出典:リバース 公式HP
リバースのドラマ主題歌を調べてみると、キスマイではなくシェネルさんでした。新曲「Destiny」の発売日と歌詞について見ていきます。
※そして、皆さんも気になっている挿入歌は洋楽!?英語で歌う男性は誰なのか。
現在のところ分かっていませんがおそらくリバースのサウンドトラックに収録されていると思われます。
⇒TBS系 金曜ドラマ リバース オリジナル・サウンドトラック
2017年4月からTBSの金曜22時枠でドラマ『リバース』が放送されることとなりました!
原作は湊かなえさんのヒューマンミステリー小説「リバース」で、主演は藤原竜也さん。その恋人役で戸田恵梨香さんが出演されるようです。
また『リバース』は玉森さんも出演されることになっているので、主題歌はキスマイが歌うのか?それとも違うアーティストが歌うのか?と大きな注目が集まっていました。
発表前からキスマイではないと予想した考察もふれつつ、『リバース』の主題歌に起用されたシェネルさんの「Destiny」について詳しく調べてみました。
フルバージョンを無料で聴く方法も紹介していますのでゆっくり見て行って下さい。
目次
リバースの主題歌は?キスマイではなかった!
まずは、ドラマ『リバース』のドラマ情報からご紹介します!
ドラマタイトル:リバース
放送日:2017年4月 毎週金曜22時〜
主演:藤原竜也
原作:湊かなえ
脚本:奥寺佐渡子、清水友佳子
演出:塚原あゆ子、山本剛義、村尾嘉昭
プロデューサー:新井順子
『リバース』は、湊かなえ原作のTBS金曜ドラマ3作目となります。2013年の『夜行観覧車』、2014年の『Nのために』のどちらも満足度の高いドラマでした。
そして今回もその2作品を描いてきたスタッフが再集結するようなので、『リバース』もかなり期待できそうですよ!
またキャストも超豪華で、キスマイ玉森裕太さん、小池徹平さん、三浦貴大、門脇麦さん、市原隼人さん、YOUさん、志賀廣太郎さん、片平なぎささん、武田鉄矢さんが出演されるようです。
若手から大物俳優まで勢揃いですよね!
そして気になる主題歌なんですが、こちらはまだ発表されていませんでした。
キスマイの玉森さんが出演されるので、キスマイの曲が主題歌になるのか?という声も上がっていました。
ドラマ見逃し配信は各放送局からクリック! コンフィデンスマンjp・モンテ・クリスト伯・いつまでも白い羽根
FOD(フジテレビオンデマンド)
花のち晴れ・あなたには帰る家がある・ブラックペアン Paravi(パラビ) 正義のセ・Missデビル・崖っぷちホテル! Hulu(フールー)
湊かなえ作品の主題歌を見てみる
『リバース』の気になる主題歌を予想するべく、過去の湊かなえ作品の主題歌を振り返ってみたいと思います!
2013年 家族ミステリー『夜行観覧車』
主題歌:AI「VOICE」
2014年 純愛ミステリー『Nのために』
主題歌:家入レオ「Silly」
AIさんの力強い歌声が印象的な「VOICE」。ドラマ制作サイドとの綿密な打ち合わせのもと作られた曲のようです。
ドラマのサスペンス性を表現しながらも、愛の存在意義を問う楽曲となっていて、まさに『夜行観覧車』にピッタリの楽曲となっていました。
また、家入レオさんの「Silly」もドラマ制作サイドからオファーを受けてから書き下ろしたもののよう。
「Silly」は家入さん初のバラードとは思えないくらいとても切ない楽曲になっていて、『Nのために』の世界観にぴったりマッチしていました。
スポンサードリンク
主題歌は新井順子プロデューサー次第だった!
調べてみるとAIさんと家入さんにドラマ主題歌をオファーしたのは、どうやらプロデューサーの新井順子さんのようです!
では、なぜこの2人にオファーをしたのか気になりますよね?
そこで『夜行観覧車』『Nのために』それぞれの公式サイトに、新井さんがコメントを残したものがあるので見ていきましょう!
