢香「コトノハ」
購入はこちら⇒【先着特典】コトノハ (CD+DVD) (ポストカード付き)
デビュー11年目のスタートを飾るシングル「コトノハ」は『ツバキ文具店』のために書き下ろされた楽曲。ドラマのテーマとなっている「手紙」をイメージした曲で、コトノハは「心を種にして出た葉」という意味が備わっている。
やはりドラマの書き下ろし曲というだけあって「コトノハ」の歌詞を調べてみると、ドラマと連動している部分が多いです。
さらに詳しく見る⇒ツバキ文具店主題歌
◆女囚セブン
●主題歌:新しい学校のリーダーズ「毒花」
購入はこちら⇒毒花
模範的なヤツばかりが評価されるこの時代、くだらない不寛容社会から、個性と自由ではみ出していく 踊る、セーラー服と奇行癖。その名も「新しい学校のリーダーズ」
攻めの利いたダンスとサウンド、オリジナル性の高いキャラクターとMCを売りに2015年7月から日本各地でライブ活動していた最中、コイケヤ、UNIQLO、GoogleAndroid、ロッテFit’s等の企業とはみ出し具合が見事なコラボレーションだけじゃなく出演を繰り返し、10代に刺さりはじめているとのこと。
◆ボク、運命の人です。
●主題歌:亀と山P「背中越しのチャンス」
購入はこちら⇒背中越しのチャンス
約12年ぶり、亀梨和也と山下智久がスペシャルユニット「亀と山P」として別のユニットとして結成。ボク、運命の人です。の主題歌「背中越しのチャンス」に決まりました。
青春アミーゴ”からおよそ12年。個々の道筋でお互いに成長し、もう一度ユニットを作り上げることになったその“必然性”と、聴く人の気持ちに存在している“懐かしさ”がセンセーショナルな、今の2人だからこそ言い切ることができる明るく、そして温かな楽曲。 ボク運ダンスとして浸透している。
さらに詳しく見る⇒ボク、運命の人です。主題歌
◆マッサージ探偵ジョー
●主題歌:中丸雄一「お疲れサンクス」※配信のみ
インド風の軽やかなメロディと同時に、マッサージの“ツボ”をテーマにした、癒し系応援ソングです。
マッサージに出かける、お風呂に入る、「お疲れサンクス」を聴く・・・ストレス社会に生きる皆さまの必需品「お疲れサンクス」。間違いなくあなた自身の心とカラダをリラックスさせてくれるはずです。
◆小さな巨人
●主題歌:平井堅「ノンフィクション」
購入はこちら⇒ノンフィクション (初回限定盤)
平井が日曜劇場の主題歌を担当するのは今回で3度目となる。これは山下達郎と並び、過去最多タイ。
コメントから主題歌のお話をいただきまして、ドラマの脚本を拝見して、この「ノンフィクション」を書き下ろしました。僕の楽曲の中においてもそれまでと同じじゃないものにしたいと思いまして、自分としてはハードボイルドな楽曲になったかなと思っているわけです。
人生の苦渋や困難を歌った楽曲なので、生きることの暗部に注目をあてて書いたのですが、でも決してあきらめずに生きる事を選択し、今を生きる、僕自身は勿論のこと勇者達を歌った曲で、真剣であるからこそ悩み、迷い、時に逃げ出したくなることが生きることだと思って書いた曲です。
さらに詳しく見る⇒小さな巨人主題歌
◆櫻子さんの足下には死体が埋まっている
●主題歌:Kis-My-Ft2「PICK IT UP」
情報が入り次第報告いたします。
●エンディング:BuZZ「LEAN ON ME」
購入はこちら⇒LEAN ON ME
ミクスチャーバンドのBuZZ「LEAN ON ME」でメジャーデビュー。
さらに詳しく見る⇒櫻子さんの足下には死体が埋まっている主題歌
◆フランケンシュタインの恋
●主題歌:RADWIMPS「棒人間」
購入はこちら⇒棒人間収録曲 サイハテアイニ / 洗脳 (初回限定盤 CD+絵本)
「僕は人間じゃないんです」という衝撃的な謳い文句で始まっている同曲が、人間じゃなく“怪物”を主人公としたストーリーにエンディングで色彩を添える。
さらに詳しく見る⇒フランケンシュタインの恋主題歌
スポンサードリンク
◆ひよっこ
●主題歌:桑田佳祐「若い広場」
「ひよっこ」の主題歌を担当する桑田佳祐さんは1964年を舞台にスタートする物語ということで、おのずと自身が人生を今一度辿っていくような感覚とともに、夢とずっと夢見ていた日本の今よりも先の世界に思いを馳せながら、歌詞を綴りました。
古き良き日本の情感のようなものも、あわせて感じていただけますと有難いです。とコメント。
さらに詳しく見る⇒ひよっこ主題歌
スポンサーリンク
【2017春ドラマ主題歌】フルVerを無料で聴けるアーティストは?