・AI「VOICE」
「『夜行観覧車』の主題歌をどんな曲にしようかと考えた際、力強い声とメッセージ性の強い楽曲が欲しいと思いました。
力強い声、そのキーワードに一瞬でAIさんが浮かびました。」
引用:TBS公式サイト http://www.tbs.co.jp/yakoukanransya/music/
・家入レオ「Silly」
「家入レオさんの歌声は、透明感がありながらも前を向いて進んでいこうとするパワーを感じます。
湊かなえさんの世界に、新たな風を生み出してくれると感じ、楽曲をお願いしました。」
引用:TBS公式サイト http://www.tbs.co.jp/Nnotameni/music/
この2つを見る限り、ドラマの内容にぴったりのアーティストにオファーを出している印象ですよね!
また最近のドラマでいうと『私 結婚できないんじゃなくて、しないんです』も新井さんがプロデューサーを務めていました。そこでも主題歌に対して、こんなコメントを残していました。
・いきものがかり「Sweet!Sweet!Music!」
「親しみながらも、パワフルでポップでワクワクする」そんな曲が欲しい!そんなことを考えていたら、自然といきものがかりさんが浮かびました。
いきものがかりさんのライブに初めて行かせて頂いた時、老若男女の幅広い方々が全力で楽しまれていたのが印象的で、きっと今回も誰もが楽しめる楽曲を作ってくれるに違いない!とオファーさせて頂きました。
楽曲は、こだわりにこだわり抜いた一曲です。
「ぶっ飛んだ曲をお願いします!」と何度も打合せを重ねて、書き下ろして頂きました。」
引用:TBS公式サイト http://www.tbs.co.jp/reverse_tbs/
このコメントからもわかるように、ドラマの内容からピッタリのアーティストを探し、そのアーティストと綿密な打ち合わせを重ねることによって、ドラマの主題歌を決めているようです。
そして今回のドラマ「リバース」では、新井順子さんはどのアーティストに歌ってもらうかを事前に決めていたようです。
そのアーティストはシェネルさんでした。
『リバース』を制作するにあたり、主題歌のイメージはかなり早い段階からできていました。
ハラハラするサウンド感と迫力のある歌声、来週見なれば…! と思わせる煽り。一度聞けば口ずさめるメロディー。
シェネルさんの楽曲は、それをすべて満たしてくれました。
ラブソングの女王がサスペンスを歌うとどうなるのだろう、と今回オファーさせていただきましたが、完成した曲を初めて聞いたとき、想像を越える迫力に圧倒されました。
『リバース』の世界観をスリリングに盛り上げてくれることは間違いありません。
主題歌がどのように作品と混ざり合うのか、とても楽しみです。
引用:TBS公式サイト http://www.tbs.co.jp/reverse_tbs/music/
リバースの主題歌はシェネルに決定!
シェネル(Che’Nelle)さんをすでにご存知の方も多いと思いますが、改めて紹介させていただきます。
1983年3月10日生まれでオーストラリア出身の34歳、現在はロサンゼルスを拠点に活動しており洋楽・邦楽の境界を越えて活躍するR&Bシンガー。
シェネルさんと言ったらTEEさんの「ベイビー・アイラブユー」を英語バージョンにカバーしたことで有名ですよね!
私はこの曲でシェネルさんを知るようになりました。後にTEEさんも(笑)
この曲が入ったカバーアルバム「ラブ・ソングス 」を見てみると、MISHAの「Everything」やmoumoonの「SUNSHINE GIRL」など名曲が沢山収録されています。
そしてシェネルの代表曲と言えば映画「BRAVE HEART 海猿」の主題歌の「ビリーヴ」ですよね。
「ビリーブ」が入ったアルバムでは、「ベイビー・アイラブユー」やいきものがかりの「SAKURA」、久保田利伸の「Missing」などのカバー曲も入ったベストアルバムを出しています。
2006年から歌手活動をスタート、そして2017年の今年は日本デビュー10年目を迎えることになりました。
リバースの主題歌「Destiny」で再びシェネルが日本に降臨します。
スポンサードリンク
シェネル「Destiny」の歌詞の意味は?発売日はいつ?
ドラマ主題歌はレコチョクBestで聴くことができます。※(全てではありません)
レコチョクBestはこんな人におすすめです。
●J-POPが好きな人!国内音楽配信系で顧客NO.1!
●毎週新曲が配信される!
●カラオケが好きな人!練習に最適です!(歌詞表示がとても見やすい)
●プレイリストが1000種類ある(ドライブに聴きたい曲、お昼寝に聴きたい曲etc)
使ってみて良かった点
●関連アーティスト情報から自分好みのアーティストを自動表示してくれるので属性に合わせた楽曲を提供してくれます。例えば、カラオケの練習などで新たな曲を発掘する時などに便利。
●テーマ別、シーン別ですでに楽曲が詰まっているのでノンストップで流すことができます。
●無料期間は3日間と最大31日間の2段階制は利用者にとってうれしい。
始めの3日間アドレスの登録だけで600万曲が聴けてしまう。
さらに最大31日間無料で利用するには、支払い登録を完了させることで再び期限まで聴くことができます。
お試し期間中最大限利用するにはこちらから
↓ ↓ ↓
レコチョクBest
リバースのドラマ主題歌「Destiny」が決定しましたが、シェネルのドラマ主題歌を振り返ってみると、石原さとみさんと松下奈緒さんが主演した「ディア・シスター」以来、約2年半ぶりとなります。
シェネルさんのコメントを拾ってみると
今回は私自身新境地を切り開くことができたと思っています。
これまでとは違う曲調に挑戦することができましたし、私としてもこの新しい世界観と新しいサウンドに非常に手応えを感じています。
また、私たちの誰もが生きていく中でも、その良し悪しは別として「運命」と呼びたくなるような、そういうふとした瞬間があるものです。
「リバース」では、交錯する想いのなか、人は出逢い、そして惹かれあう、それもまさに「運命」です。
そういったテーマを歌った「Destiny」をドラマと共に聴いて頂けると嬉しい限りです。
引用:TBS公式サイト http://www.tbs.co.jp/reverse_tbs/music/
4月期 金曜ドラマ『リバース』 SPインタビュー「シェネル」【TBS】 https://t.co/5owYm0W1tf
— TBSテレビYouTuboo (@tbsyoutuboo) 2017年4月6日
シェネルさんの曲って世界観が壮大なんですよね!今回もかなり期待してます!
「Destiny」の作詞は松尾潔、作曲は川村大輔が担当。
発売日は2017年5月10日(水)となります。
iTunesやレコチョク他では4月28日より先行配信がスタートします。
歌詞については情報が入り次第追記していきます。
リバース主題歌「Destiny」フルVerを無料で聞くには?
リバースの主題歌「シェネル」が歌う「Destiny」をいち早くフルVerで聴きたい方も多いと思います。
どうせならフルVerを無料で聴きたいですよね?
てか、youtubeから聴けるし・・・と思ったあなた。
確かにそうです、無料で聴こうと思った時に真っ先に思い浮かべるのは、youtubeから探すのが普通の考えです。
ですが大体ショートVerしかありませんよね。
ショートVerが聴ければじゅうぶんっていう方はこのページを閉じてください。
では、フルバージョンが聴きたいけれど無料で聴くにはどこがいいか?
管理人がオススメするのは、
断然レコチョクベスト!です。
レコチョクは一曲あたり250円ですが、レコチョクベストは月額980円(税込み)で約500万曲が聴き放題です。
そして、レコチョクベストだと初月無料で聞くことができ歌詞表示もされて、とても使い勝手がいいんです。
なのでカラオケの練習にもオススメですね!