フルバージョンが聴きたいけれど無料で聴くにはどこがいいか?
管理人がオススメするのは、断然レコチョクベスト!です。
レコチョクは一曲あたり250円ですが、レコチョクベストは月額980円(税込み)で約500万曲が聴き放題です。
そして、レコチョクベストだと初月無料で聞くことができ歌詞表示もされて、とても使い勝手がいいんです。
なのでカラオケの練習にもオススメですね!
レコチョクベストで聴ける2017年春ドラマ主題歌
『CRISIS主題歌』⇒Beverly「I need your love」
『CRISIS挿入歌』⇒Beverly「Empty」
『あなたのことはそれほど』⇒神様、僕は気づいてしまった「CQCQ」
『人は見た目が100パーセント』⇒JY「女子モドキ」
『リバース』⇒シェネル「Desthiny」TV size
『捜査一課長 season2』⇒GLIM SPANKY「美しい棘 」
『SR サイタマノラッパー』⇒RHYMESTER「マイクの細道 」 etc
5/3日現在
2017年冬ドラマ主題歌
『カルテット』⇒Doughnuts Hole「おとなの掟」
『奪い愛、冬』⇒AAA「MAGIC」
『嫌われる勇気』⇒大塚愛「私」
『下剋上受験』⇒斉藤和義「遺伝」
『大貧乏』⇒SOLIDEMO「Happiness」etc
ドラマ以外にもアニソン、サントラもあります。
約500万曲聴き放題!
次に実際に使ってみた感想をまとめてみました。
レコチョクベストの良い点と悪い点
良い点
●最新曲から懐かしの曲、ランキングからなど話題となっている曲がその場ですぐ聞ける。
●関連したアーティストや情報が自動表示され、自分が聞いている曲の属性をピンポイントで合わせる為、探す手間が省ける。
●J-POPに強い
悪い点
●レコチョクはJ-POPに強いですが、全て揃っているわけではない(ジャニーズ系はない)
●いざ聞きたい曲を探してみると案外ヒットしない。以外に曲が少なかったりする。
●J-POPに強いので、洋楽はあまり期待できない
レコチョクベストの楽曲提供についての良い点、悪い点を洗い出してみました。日本のレコード会社だけあってJ-POPに関して他の音楽配信サービスよりも圧倒的に強みがあります。
☆こんな発見がありました。
使ってみてL’Arc〜en〜Ciel(ラルク)で検索すると見つかりませんでしたが、HYDEのソロ曲やVAMPSなどの曲が引っかかる。
そこから、HYDEがglobeの「DEPATURES」のカバー曲を聞けたりと以外な発見もある。カバーしていたのを知らなかった私としてはうれしい発見でした。(笑)
この様な感じで関連アーティスト機能は使えるのと新曲をその場ですぐ聞けるのはかなり良いのではないでしょうか。
関連アーティストから(新たな発見があるかもしれませんよ!)
レコチョクベスト登録手順は以下から
1、スマホから登録する場合はアプリをインストール。※レコチョクメンバーの方はログインコチラからどうぞ。
2、会員登録からメールアドレス、パスワード、ニックネームを入力。
3、性別、生年月日、都道府県を入力。
4、登録するをタップ。
まずは、3日間だけ無料で聞くことが出来ます。(クレジットカードの登録なし)
※レコチョクベストを初月無料登録する際の注意点
3日間無料の後もっと聴きたい人は、初月無料で聴き放題プラン980円コースのお支払いからクレジットカードで登録すると引き続き聴くことが出来ます。
まずは3日間試聴して、その後に1ヵ月無料期間を利用して最大限試してみてはどうでしょうか。
レコチョクベスト公式はコチラから。