レコチョクベストで聴ける最新ドラマ主題歌
『CRISIS』⇒Beverly「I need your love」
『CRISIS挿入歌』⇒Beverly「Empty」
『あなたのことはそれほどの』⇒神様、僕は気づいてしまった「CQCQ」
『緊急取調室』⇒AI「最後は必ず正義が勝つ」
『人は見た目が100パーセント』⇒JY「女子モドキ」
『リバース』⇒シェネル「Destiny」
『ツバキ文具店』⇒絢香「コトノハ」
『捜査一課長 season2』⇒GLIM SPANKY「美しい棘 」
『SR サイタマノラッパー』⇒RHYMESTER「マイクの細道 」 etc
5/10日現在
2017年冬ドラマ主題歌
『カルテット』⇒Doughnuts Hole「おとなの掟」
『奪い愛、冬』⇒AAA「MAGIC」
『嫌われる勇気』⇒大塚愛「私」
『下剋上受験』⇒斉藤和義「遺伝」
『大貧乏』⇒SOLIDEMO「Happiness」etc
ドラマ以外にもアニソン、サントラもあります。
約500万曲聴き放題!
次に実際に使ってみた感想をまとめてみました。
レコチョクベストの良い点と悪い点
良い点
●最新曲から懐かしの曲、ランキングからなど話題となっている曲がその場ですぐ聞ける。
●関連したアーティストや情報が自動表示され、自分が聞いている曲の属性をピンポイントで合わせる為、探す手間が省ける。
●J-POPに強い
悪い点
●レコチョクはJ-POPに強いですが、全て揃っているわけではない(ジャニーズ系はない)
●いざ聞きたい曲を探してみると案外ヒットしない。以外に曲が少なかったりする。
●J-POPに強いので、洋楽はあまり期待できない
レコチョクベストの楽曲提供についての良い点、悪い点を洗い出してみました。日本のレコード会社だけあってJ-POPに関して他の音楽配信サービスよりも圧倒的に強みがあります。
☆こんな発見がありました。
使ってみてL’Arc〜en〜Ciel(ラルク)で検索すると見つかりませんでしたが、HYDEのソロ曲やVAMPSなどの曲が引っかかる。
そこから、HYDEがglobeの「DEPATURES」のカバー曲を聞けたりと以外な発見もある。カバーしていたのを知らなかった私としてはうれしい発見でした。(笑)
この様な感じで関連アーティスト機能は使えるのと新曲をその場ですぐ聞けるのはかなり良いのではないでしょうか。
関連アーティストから(新たな発見があるかもしれませんよ!)
レコチョクベスト登録手順は以下から
1、スマホから登録する場合はアプリをインストール。※レコチョクメンバーの方はログインコチラからどうぞ。
2、会員登録からメールアドレス、パスワード、ニックネームを入力。
3、性別、生年月日、都道府県を入力。
4、登録するをタップ。
まずは、3日間だけ無料で聞くことが出来ます。(クレジットカードの登録なし)
※レコチョクベストを初月無料登録する際の注意点
3日間無料の後もっと聴きたい人は、初月無料で聴き放題プラン980円コースのお支払いからクレジットカードで登録すると引き続き聴くことが出来ます。
まずは3日間試聴して、その後に1ヵ月無料期間を利用して最大限試してみてはどうでしょうか。
レコチョクベスト公式はコチラから。
まとめ
主題歌が発表される前のまとめですが、新井さんは主題歌にこだわりがある方なので、キスマイ玉森さんが出演するからキスマイの曲を使うというのは少し考えにくいかな?という予想です。
キスマイだと「リバース」の世界観と少しかけ離れている感じがしますよね。
「リバース」はヒューマンミステリーとのことなので、AIさんのように力強い感じでくるか、家入さんのように切ないバラードでくるか・・・。
これから発表される「リバース」の主題歌に、ますます目が離せないですね!
発表後のまとめになります。
シェネルさんと言えばラブソングのイメージに定着しているのですが、新井順子さんのコメントでもありましたサスペンス色を混ぜてみると、ドラマの世界観がドカーン!と一瞬でうつしだされてしまいます。
それぐらい破壊力のあるシェネルさんの歌声に圧倒されつつ、リバースの主題歌ではオープニングに流れるのかそれともエンディングに流れるのかも注目したいですね。
最終回ネタバレ⇒【湊かなえ 】リバース 最終回ネタバレ犯人は?結末が悲しい・・・